伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:137] [昨日:157] [ 400386 ] rss feed
[2015.05.19]
こんにちは~ 
 
 
大会も終わりいつもなら次の日の練習はお休みにすることが多かったのですが、昨日は練習したがり?の、5人が集まり月末に行われる室蘭大会へ向けて早々と練習を再開しました! 
 
 
 
人数が少なかったため、アタック練習をしよう!と、集まりましたがトークに花が咲きなかなか動かない私たち(笑) 
 
 
 
さぁやるか!!と、円陣でのオーバーパスからスタートしました。 
 
 
すると、いきなりaちゃんが強打を打ち始めそれをレシーブするという恐ろしい練習が始まったのです(笑) 
 
 
もの凄い至近距離からaちゃんとM25ちゃんが1人を狙い強打を打ってくるのです。 
 
それを必死にレシーブする3人(@_@) 
 
 
恐ろしくも楽しすぎてなかなか終わらない練習でした!! 
みなさんもお試し下さい。 
かっぱえびせん並みにくせになりますよー 
や○○○○○、と○○○○~♪ 
 
 
次は室蘭大会に向けてのバックアタック練習~。 
ここは真面目に(笑) 
バックライトにあげるトス(-"-) 
全然あげれない・・・。 
 
 
最後に三ッ和さんチームとゲームをして練習終了です。 
 
 
筋肉痛・眠気・二日酔いと戦いながらのSちゃんは午前と夜と、二度も違う世界に行っているところをM25ちゃんに突っ込まれておりましたが、昨日はゆっくり寝れたでしょうか(笑) 
 
 
 
 
そしてわたくし、大会当日にありえないくらいの当たり!に、出くわしまして~。 
 
 
その1 
お昼休憩に自販機で水を買ったら、なんと!! 
当たり!!! 
もれなくもう1本ゲット~(^_^)v 
 
 
その2 
大会の閉会式でチームにボールが当たる抽選会でみごとにボールをゲットいたしました~(^_^)v  
2回続くとなんだか次もあるのでは?と、少しそわそわ(笑) 
 
 
その3 
そんなそわそわ感が見事に的中!! 
最後は個人抽選会で、まーさーかーの!! 
名前、呼ばれちゃいました(ノ^^)ノ 
景品をゲット 
 
 
人生でこんなにも連続で当たったことは今までにはなかったもので(*^▽^*) 
宝くじでも買っておけばよかったかな・・・。 
 
 
バービーズに色んな神様が降りてきた1日でしたね(笑) 
 
 
次のブログは~E子ちゃん 
初スマホで番外編でも書きますか? 



[2015.05.18]
昨日17日は、会長杯ミニバレー大会でした! 
我がバービーズ軍団も女子2チーム、混成1チームの出場です♪ 
会場の雰囲気はこんな感じです(^-^) 
伊達市総合体育館が満杯です! 
 
まずはバービーズ混成!! 
予選は、負け無しでの通過♪ 
惜しくも決勝リーグの準々決勝で敗れてしまいましたが、混成はチーム数も多いなかお疲れ様でした。 
試合が重なっててなかなか応援できなかったのが残念(×_×) 
 
次はバービーズ女子!! 
バービーズプラスチームは、大会初出場のmちゃんと、kちゃん、yちゃん、eちゃん!!しかーし、当日、美魔女のh姉さんきてくれましてみんなで頑張っていました! 
緊張したーって言ってたけど強気なアタック打ってましたよ! 
 
バービーズチームは、得意の第1試合波に乗れない…から始まりましたが、チームワークで立て直し予選は負け無しの1位通過♪  
決勝リーグで、負けてしまい惜しくも3位でした。 
 
みんなね口からは、悔しい悔しいと…まだまだ練習あるのみ親分、師匠のご指導のもと頑張りましょう!! 
 
で、(笑)この大会で神が降臨したA子ちゃん(笑) 
予選2試合目、打つアタックがすべて決まるという神ががりのA子ちゃんに笑いが止まらない私たち…楽しみながらも真剣に(笑) 
そして、準決勝で今度はA子ちゃんに笑神様が降臨…足つり防止のために昼休憩中ふくらはぎにカイロを貼るという作戦にでた私たち、みんなカイロは捨てて試合にでてたはずなのに!! 
あれは確か3点くらいとったあたりでしょうか…あぁぁぁ! 
A子ちゃんカイロつけっぱなし…黒のソックスに白いカイロめだっております(笑) 
ギャーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァっと叫んだあとザ~ッとはがしてコート外に投げ捨てたー!(笑) 
385ちゃんがYouTubeにupしてくれたのでバービーズの皆さんご覧下さい♪ 
見た目、癒し系のA子ちゃん、時にチーママになり、回るレンジも使いこなす(*^^*) 
今日は、そんなA子ちゃんの紹介でした(笑) 
 
よし!筋肉痛だけどまた今日から練習頑張りましょう♪ 
 
打ち上げは笑い止まらず大盛り上がり♪ 
スリッパできたaちゃんは元気かな~(*^^*)  
 
3食、昼寝、メロドラマ付きの生活にミニバレーに飲み会という生活をさせてくれる家族に感謝してまた7月がんばりまーす!  
 
by sachi 
次のブログは385ちゃんかaちゃんお願いできますか~ 
[2015.05.16]
昨日はとても寒かったですね(>_<) 
そんな朝に 長女とバトルしました。 
 
私…『寒いから1枚上に着ていきなさい』  
娘…『寒くないから着ていきたくない!』 
私…『いいよ、着て行かなくて熱出たら夜Jr.バレーは行けないからね』 
すると黙ってジャンパーを着ていました(笑) 
かなり娘もバレーが楽しいようです。 ちょっとだけ昨日の練習風景を。。 
前回の最後にやった、ケンパの練習です。 
みんなかなり真剣だそうで。今日、始めて体験に来てくれたAちゃん、すぐ入部してくれる事になりました! 
 
 
そして親分ですが、昨日 練習に行き みんながアップを始めた所、さっきまでいた親分が ランニングコースを歩いていました。みんな 口々に『似てるよね―兄弟かな?』と一緒に歩いていた方に釘付けに。歩き方まで似ていたんですよ~その方は老人クラブの方だそうで 兄弟でも親戚でもなかったんですけど、そっと写真を撮ったら ちゃんと親分気づいててカメラ目線でした(笑)  
どちらが親分でしょう(笑) 
[2015.05.14]
どうも。ウン十歳になって、いろいろと体力に不安を感じ始めているA子です。 
 
暗い出だしでスミマセンネ…でも、でもでも、寝起きでいきなり足つるって、どうなのーーーーー!!! 
おかげで、「足つり」「予防」を検索する日々ですよ。 
いろんなキーワード出てきて、結局なんなのさ、ってなりますよ(笑) 
 
まあ、でも、Sちゃんからサポーターも借りたし、気にし過ぎはよくないよね~。冷やさないように気をつけて、頑張りますわ! 
 
 
 
さて、昨日の練習ですが、サブアリーナにて午後7時半過ぎからアップを始める私たち。 
 
「親分、来ないねー」 
「どうしたかねー」 
 
注:親分はいつもお早い登場で、準備などしてくれてます。 
 
 
―7時45分頃。 
 
「親分、遅くない?」 
「駐車場停められないのかな?」 
「欠席になってないよね」 
「メールしてみるわ!」 
 
 
―8時、アップ終了 
 
「親分、大丈夫かな。」 
「まさか、寝ちゃった?」 
「見たいドラマでもあった?」 
「無断欠席!?笑」 
 
(笑)とまあ、こんな感じだったんですよ、親分。 
 
なんのことはない、他所で会議だったとのこと~。師匠もご一緒でした。 
勝手にあれこれ妄想して心配する娘たちに、「な~に言ってんだ~」と笑う親分。ご無事で何より。 
 
 
お次は師匠へ矛先が。 
バービーズでは、伊達大会の後にお疲れさん会を開くのが恒例となっておりまして。 
 
「二次会は師匠のお勧めのお店に連れて行ってくださいね!」とせまる私たちに、「え~、俺知らないよ~。行かないよ~。カラオケなんかしないよ~。」と本気で?嫌がる師匠(笑) 
 
スケジュールの「一次会のみ参加します」は、フリじゃなかったんですか?(笑) 
てっきり、上島竜ちゃんの「絶対押すなよ」的なものかと。 
師匠、そんなに拒絶しないで下さいね♪腰、お大事にしてください。 
 
今回はいろいろと重なってしまい、久し振りに少人数のようですが、楽しい時間にしましょうね! 
[2015.05.12]
みなさん、おはこんばんにちは~!!  
 
今日は、朝から息子のお尻をマジマジと凝視しました。  
 
1回目のぎょう虫卵検査でーす♪  
息子の堂々とした体勢に笑わずにはいられなせんでした。  
 
卵保有している子もほとんどいなくなって、来年から廃止になるって言ってたけどなんだかさみしいですね。  
 
あの、カオスなキューピーの絵好きでした。  
小学生時代の恥ずかしい思い出がまた一つなくなりましたね。  
 
さてさて、大会も押し迫ってまいりました!  
日頃の練習の成果を見せてやろうじゃないかーー!  
 
 
 
 
 
あれれれ?足が痛いな(。´・ω・)?  
 
 
なんと、大会ぎりぎりになって足が関節炎になってしまいました。  
痛風じゃないらしいけど…………。  
 
4か月前の大会前にも肉離れになって出場できず。  
 
ホント、バービーズのみなさんには迷惑かけてばかりで申し訳ないです。  
 
一人抜けることで決定していたチームを変更するなど全体に支障きたして、メンバー間に要らぬ負担を与えてしまいました。  
 
一人サーブ練習時には、みんなあたたかい目で見守ってもらい、他にも指導・助言をいただきありがとうございました。  
 
予想どうり水っぽくなりましたが、大会では応援を頑張りたいと思います。  
なんなりと、仕事お申し付けください。  
 
みんな、がんばってーーーーーーー!!  
 
さ~て、次回の練習は?  
 
5月13日 水曜日 サブアリーナにて  
19時半から21時です。  
 
次のブログはA子ちゃんかな?  
A子ちゃん急なメンバー交代ありがとうございます。  
 
 
               by KAME  
 
[2015.05.09]
こんにちは 
 
 
長かったゴールデンウイークも終わり、いよいよ大会まであと1週間となりました! 
 
残り少ない練習ですが親分の教えをしっかり頭に入れ、大会に挑みたいと思います。 
 
 
が、しかーし、なっかなかうまいこといきません…(-_-;) 
 
 
昨日の練習~ 
 
☆みんなが苦手な練習その1 
真上にトス 
 
 
☆みんなが苦手な練習その2 
二手に分かれて、レフト側がコート中央に高くレシーブをし、ライト側がトスを上げる。 
 
レシーブをして~ 
トスを上げる 
 
 
レシーブをして~ 
トスを上げる 
 
途中、親分の檄 
ライト側~ボケーッと立ってないで声を出せーー!! 
 
次の組、M25ちゃん&Kめちゃん 
2人とも手をあげて声を出す準備はOK!! 
 
レシーブをして~ 
トスを上げる 
 
ちゃんと声もでていましたし大成功!! 
 
 
この後、ゲームに入りましたが~ 
Kめちゃんは大会前になるとなぜかサーブが入らなくなっちゃいます。 
 
緊張??(笑) 
 
と、言うわけで最後はサーブ練習! 
Uっちーも心配そうに……いや、見てるだけか(笑) 
 
 
みなさん大会までケガのないように練習頑張りましょうね!! 
 
 
 
そしてそして~ 
次は、昨日から本格始動しましたジュニアの部も少し紹介しちゃいます! 
 
 
まずは自己紹介から~ 
なにやらみんな笑っておりますが… 
 
この時、親分の番でして、 
ぼくの名前は○○○です。と、子供たちと同じように(笑) 
 
 
いきなりバレーボールは出来ませんので、こんな練習から始めております。 
 
対人でボールを投げたり~ 
 
ボールを転がして股下にくぐらせたり 
 
子供たちは楽しそうに練習しております。 
興味がある方はぜひ一度体験に来てみて下さいね~ 
 
毎週金曜、17時~19時 
総合体育館あかつきサブアリーナ 
お待ちしております!! 
 
 
 
昨日は師匠も寄ってくれて、流れで自己紹介までしてくれましたが(笑) 
次回からはコーチ?ですよね~?? 
 
子供たちに大人気のUっちー兄さん!! 
朝も夜もお付き合いしてくれてありがとうございます! 
またお待ちしてますねー 
 
 
バービーズ次回の練習は月曜、西小19時からとなっております! 
お間違えのないように~ 
こちらも体験、見学はいつでもOKですので、ぜひいらして下さいね!! 
 
 
次は誰? 
書きたがりの立候補お待ちしておりまーす!! 
[2015.05.07]
GWみなさんいかがお過ごしだったでしょうか? 
今日はほっと一息ついた感じですかね? 
昨日のバービーズはGW最終日の練習ということで、 
7名(人数すくないのに練習するの?直前に欠席したら悪いので、練習にあわせてかえってきた!!とまじめな師匠) 
と、DIVAさん3名きていただきました。 
感謝、感謝です。 
 
 
休み疲れ?時差ぼけ?での練習は、基礎練習から始まり、ゲームをして終了。 
あっという間に終わっちゃいましたね。 
練習が終わったころには、時差ボケも解消されて、 
すっきりしましたー。(海外には行ってません) 
やっぱり、運動しなくちゃ(笑) 
 
 
 
最近、みなさんいろいろと多忙で、人数も少し減りました。でもでも、そんな時もあったりして、 
細く、ながーく続けていきたいですね。 
なので、練習にきたいかた、ぜひぜひどうぞ!! 
お待ちしております。 
 
 
そして、そして、 
先日、ミニバレー協会の総会がありました。 
バービーズからは5名。 
全員で20名くらいだったでしょうか? 
 
 
 
長ーいテーブルにはちょっとびっくりしましたが、 
美味しいお料理をたくさん食べて、おなかいっぱいです。ありがとうございました。 
酔っ払い。 
 
 
ホテルマンさんにも会う事ができて、ラッキー!!。 
 
そして、2次会にまで・・・・(笑) 
 

[2015.05.03]
ゴールデンウイークですねー!! 
バービーズの皆さんは、遊んでるかな~(^-^) 
 
私は道東…釧路の魅力をお届け(笑) 
まず、釧路といえば東家のお蕎麦♪ 
 
じゃ~ん、釧路のお蕎麦は緑ですよ! 
私は鳥ざるが大好き♪ラーメンでいうツケメンみたいな(笑) 
 
 
次はちょいとお出掛けしてみたら…な~んとオランダの豪華客船カナダに向かうそうです! 
あまりに巨大でおさまらない…(T-T) 
 
そして本日のお目当て、釧路こども遊学館♪ 
 
お父さん2回、指をたたかれる… 
 
遊ぶもの盛りだくさん!!汗だくです。 
 
雨でも遊べる室内巨大砂場もありまーす 
 
 
そして最後は霧…霧…霧が強いとジリといいます(笑) 
 
 
まだまだ桜もまったく咲いていませんが、みなさんもいつか道東の旅に行ってみてください♪(^o^)v 
[2015.05.01]
桜満開になりましたね~。 
いつもゴールデンウィーク過ぎに咲く事が 
多い桜は今年はもう散りそうですね。 
すっかり油断してた私はゴールデンウィーク 
に花見を予定してましたがなんとか散らずに 
見れるかな~ 
 
さて、水曜日と金曜日の活動報告に 
参りますよ~😄 
まず水曜日の練習です。 
いつもは女子が多いバービーズですが 
この日は男子が多かった。 
男子が多いと多少雰囲気が違ってきますね~ 
 
 
Kちゃんのブロックはネットから頭が出てますね~。 
 
 
この日は稀府のIさんが練習に参加。 
しかも、親分の特訓まで受けてくれました~(笑) 
 
目立ちたがりのヤマダホルモンのUっちー 
 
ヤマダホルモンのうたでYouTubeで検索してね♪ 
注)耳から曲が離れない可能性があるので 
注意してください(笑) 
[2015.04.28]
可愛い子には旅をさせよ。ちょっと大袈裟かな~(笑)  
我が家でもそんな出来事があったのです。  
 
 
この四月に中学生になったばかりの娘が  
「明後日の日曜日に、親友のAちゃんと、室蘭に映画を観に行くから~」って!!  
はぁ??(^^;)何観るのさ・・・急な話に私の目は・になってた事でしょう(笑)。  
子供だけで知らない街に行って大丈夫?が親の正直な気持ちですよね?  
 
娘達は列車時刻、映画上映時間を調べ、日程表は完璧。  
二人の計画ではチャリで最寄りの駅→JRで東室蘭へ→映画鑑賞→ランチ→中島でショッピングー!はてさて中島まで移動はどうするの?  
 
当日は、悪い人について行ったらダメだよ!!と見送りましたね(笑)とても長く感じた一日・・・。  
無事に帰宅した娘は名探偵〇〇〇の映画面白かったよ、また行くからーって。路線バスには乗らず移動は徒歩で(若いから疲れないらしい)、生意気にカフェでお茶もしたそうです(笑)  
中学生って何でも出来ちゃうんですよー(*^▽^*)  
いつまでも子供扱いしては、いけないなと反省した今日この頃でした。  
 
 
 
ここからは、昨夜のバレーの練習!!  
 
 
なんとバービーズ!準備運動にブラジル体操を取り入れました。  
スキップしながら腕を回すのは、リズムに乗らないと変な動きになるよ(笑)  
歩きながらアキレス腱伸ばしたり、5分くらいなのに心臓がドキドキして心地良いですよ。  
 
 
鬼のレシーブ練習は、終わった時にはもうヘロヘロで膝がガクガク(>_<)もっと動いて拾えるようになりたーい。  
いつも練習に付き合ってくれる親分に感謝です。  
 
 
 
Мっちん、鬼のトス練中!  
 
 
ゲームは、両チーム真剣勝負で盛り上がってましたね!  
そうそう、一時停止してた方いましたね(笑)  
ハプニングが起きた時だけ一時停止有効!そんなルール作りますか?  
 
 
終了間際に足をつってお騒がせした人いるよねー(笑)  
それ私です(^^;)三十年振りにつりました。ガキーンて感じでしたが、すぐに歩けたので軽症だったのかな?  
 
皆さんも運動する際には気を付けて下さーい。  
明日の練習も頑張りましょう(*^▽^*)  
 
 
 
次回の練習は、水曜日の19時30分~あかつきです。  
 
                      E子  
 
 
 
 
 
プロフィール
Barbies
Barbies
ミニバレーボールサークル 
バービーズです。 
 
活動を始めて7年、まだまだひよっ子集団ですが週2回の練習場所を確保し楽しみながら練習しています。 
只今、メンバー29名! 
(女子20名、男子9名) 
 
日々の練習のこと、書けたらいいな!! 
ブログ検索
○-----練習日-----○ 
 
☆月曜日 あかつき 
19:30~21:30 
 
☆水曜日 あかつき  
19:30~21:30 
 
 
《メンバー大募集》 
 
練習したい方~大募集!! 
私たちと一緒に 
ミニバレーしませんか? 
初心者大歓迎です。 
 
興味のある方は 
見学に来てみて下さいね~ 
お待ちしております!