伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:412] [昨日:566] [ 1072194 ] rss feed
[2015.12.17]
平日の満員御礼はありがたいものです・・。  
 
いらっしゃるお客様にはのんびりと施術してもらいたい気分かも知れませんが  
 
麗人さんは無理はしません・・。<笑>  
 
満員御礼の日であろうと  
 
気分はちょっと観光気分を味わっていただけるように  
 
努めます・・。  
 
さてさて!!今日ですが  
 
麗人さんに強力な助っ人がやってきます・・。  
 
 
明日この場で公開するのでこうご期待です・・。  
 
来年以降ののビジョンが明確になりました・・。  
 
まだまだ、アイデアはありますが  
 
まずは麗人をご利用の皆様  
 
ご期待ください!!  
 
麗人Love Earth 店主 



[2015.12.16]
おはようございます😊 
 
後 一週間も経てば クリスマスですね🎄 
 
皆さんも クリスマスプレゼント選び楽しんでいますか❓ 
 
麗人では… 
 
チョット早い プレゼントを頂いております 
 
本来ならば 私達夫婦が行くはずのグアム旅行でしたが 
 
中々時間がとれなかったので 
 
私の甥っ子に プレゼントしました 
 
彼女と二人で グアム旅行を楽しく満喫して来たみたいで 
 
 
昨日 お土産と写真とメッセージを書いて 
 
送って来てくれました💝 
 
 
自分達が行かなくても 写真から伝わるグアム 
 
優しい甥っ子と 彼女ちゃんに感謝ですね 
 
そして… 
 
 
札幌の 日◯環境◯学さまからは 
 
私の大好きな おせんべいが届きました💕 
 
かなり美味しいんですよ 
 
 
 
そして… 
 
いつも 優しい気遣いのあるHさまからは… 
 
可愛い 鉢植えのヒイラギを頂きました💕 
 
大切に育てますね 
 
 
そして… 
 
札幌のディーラーさんのKさまからは… 
 
 
伊達に用事があったので… と ロールケーキを頂きました 
 
めっちゃ 程よい甘さの生クリームで美味しかったですよ💕 
 
 
そして… 
 
お客様の 敏子さまからは ほたてベビーを頂きました💕 
 
 
炊き込みごはんにするといいみたいです 
 
食べるのが 楽しみです 
 
そして… 
 
TARAのりかちゃんからは… 
 
ハーブティーを頂きました💕 
 
 
 
ゆっくりできる時にでも 飲んで下さいと 
 
こんなに  
 
こんなに 
 
色々と頂き 本当に皆さまの優しさが 
 
嬉しいです💗💗💗 
 
有難う御座いました😊 
 
今日も 
 
にっこりと 笑顔で  
 
良い一日を お過ごし下さいね🍀 
[2015.12.14]
仕事がおわり、つきのさんぽのLIVEにいってきましたいってきました  
 
やっぱり生音はいいね~・・。  
 
生音にも条件があるけどね・・。<笑>  
 
「上手い!!」っていう条件が・・。  
 
 
私のソルスモルクの夜明けがきけて  
 
大満足!!  
 
なかなかないよね!  
 
あんな曲は・・。  
 
ぜひ、麗人にCDがあるので購入して  
 
聞いていただきたいですね・・。  
 
 
 
さて、その後にはおなかがすいたということで  
 
近くの居酒屋さんに行こうかと思ったが  
 
終わる時間が10時ころだったために  
 
最終オーダーもすぐに時間が来てしまう事だったので  
 
近くのお世話になっている  
 
スナック礼に行ってきました・・。  
 
ママさんになんか食べる物作ってください・・。  
 
ということでつきさんぽのメンバーと乱入  
 
さすがに私は苦しくて食べれませんでしたが  
 
メンバーたちはおいしい!おいしい!ということで  
 
無事!満足されたようです・・。  
 
久々にうたったので  
 
今日は声ががらがら!<笑>  
 
渋い声になってます・・。  
 
さぁ!昨日あたりからお店も忙しくなってきております・・。  
暮の繁盛記 突入って感じでしょうか?  
 
ガンバって働きます!!  
 

[2015.12.13]
現在進行中の事業がある・・。  
 
それは新しいホームページの開設である・・。  
 
 
情報を提供するだけなので  
 
私が忙しいわけではない・・。<笑>  
 
でもホームページはサロンの顔  
 
一生懸命に作ってくれている方は  
 
必ず自社のホームページをトップページにあげる技術を持っている方  
 
後は自分の提供した素材を見ていかにファンを作るか?  
 
というところなんだろう・・。  
 
そしてもう一つ  
 
これは発表の時に紹介する  
 
簡単なヒントなんだけど  
 
新しい相棒がやってくる・・・。<笑>ということだけ伝えておこう・・。  
 
師走になってもこの業界  
 
まだ動いている気配が感じない  
 
多分、動き始めるのは水曜日あたりからなのかも・・・。  
 
さぁ!!来年の準備をしながら  
 
今年の後半戦も走っていくぞ!!  
 
今日も元気に張り切っていきます・・。  
 
PS お客様からのいただき物です・・。  
 
お昼に食べて!と、りみこさんからの差し入れ  
いつもいつもありがとうございます・。  
 
 
 
 
今年もたくさんの野菜をありがとう!  
 
ということでゆりの根をいただきました・・。  
感謝感謝  
 

[2015.12.12]
お客様のお力を借りて  
 
全国の仲間へホタテを送っております・・。  
 
商売をしているわけではなく  
 
全くのボランティアです・・。  
 
おいしい北海道伊達市のおいしいものを  
 
お伝えしたくて・そしてその売り上げを  
 
故郷釜石への募金にしたくて初めて5年目  
 
今回も夏から始まり  
 
相当な数の新鮮野菜や珍しいトウモロコシを届けることが出来ました・・。  
 
 
今年最後となる、噴火湾のホタテ  
 
 
 
 
ご希望の方はいってください・・。  
 
お友達からメールをいただき、うちのところでもホタテはとれるが、甘さが違うわ~・・。ありがとう”!!っていうメッセージをいただきました・・。  
 
詳しいお値段は  
 
むしゃなびチラシに掲載しております・・。  
 
一箱約500円の募金が釜石に届けられます・・。  
 
 
漁師さんも知っているから、ちょっとお安いお値段で提供してくれております・・。  
 
さぁ!!今年の師走は師走っぽくない日が続いてます・・。  
 
今日あたりから忙しくなればいいのですが・・。  
 
 
それでは今日も元気に頑張ります!!  
 
[2015.12.11]
10日が誕生日でしたが9日のお誕生日プレゼント 
 
 
から始まった『My BIG イベント』 
 
本当に沢山の方からのお祝いのメッセージをいただきました・・。 
 
心から感謝申し上げます・・。 
 
ライン  メール  フェイスブック・タイムライン 
 
 パソコンメールまたは直接だったり・・。 
 
 
一言で言うなら 
 
「ありがとう」という言葉しか出てきません。 
 
TARAのりかちゃんからは 
 
プレゼントにブランケットをいただきました・・。 
 
 
おじちゃんだから体冷やさないようにってことかな?<笑>  
スタッフの恵さんからは 
 
カードケース&シザーをかたどったマグネット 
 
 
デスク周りをかたずけろってことかな? 
<笑>  
そしてまゆみさんからは 
ケーキ&現金 
 
 
<ごめんなさい・・。現金は両替のおカネでした> 
 
そして麗人Love Earth 8年にりかちゃんより 
 
コーヒーのプレゼント 
 
 
愛を感じこれからもたくさんの方に 
 
愛をささげられたら・・。 
 
いいですね・・。  
今日も元気に頑張っていきます・・。 
 
 

[2015.12.10]
Cut&Perm 麗人から麗人Love Earthに名前を変えて  
 
8年がたちました・・・。  
 
 
 
12月10日という日に  
 
新店舗オープンの決めさせてもらったのは  
 
深田さんという  
 
数魂研究をされている方  
 
何の連絡もしなくなりましたが、  
 
麗人さん・・。がんばってます・・。  
 
どっしりと構えて  
 
これからもさらなる飛躍を目指します・・。  
 
そしてこの日は主・大屋 覚も  
 
50歳  
 
どんな50代が待っているのか?  
 
麗人とともに成長します・・。  
 
感謝・感謝 
[2015.12.09]
久々のヒットでした・・。っていうより基本的に  
 
なんでも食べる私ですが  
 
これほどうまいものは食べたことない!!っていうくらいに  
 
びっくりしました・・。  
 
その写真は実は残せません・・。  
 
っていうのも  
 
豚肉のユッケ的なものを食べさせてくれるお店なのです・・。  
 
 
これはやばいです<笑>  
 
このヤバイっていうのは  
 
 
上手いって表現でもあり、  
 
掲載できないっていう表現でもあります・・。  
 
一時、焼き肉屋さんのユッケの問題があったことから  
 
オープンにしなくなりましたもんね・・。  
 
うちのかみさんは基本的に肉は食べません・・。  
 
だから一緒にいくことはないと思います・・。  
 
<笑>  
 
でも一人でもふらっていって立ち寄れるお店なのです・・。  
 
本当の事を言うと誰にも知られたくないお店の一つですね<笑>  
 
そんなお店に麗人もならなければ。と、  
 
ふとおもった瞬間でした・・。  
 
 
場所は札幌ということだけ教えておきますね<笑>  
 
紹介してくれた人に申し訳ありませんので・・。  
 
さぁ!!今日から12月の師走の忙しさを感じさせる忙しさになるかな?  
 
張り切っていってきます!!  
 
そうそう!!昨日は吉見先生のところにいって勉強会でした・・。  
来年の成人式のお客様のお支度の勉強です・・。  
 
 
凄い勉強になりました・・。  
 
今年はこれでおしまいになりそうですが  
 
来年も滝川にはいくことになるかな?  
 
それではまた明日!! 
[2015.12.07]
作曲家はふと、曲が浮かぶと  
 
箸を持っていようが、趣味をしていようが  
 
手を休めて鉛筆を持ち楽譜を書いたり楽器を弾くそうです・・。  
 
小説家も当然ですが、鉛筆を持ち始めるそうです・・・。  
 
さて私の仕事・・。  
 
実は浮かんだとしても、カットラインの構成で  
 
箸を持ったまま、シザーを持ち  
 
ウイッグまで持ち出してやったことはないかも・・  
<笑>  
 
練習好きの私でも無心になることはあっても  
 
アイデアが浮かんでくるのは、その仕事をしているときであり  
 
ご飯を食べているときには浮かばないのが  
 
麗人さんの特徴です  
 
でも、このふとした瞬間って  
 
凄いアイデアが浮かぶものですよね・・。  
 
そのアイデアは授かりもの  
 
人ってこのふとした瞬間のアイデアだけで  
 
いきていると満足する人生を送れるんだろうね・・。  
 
有名な建築家も  
 
画家も 作曲家もすべての物づくりをする方にとって  
 
無限のアイデアが存在する  
 
このふとした瞬間の  
 
『エネルギーはどこの次元のもの』なんだろう?  
 
 
今ふと浮かんだ言葉  
 
「人は考える葦である」  
 
 
 
 
 
確かパスカルがこの言葉を残していきました・・。  
 
何気に調べると面白いことが分かった・・。<笑>  
 
凄い深い言葉ですよね・・。  
 
早朝の直感大切にしましょ!!  
 
今日も元気で・・。  
 
[2015.12.06]
皆さんが思うソールフードって  
 
なんですか?  
 
味噌 醤油 米  
 
などなど・・・。  
 
あげればきりがありませんね・・。  
 
 
私が推奨するソールフードは  
 
『おにぎり』  
 
おにぎりはどんな食べ物よりもエネルギーが出てくるんですよね・・。  
 
私にとって・・・。という条件付きですが・・<笑>  
 
 
人によってはお米が嫌いだから・・。ということで  
 
嫌いな人もいますよね・・。  
 
それと中の具がツナがいい!!  
 
梅干しがいい・・。などなど具もいろいろです・・。  
 
私が推奨するのは  
 
ヘンプナッツ&おかかのおにぎり  
 
そして醤油の味付けのおにぎりです・・。  
 
 
 
 
 
 
 
これがマイブームです・・。  
 
ヘンプナッツは本来日本のソールフードだったはず  
 
戦前までは・・。  
 
しかし今では大麻法により日本で大麻を生産することもままならないくらいに取り締まりの厳しい植物なんです・・。  
 
栄養素としては  
 
良質なたんぱく質<必須アミノ酸を含む>  
 
ミネラル各種<鉄 銅 亜鉛 マグネシウム>  
 
必須脂肪酸<オメガ3.オメガ6>  
 
麻の実にはこんなに栄養素が含まれているんです・・。  
 
今の日本人に必要なのは  
 
タンパク質とミネラル・・。  
 
この栄養素がたりなくていろんな病気を招いています・・。  
 
単純に言うとバランスって言葉で片付けられてしまいますが  
 
実は本当にバランスなんです・・。  
 
人の体は成人だから何グラム必要です・・。という計算では当てはまないのです・・。  
 
その人にとっての必要な栄養素なんてだれしもがわからない  
 
お医者さんにだってわからないのが個人個人の栄養素なのです・・。  
 
だから、自分がお医者さんになったつもりで良質なものをとる必要があるんですよね・・。  
 
『量より質』って言葉を聞きますが  
 
『質がよければ量は減る』って言葉がこれからの常識になると思いますよ・・。  
 
この辺は栄養学を学んだ人ならだれでもわかることだと思います・・。  
 
さてさて・・。今日は朝飯は2年以上続けている  
 
生酵素ジュース  
 
『ジージャ・モリンガ』  
 
 
 
お昼にはヘンプナッツのおにぎり  
 
 
 
 
そして夜は爆買いではなく  
 
「爆食い」笑  
 
それが麗人さんの1日に何のである・・・  
 
さぁ!!今日も元気にがんばるぞ!! 
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索