伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [1652] rss feed
[2011.06.02]
■♪ 川原庵さんについて
誠にもって失礼なことでした…。 
こんな大事なことをお話ししないで…。 
 
現在コンサート・エクササイズに使わせていただいている 「川原庵」 さんのことをきちんと紹介もせずにいました…。 
 
伊達の方なら、みなさんご存知でしょうし、私もかねがね 「お話」 は女房から聞いておりました。 
 
立派な教育者であられた 「故 川原イト先生」 が、先生亡き後のご自宅を 「地域の方々のために活用してほしい」 とご遺言され、紋鼈寺様がその管理を担われて、私たちのような活動をする人たちに使わせていただいております。 
 
本当にきれいに維持され、毎回、気持ちよく使わせていただいていることに、川原先生と紋鼈寺様に心から感謝申し上げます。 
 
初めてお邪魔した時、ご仏前にごあいさつさせていただきました。 
 
「伊達ウクレレ協会を預かる木元と申します。ご仏前を少々お騒がせいたしますが、どうかよろしくお願い申し上げます」 と心の中で申し上げました。 
 
すると先生から 「まず、あなたたちが楽しみなさい。それから私に良い演奏を聴かせてちょうだい」 とお言葉を賜ったように感じました。 
 
毎回、優しいお顔の先生の遺影に見守られながらDUAはみんな一緒に頑張ってみたいと思います。 
 
どうかこれからも先生のお力添えを賜りますよう衷心よりお願い申し上げます。 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)