伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:137] [昨日:157] [ 400386 ] rss feed
[2015.07.05]
 みなさん、お疲れさまでーす!  
ようやく天気が戻ってきましたね~。  
 
外で子供たちと久しぶりにフリスビーや野球を楽しみました。   
なかでも、昔懐かしのホッピングをやったら結構できてびっくり!  
ニコニコ顔でギッシャギッシャ音を出して遊んでいて、ふと息子たちを見たんですが、傍観のまなざしをさしていました。  
残念⤵ホッピングは一人で遊ぶのが一番!  
 
さて、金曜日のバービーズも白熱しておりますよ!  
鬼のアタック、レシーブ練習、すぐに順番が回るせいか移動だけで息切れをしてしまいます。  
 
何とも不甲斐ない。  
もっと、体力をつけないとね。  
 
ゲームでは後ろから親分の声が聞こえます。  
的確なアドバイスと指示、怒り、「撃(打)てー!!」  
一瞬、五人になったりします。  
 
      
 
 
      
 
 
夏本番の季節、体育館も蒸し風呂状態になってきます。  
体調に気を付けて、練習がんばっていきましょう!  
   
さて、来週のバービーズは?  
7月6日<月>、西小7時からです。  
次のブログは~Tちゃんかな?  
間違ってたらごめんね!  



[2015.07.03]
バービーズJr.を始動してそろそろ2ヶ月がたちます(^-^) 
6月にはいり、本格的に部員募集をはじめ、今では、たくさんの方に入部していたどきました! 
バービーズJr.では、バレーボールの本当の1からの基本から。 
バレーボールだけでなく、体力作りや、俊敏性を鍛えられるような運動もします。練習の最後にはドッチボールや、鬼ごっこをしたりのお楽しみもあって、子どもたちはみんな笑顔で帰っていきます。 
その笑顔や、練習中の真剣な顔がとてもかわいくて(^o^)v 
 
サブアリーナいっぱいで、ボールを使った練習です♪ 
 
チーム1の、「はいっ」といい返事のmちゃん♪ 
 
みんな汗を流しながらがんばっていました。 
 
 
また、来週がんばろうね!楽しみながら♪ 
みんな、元気に練習くるのまってます! 
 
 
大人の部は、Kちゃんブログヨロチク♪ 
[2015.07.02]
いつも、牛と言われている、今日のブログ担当です。 
 
昨日の練習の一コマ。 
よくぞ撮りましたねー。提供ありがとうございます。 
相撲ですか? 
ミニバレーの練習ですよー。 
 
笑いすぎて、今日は腹筋が痛いです。 
後ろの2人、めっちゃうけてますね。 
 
多分、二人とも真面目にトスを上げて、アタックを打つっていうタイミングだったかと思うのですが、 
たまーにあります。 
 
前回は、確か師匠と、えーっとEちゃんだったような(笑) 
 
楽しいでしょー。興味がある方、勇気を出して、 
遊びに来てください。初心者でも大丈夫。 
ちゃんと教えてくれます。 
ストレス発散にもなるかな? 
[2015.06.30]
いよいよ明日から7月ですね~。 
家庭菜園のミニトマトが、3つだけ赤くなっていたので初収穫。 
 
 
雨続きで、まだ夏と言う感じではありませんが、間違いなく夏はすぐそこまで、来ていますよー。  
 
 
昨夜は、西小体育館での練習でした。  
遅れて体育館に到着すると、中から…バチーン、バシーッとアップしている、いい音が聞こえてくる~♪ 
 
やってるね~❗❗今日は何の特訓かしら~\(^^)/ 
この1週間、娘のテスト期間だったので、バレーを自粛していた私は、テンション↑↑です。 
 
 
アタック練習の後は、こんな練習もしました。 
 
 
親分、お立ち台に上がってますね(笑) 
ブロック超えの、アタックやフェイントを拾う練習。 
 
 
M25ちゃん、狙ってる(笑) 
 
 
 
 
 
さすが男子、打点高いよねー。バシバシ決めてました。 
(女子だって負けてませんよ) 
バービーズは来月の大会に向けて、頑張っています♪ 
 
写真を撮る余裕の無かった私に、ある方から画像提供があり 
それが、これ↓ 
 
 
 
挑発?にらみ合ってる様に見えるけど、仲良し♥ 
このビミョーな距離が、面白いんだなぁ(笑) 
 
また明日も、楽しく練習しましょう! 
 
 
7月1日、あかつきサブアリーナ19時30分~です。 
次回ブログは、部長お願いします。E子でした 
[2015.06.29]
こんにちは。バービーズです。 
先週の金曜日の練習は、9人でしたかね。 
少しばかり遅れた私が体育館に入ったときには、親分組と師匠組に分かれて3人レシーブが始まっていました。 
そして、さらに続く基礎練習。 
 
 
ジャンプせずに、エンドライン際をねらって打つ練習です。手や腕の角度、ボールを捉える位置など、熱心に教えてくれる親分&師匠。左手も大事です。 
 
「自分でボールをコントロールできるようになれ」 
 
難しいけれど、頑張るしかないですね。 
[2015.06.25]
こんにちは!! 
 
昨日は13人と、少ない人数での練習でしたー。 
室蘭チームのMりんも、お一人さまでの参加でしたがまったくもって違和感がありませんでしたね。 
もう、毎週来ちゃって下さーい! 
 
 
少ないと親分と師匠を独り占めできるんですよー。 
こんなにうれしいことはありません。 
 
たっぷり指導してもらえます。 
悪いクセもずーっと指摘してくれます。 
全然治せませんが~(・_・;) 
 
 
こちらは最近おなじみとなりました、師匠組!! 
今日もケンパの練習~ 
部長のキレイなパッ!を、目指したいですねー。 
 
 
こちらは親分チームと、kingチームの戦いです。 
M25ちゃんのブロック~高っ! 
 
 
aちゃんのアターック!! 
早すぎてマンガのように。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
親分からブロックの指導を受けるking、その後緊張したのでしょうか…。 
 
 
ペンギン!!(笑) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして是非とも載せたかった月曜日のこの風景~ 
 
ピーーーーーーーン! 
 
この二人・・・。 
何かやらかしたんですかね・・・。 
 
いえいえ、お尻に力を入れて姿勢をよくする練習をしておりました−。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次−ーーー。 
この方・・・。 
最近スマホに変えたばかりでー 
この日はゲーム終了→スマホを手に→ゲーム終了→スマホ…を繰り返しておりました(笑) 
使い方はもうバッチリですかーーー?師匠? 
 
あ、バラしちゃった(テヘッ!)笑。 
 
 
 
以上、故障続きでケンパができない385でした~ 
明日はできるかな・・・。 
 
 
明日の練習は9:30~あかつきです。 
興味のある方、お待ちしております! 
 
 
次はA子ちゃんにバトンタッチ!! 
[2015.06.23]
土曜日に運動会があり、その疲れも抜けないまま月曜の練習に突入しました~。 
 
出掛けに子供らに泣かれるというアクシデントも「じゃぁねっ!!(  ̄ー ̄)ノ」と振り切って来ました(笑) 
 
11名参加で、最初は親分組と師匠組に別れてご指導頂きます。 
 
師匠組 
 
親分組はメンズのアタック練習 
Aさんのトスが綺麗で、写真を撮りながら見とれてしまいます。 
男子達もバシバシ打っておりました。 

[2015.06.19]
え~っと、私ごとですが、最近あかつきのトレーニングルーム通っております!よく考えると、1日に2回あかつきに行くこともあり、週に6回あかつきに行ってます(土日は行ってない)  
とうとうメンバ~から、あかつきに住めば?と言われてます(笑) 
 
さてさて本題へ。日曜日は、父の日ですね(*^^*) 
バービーズの父、二人いらっしゃいま~す! 
 
いつも私たちに、指導してくれる、孝&潔♪ 
日頃の感謝をこめて、こんなものを作ってみました!! 
「なによこれ~」って失笑されるかと思いきや!? 
あれ、以外にもご満悦♪ 
喜んでくれてよかった♪これからもよろしくお願いいたします。 
今日の練習では、最後にサーブ練習を頑張るmちゃんとkちゃん(*^^*)みんな真剣です! 
次の試合に向けてがんばろ~ね! 
 
 
さてさて、今日はJr.の練習もありましたよ! 
明日は伊達小の運動会ということもあり参加者も少なかったけど、子供たちは汗を流して楽しんでました(*^^*) 
ブラタイ、ラダーの後は、これ! 
輪の色によって、右足だったり両足だったり…頭も使います。 
 
あれれ?寝てる? 
今日は、寝た状態から笛がなったら急いで立ち上がり走る練習も! 
今日、お休みした子、次回お楽しみに♪ 
 
続いてボールを使った練習♪ 
みんな真剣です♪ 
 
最後は…通称…壁ドン練習(笑) 
 
子供たちお疲れ様でした!疲れてないか…終わっても走りまわってたもんね(^^) 
 
 
by sachi 
 
次のバービーズの練習は22日(月) 19時から西小学校です。 
[2015.06.18]
みなさん ごきげんいかがでしょうか? 
夏も段々と本格的になってきましたね。 
 
水曜日の夜の体育館は熱気で 
汗だくの練習となりました。 
 
 
メンバーも少なく、ちょっと寂しい練習には 
なりましたが室蘭のT美ちゃんチームが 
来てくれたので、なんとかゲームできました。 
いつも来てくれてありがとうございます♪ 
 
 
 
師匠はジャンプすると 
顔に当たるそうです。ジャンプしなくても 
ブロック止められていいな~ 
 
うちのチームの親分と師匠は(師弟同士なので) 
どうも同じチームになるとギクシャクしてしまうので 
仲良くお願いしますね~(笑) 
[2015.06.11]
水曜日の練習は10人と少ない人数でしたが 
その分 内容の濃い練習になりました~ 
 
まずは シート練習に始まり、 
師匠チームはケンパでレシーブする練習。 
私が 1番最初にしたもんだから全然ダメで😰 
385ちゃん A子ちゃん、E子ちゃんとひとまわりした所で 
はい、補習‼ と私だけ2回目(笑) 
さらに3回目に突入した所で 親分までもが私のできなさに我慢しきれず 違うぞ~と💦  
なかなか思うように体が動きませ―ん(*_*) 
 
E子ちゃん転がってます(笑) 
親分チームはブロック練習。king とU っちー並んで真剣に話を聞いてるかと思ったら手をにぎったり、踊りながらブロック跳んだりで aちゃん笑いすぎたようでお腹痛いって座り込んでました(笑)  
 
 
その後のゲームで絶好調だった男子2人。師匠は女子チームに入り、男子アタックのブロックの時、いや~ん顔に当たるの怖~いと言ったり なぜか385ちゃんを385さんと呼んでみたり(笑)全然ケンパできなかったけど内容の濃い楽しい練習でした! 
プロフィール
Barbies
Barbies
ミニバレーボールサークル 
バービーズです。 
 
活動を始めて7年、まだまだひよっ子集団ですが週2回の練習場所を確保し楽しみながら練習しています。 
只今、メンバー29名! 
(女子20名、男子9名) 
 
日々の練習のこと、書けたらいいな!! 
ブログ検索
○-----練習日-----○ 
 
☆月曜日 あかつき 
19:30~21:30 
 
☆水曜日 あかつき  
19:30~21:30 
 
 
《メンバー大募集》 
 
練習したい方~大募集!! 
私たちと一緒に 
ミニバレーしませんか? 
初心者大歓迎です。 
 
興味のある方は 
見学に来てみて下さいね~ 
お待ちしております!