伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [1520] rss feed
[2013.09.17]
■♪ 温故知新の 「 ウクレレ情報 」 中編
このシリーズ・・・ 
 
前編と後編で終わろうと思いましたが・・・ 
 
考えてみたら、ウクレレに関する書籍は楽譜集を除けば、それほど多くはありません。 
 
定期刊行の雑誌は、ここ最近ようやく増えてはきましたが、いわゆる 「 単行本 」 はまだまだ少ないと思います。 
 
なので・・・ 
 
私が持っているウクレレ関連書籍をチョッとだけ詳しく紹介したいので、前編・中編・後編に分けることにしました。 
 
相変わらず 「 くどくて 」 ごめんなさい・・・ 


さて・・・ 
 
関口和之さんといえば、言わずと知れたサザンオールスターズのベーシストですが、日本のウクレレ愛好家として 「 世界中 」 でとても有名な方です。 
 
前編で紹介した 2 冊の 「 ウクレレ快楽主義 」 のほかにも有名な著書があります。 
 
「 ウクレレ大図鑑 」 と、 「 新 ウクレレ大図鑑 」 。 
 
「 ウクレレ大図鑑 」  
世界の貴重なウクレレ 123 本を掲載し、関口さんが解説しています。 
 
発行日:2004年1月25日 
著者:関口和之 
発行:(株)リットーミュージック 
ISBN-10: 4845610124 
ISBN-13: 978-4845610129 
定価:3,150円(税込) 
A5 判 
 
 
上記の 「 ウクレレ大図鑑 」 を大幅改訂した。 
 
「 新 ウクレレ大図鑑 」 
前作の 123 本に、さらに貴重なウクレレ、珍しいウクレレ 99 本を加え、合計 222 本のウクレレの写真を掲載しています。もちろん解説は関口さんです。 
 
発行日:2010年6月15日 
著者:関口和之 
発行:(株)リットーミュージック 
ISBN-10: 4845618265 
ISBN-13: 978-4845618262 
定価:3,675円(税込) 
B5 判( 前作より大きくなりました ) 
 
 
グラフィカルで見やすいですし、関口さんの解説は本当に羨ましいくらい読んでいて楽しい。 
 
この 2 冊は 「 おススメ 」 です。 
 
「 新 ウクレレ大図鑑 」 の内容をチラリと見せしますね。 

▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)