伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:414] [昨日:566] [ 1072196 ] rss feed
[2015.09.29]
朝9時より全国美容選手権大会に向けてのトレーニングをしてきました・・。 
 
モデルさんはハーフのモデル・アイリーン 
 
実物を見て、この辺にはいなそうな雰囲気を醸し出す 
 
オーラを感じますよね・・。 
 
 
さすがモデルさんです・・・。 
 
 
ただし、モデルといえど 
 
着物となるとまた雰囲気が違います 
 
日本人の伝統衣装にあう子が理想 
 
まだまだモデルさん探しは続きそう 
 
大会まで後22日間 
 
やるだけやるぞ!! 
 
 
滝川からの帰り道 
 
お月様が何度も御苦労さまって言ってくれているような感じを受け取りました・・。 
 
iフォンではこれが限界ですが 
 
綺麗なお月さまでしたね  
 
感謝感謝!! 
 
今日は営業します!! 



[2015.09.27]
今日、ある2つのLIVEがあります・・。  
 
 
 
 
伊達にある石蔵ミュージアムが使われなくなるそうで  
 
最後のLIVEになるそうです・・。  
 
しかも、その中に出てくるメンバーの金子君  
 
お会いしたこともないし、聞いたこともない  
 
でも彼の音楽にかけるひたむきさが伝わってくる  
フェイスブックを投稿してくれております・・。  
 
お仕事の関係で見に行くことはできないが  
 
私にできることは宣伝です・・。  
 
地元のミュージシャンだから応援したいよね  
 
是非、お時間のある方は来場するといいですよ!!  
 
そして、今日は麗人のサロンでも  
 
LIVEがあります・・。  
 
一体どれくらいの方がきてくれるんでしょうか?  
 
非常に楽しみです・・。  
 
今回小松崎さんが浜田さんという相棒をひきつれてやってきます・・。  
 
そして、我が町の作曲家・ピアニストの太田亜紀子ちゃんが一緒にジョイント  
 
これもまた、見どころ満載だよね・・。  
 
お時間がある方はご来場ください・・。  
 
地元を応援して地元を盛り上げたいですね!!  
 
 
PS 今日もたくさんのお土産をいただきました・・。  
 
感謝  感謝  
 
 
 
 
かずみちゃんいつもありがとう  
 
 
 
 
 
 
みゆきさんありがとう  
 
 
 
り○こさんありがとう 
[2015.09.26]
最近TVを観ていると  
 
芸能人の方の 訃報や  
 
体調を崩されての 休養など  
 
多く耳にするような気がし  
 
ます  
 
 
それも…  
 
まだまだ若くて 働き盛りの  
 
人達だったりします  
 
 
 
私がまだ 小学生の頃だった  
 
かしら?  
 
地元の ジャスコに  
 
若〜い新人の女性の芸能人  
 
の方が イベントで来ました  
 
 
その方は  
 
川島なお美さんでした  
 
 
 
 
友達と二人で ジャスコに  
 
芸能人が来るから 行って  
 
観ようって事で 歌を聴きに  
 
行きました  
 
 
そして…  
 
イベントが 終了してから  
 
友達と じゃぁ チョットだけ  
 
ジャスコの中で 遊んで  
 
行こうって事になり  
 
歩いていたら  
 
向こうの方から  
 
マネージャーさんと  
 
先程まで 歌っていた  
 
川島なお美さんが 歩いて  
 
来たんです  
 
 
勇気を出して  
 
すみません 握手してもらえ  
 
ますか〜って聞くと  
 
 
可愛らしい笑顔で すぐに  
 
手を出してきてくれました  
 
 
その手は…  
 
透き通るような  
 
きゃしゃな手で  
 
とっても 優しさを感じる  
 
温かみのある手でした  
 
 
子供心に すご〜く  
 
嬉しくて 友達と一緒に  
 
喜んだ記憶があります  
 
 
 
 
 
 
その時の  
 
川島なお美さんが  
 
まさか 54歳という若さで  
 
旅立つとは 想像もつきませ  
 
でした  
 
 
 
TVで観ていたら  
 
 
本当に  
 
本当に  
 
悲しくなりました  
 
でも…  
 
あの時の 優しい手の  
 
温もりは 今でも忘れて  
 
いませんからね  
 
 
 
 
 
 
川島なお美さま  
 
ご冥福をお祈りいたします  
 
 
 
 
皆様も お身体には  
 
十分お気をつけて下さいね  
 
 
今日も  
 
良い1日を お過ごし下さい  
 
ませ  
 
 
 
[2015.09.25]
年齢をかさねると 
 
いくら寝ても元気が出ないって話を聞きます・・。 
 
自分もそうかなぁ~って思って普段通りの生活をしていました・・。 
 
しかし、そうではないんだって事が自分の体をもって経験したました・・。 
 
40過ぎになると自分の体をいたわろうとするようになります・・。 
 
たとえば水泳で30代のときには毎日 
 
1キロ泳いでいたから 
 
40歳になったら2キロにしようって話はありませんよね・・。 
 
どちらかというと極端な話になるが 
 
無理は禁物・500メートルにしとくか~?って話になるのが 
 
普通なんです・・。 
 
 
ただ、最近、自分が全国大会に向けて思っていたのが 
 
全国の壁は相当高い 
 
だから、今までの練習では足りない 
 
だからもっと練習しなくては・・!! 
 
というスイッチに入っているので49歳であろうが 
 
自分の体の心配もせずに無理しております・・。 
 
すると、昨日ですが休み明けの忙しさと練習疲れが出て 
 
さすがに昨日の夜の練習はやめて早く寝ることにしました・・。 
 
するとどうでしょう!! 
 
嘘のように回復しているんです・・。 
 
要するに、若い時に感じていた寝ると回復していたころに戻った経験を今、感じているのです・・。 
 
体は正直です・・。 
 
そして脳は凄く発達しています・・・。 
 
脳は楽しようって感じているから、体に負荷のかかることは、避けようって反応します・・。 
 
すると、同じ動作に見えても、加齢とともに負荷のかからない動作により、行動になれたのではなく、負荷を避けた動きになるんだと感じたのです・・。 
 
それを「無駄のない動き!」って表現するんでしょうね・・。 
 
私のやっていることは動作は違えど 
 
無駄を省けない作業です・・。 
 
時間との戦い 
 
そして無駄との戦い 
 
 
面白いね~・・。わくわくしてくるね~・・。 
 
さぁ!!今日も張り切っていきますよ!! 
 
パンパンパン ペコリ   
PS 
49歳でも一日で回復を感じれたのは 
 
疲れがピークではなかった・・。という話でした・・。  

[2015.09.24]
次男坊の札幌のアパートへの送りついでに 
 
シルバーウィ―クの札幌市内を散策・・・。 
 
まずは、朝早い、オータムフェスタ・・。 
 
 
 
 
 
時間はAM10時ころすでに見学であろうが人たちが出ております・・・。 
 
噂には聞いておりましたが 
 
凄い数のお店が並んでおります・・。 
 
1丁目から8丁目まであるんでしょうか? 
 
数えてもいませんが相当な数のお店です・・。 
 
多分、連休の最終日だからお昼頃には相当な人が押し寄せてくるんでしょうね・・。 
 
そのまま、会場をでて向かうは札駅 
 
息子の服を調達・・・。 
 
バーゲンなどをやっていたので、ラッキーな買い物をしてきました(笑) 
 
帰り道、歩行空間にある 
 
イシヤカフェに行ってきました・・。 
 
 
こんなに食べるつもりもなかったが 
 
気になっていた、ホットケーキを3人でシェア・・・。 
 
間違いなく一人に1個注文してたら、動けない状態になるくらいの 
 
大きさでした・・。 
 
 
 
 
すでに息子は、満腹・・。 
 
私もオータムフェスタのおいしそうな食べ物を食べるにはちょっときつい感じです・・。 
 
食べた後、息子のアパートに直行・・。 
 
ちょっとゆっくりした後にフェスタ会場へ・・・。 
 
 
 
やばい込みようです・・。久々にこの混雑を見た感じです・・。 
 
写真に収めるも嫌になるくらいの込みようです・・。 
 
結局人ごみの酔う感じなり息子に頼まれた焼き鳥を購入して撤退!! 
 
 
購入したのは美唄焼き鳥と店舗名も忘れてしまったが焼き串を3本 
 
美唄焼き鳥は安定した味ですね・・。いつ食べてもおいしいかな? 
 
いったいこのお店で一日に何本もの焼き鳥を焼くんでしょうかね? 
 
想像するだけで疲れて気うそうな人ごみのオータムフェスタでした・・。 
 
今回は火曜日を営業して水曜日にお休みを移行させてしまった事 
 
大変申し訳ありませんでした・・。 
 
今日から、また通常通りに再開します・・。
[2015.09.22]
北海道の畑に  
 
すこしずつですが緑の絨毯から  
 
土の色に変わり始めております・・。  
 
想像できますか・・・?  
 
作物が刈り取られところどころに  
 
広い土地だけが残っているのです・・。  
 
農家さんたちの仕事もひと段落  
 
と言ったところなんでしょうね・・。  
 
さて、伊達の野菜も11月まで取れるということですが  
 
空いた畑が目立ち始めてきております・・。  
 
麗人さんの畑も  
 
後は大根と白菜  
 
それが終われば終了です・・。  
 
今回もたくさんの野菜が全国に届けられました・・。  
 
感謝 感謝  
 
農家さんは自分のところで作った野菜を食べるってことが  
 
麗人でいえばお客様がカットしに来るような物です・・。  
 
人と人とのつながりが麗人のようにはなくても  
 
食という人が生きていくうえで大切な  
 
『命』をつなぐのが農家さんの仕事です  
 
そのつないだ命で経済が回っているんですよね・・。  
 
麗人さん・・。募金という活動を通して  
 
本当に感謝するべき  
 
たくさんの人たちに出会わせていただきました・・。  
 
これからも  
 
伊達の農家さんの力になり  
 
そして、故郷<釜石>への募金もお届けします  
 
そうそう!!  
 
麗人でとれた玉ねぎ・・。今年もたくさんの方に購入していただきました  
 
大口の予約はすでに受け付けておりませんが  
 
20個くらい欲しいっていう方は言ってくださいね・・。  
 
甘くておいしいですよ!!  
 
 
 
太細農園さん  とうもろこし・ゴールドラッシュ  
一箱2640円送料別  
 
残り少し  
 
丸田農園さん ジャガイモ・かぼちゃなどなど・いろいろな詰め合わせがあるはずです・・。  
3500円 送料別  
 
食べたい方はご連絡ください・・。  
 
今日は火曜日ですがお仕事します  
 
 
明日<23日>、お休みさせていただきます・・。 
[2015.09.21]
おはようございます(⌒▽⌒)  
 
皆さ〜〜ん  
 
楽しい休日を過ごされて  
 
いますか?  
 
 
麗人はお客様との…  
 
大切なひと時を過ごして  
 
おります ♡  
 
 
最近読んだ本のご紹介です  
 
 
 
 
私の大好きな  
 
「斎藤一人さん」の  
 
 
世界一  
 
ものスゴい 成功法則です  
 
 
もう読まれた方も  
 
いらっしゃるかと思います  
 
が…  
 
 
あなたも「スゴい」です  
 
が…  
 
 
当然 私も「スゴい」ですよ  
 
 
 
 
いったい 何がスゴいの  
 
ですか〜って 聞かれそう  
 
ですが  
 
『自分はスゴいって』  
 
毎日 言うだけで変わります  
 
よーって事です  
 
 
特別な事をしなくても  
 
今 ここに  
 
存在しているだけて  
 
あなたも 私も  
 
「スゴいって事」  
 
ですよ〜  
 
自分の価値や 存在を  
 
余りにも 低く設定している  
 
人は いませんか?  
 
 
これからは  
 
 
スゴいって 自分に言い聞か  
 
せて下さいね  
 
 
一秒もあれば 言えますよ  
 
 
 
簡単過ぎる位に 簡単に  
 
お伝えしましたが  
 
やってみて下さいね  
 
 
スゴい自分を 取り戻す為に  
 
 
とっても とっても  
 
大切らしいです  
 
 
一人さんの本を読めば  
 
納得しますよ〜  
 
 
麗人に 置いてありますので  
 
ご覧下さいね  
 
 
元気いっぱいになりますよ  
 
 
そして…  
 
 
幸せな気持ちにもなります  
 
よ〜  
 
 
 
 
斎藤一人さんの 言葉は  
 
心のサプリメントですね  
 
 
 
 
 
最後まで読んで頂き  
 
嬉しいです  
 
 
いつも  
 
いつも  
 
有難う御座います  
 
 
今日も にっこりと笑って  
 
楽しみましょう  
 
(^O^)♡  
 
[2015.09.20]
16年ぶりに  
 
全日本美容技術選手権大会が  
 
北海道で行われる  
 
 
 
 
競うことが好きな私にとっては  
 
思考の舞台  
 
予選の失敗するも特別枠で  
 
全国大会の切符を手に入れた  
 
今は、これだけに集中  
 
自分が好きなあらゆるものをやめてでも  
 
この10月20日に勝負をかける  
 
私の体に流れている、熱い血潮と  
 
魂の引き継ぎ  
 
きっと見守ってくれているだろう・・・。  
 
この緊張を切らさないで行くぞ!!  
 
お客様には休みを変則的にとり  
 
本当にご迷惑をおかけします・・。  
 
『この大会は誰のためにやるの!!』  
 
って言われたら  
 
『自分のため!!』  
 
ってしか答えられない自分です・・。  
 
 
 
 
日本伝統の継承・・。  
 
未来の美容師のために・・・。  
 
なんて言葉は大会が終わってから使いたいです・・。  
 
今は自分のために本気モードに突入します・・。  
 
すでに指先の感覚がおかしくなってきた・・。  
 
1か月持ってくれ!!  
 
いくぞ!!  
 
 
PS   
シルバーウイークは変則的なお休です・・。  
 
20日<日> 営業  
 
21日<月> 営業  
 
22日<火> 営業  
 
23日<水> お休み  
 
24日<木> 営業になっております  
 
 
[2015.09.19]
おはようございます(⌒▽⌒)  
 
 
先日  
 
お客様から 麗人宛に  
 
お手紙が 届きました  
 
私自身も 学生の頃から  
 
手紙を書く事が好きで  
 
しょっ中 書いていましたが  
 
 
美容室宛に お礼のお手紙を  
 
書いた事は 一度もありませ  
 
んでした  
 
 
ですから…  
 
 
お客様からの 温かい文書に  
 
幸せを感じます  
 
 
 
 
 
未◯さまからは…  
 
 
初めて 麗人にいらっしゃっ  
 
て頂いた お客様からです  
 
オーナーが出場する  
 
大会への 応援メッセージも  
 
書かれていました  
 
 
 
えりちゃんからは…  
 
 
遠くに引っ越されて  
 
近状報告も含めて  
 
お仕事 頑張って下さいと  
 
書かれていました  
 
 
 
本当に…  
 
嬉しいですね〜(*^_^*)  
 
 
人様と 繋がる幸せ  
 
 
感謝しております  
 
 
 
いつも  
 
いつも 有難う御座います  
 
 
 
今日も にっこりと笑って  
 
良い1日に しましょうね  
 
幸せの 波長が伝染しますよ  
 
 
 
 
 
 
 
 
ps いつもお世話になっている  
『やさいのださい』の太細農園さん・・。  
 
今年出来たてのゴールドラッシュを  
 
持ってきていただけました・・。  
 
全国発送用と  
 
個人用にと、袋にたくさんのとうもろこしをいただきました!  
 
ありがとうございます・・。  
 
「今年の甘さはどう?」  
と尋ねたら  
 
俺もわからない!  
 
ということで二人で  
 
一本のとうもろこしを生でいただきました・・。  
 
やばい甘さです!!  
 
フルーツです!!  
 
後1週間でゴールドラッシュはなくなります・・。  
 
1箱2640円で全国発送します  
 
 
 
 
送料は別になります・・。  
 
ほしい方は  
 
s0083@vesta.ocn.ne.jp  
 
までご連絡ください  
 
 
 
[2015.09.18]
おはようございます 
 
こうして ブログを書いて 
 
いるから大丈夫なのですが 
 
 
 
我が家の ピースに起こった 
 
出来事 
 
 
 
おばあちゃんが 梨の皮を 
 
むいていて 自分の食べる 
 
分だけ テーブルにのせて 
 
その場を チョットだけ 
 
離れてから 間も無く 
 
主人が 何かピースが 
 
食べてるって言うので 
 
振り返ってみたら 
 
白っぽい物を 口にしていて 
 
 
 
あっ‼ 
 
 
おばあちゃんがむいていた 
 
梨だーって わかった瞬間に 
 
ピースが その場にバタンと 
 
倒れて 急に呼吸困難になり 
 
苦しそうにもがき始め 
 
 
びっくりした 私は直ぐに 
 
ピースを抱き抱えて 
 
キッチンに走り 
 
苦しむピースの背中を 
 
何回も何回も 摩り 
 
そしたら 
 
ボトンって 下に落ちる音が 
 
して 大きな梨の塊が 口から 
 
飛び出て来ました 
 
 
わぁ〜〜 
 
こんなに大きな物を 
 
食べた事なかったのに 
 
 
テーブルの上にあった 
 
梨を勝手に口にしたから 
 
焦って 飲み込もうとした 
 
結果 詰まらせてしまい 
 
息が出来なくなり 
 
倒れてしまったようです 
 
 
本当に 本当に 
 
びっくりしてしまい 
 
とっさに 行動に移して 
 
早い処置をしたから 
 
窒息死しなくてすみました 
 
 
時々 お年寄りの方が 
 
ノドにお餅を詰まらせて 
 
って話しは聞きますが 
 
 
まさか… 
 
 
我が家のピースが 
 
そんな事になるなんて 
 
考えていませんでした 
 
 
食いしん坊のピースだから 
 
テーブルの上にちょこんと 
 
置いてあった梨が 
 
美味しそうに見えて 
 
しまったんでしょうね 
 
 
テーブルも低い高さだから 
 
直ぐに取れちゃうので… 
 
 
あぁ〜 
 
助かって良かった 
 
 
 
これからは 
 
今まで以上に 気を付けなく 
 
ては‼ 
 
 
 
最後まで読んで頂き 
 
有難う御座いました 
 
 
 
本日も ご予約に空きが 
 
御座います 
 
お待ちしております 
 
 
 
笑顔で にっこりと 
 
良い1日をお過ごし下さい 
 
(⌒▽⌒) 
 
 
 
反省のピース君 
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索