伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:414] [昨日:566] [ 1072196 ] rss feed
[2015.09.17]
おはようございます^ - ^  
 
東京4日目  
 
京成上野駅から 成田まで  
 
スカイライナーで一気に  
 
移動でーす  
 
 
成田空港に近い  
 
成田東武エアポートホテル  
 
に 宿泊です  
 
 
4日目の予定は…  
 
 
「成田山」です  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
十代の頃に 主人と一緒に  
 
行ったきり ずーっと行く事  
 
が なかったので  
 
三十年ぶりの 成田山でした  
 
 
なんとなく 懐かしい感じが  
 
しながらも ゆっくりとして  
 
いる時間もなかったので  
 
参拝して 写真を撮って  
 
御朱印を貰い ホテルへと  
 
帰って行きました  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして 5日目  
 
成田空港から  
 
ジェットスターで 千歳に  
 
戻って来ました  
 
 
 
 
次に 実家に行くのは  
 
1年後かな  
 
 
母と姉に 逢えて  
 
本当に嬉しかったですね〜  
 
(*^_^*)  
 
 
いつまでも 元気でいて  
 
ほしいです  
 
 
 
本日も 最後まで読んで頂き  
 
有難う御座いました  
 
 
 
頂き物です  
 
私が大好きな  
 
長岡式酵素玄米を  
 
ターラのりかちゃんから  
 
差し入れです  
 
 
 
本当に 美味しいわぁ(⌒▽⌒)  
 
感謝  
 
 
そして…  
 
麗人の定休日に  
 
ディーラーさんが訪ねて来  
 
て 留守だったのでポストの  
 
中に 資料とお菓子が入って  
 
いました  
 
なんて 素敵な心遣いなんで  
 
しょうか  
 
Hさんらしい 優しさですね  
 
 
 
 
いつも いつも  
 
有難う御座います  
 
 
今日も 笑顔でにっこりと  
 
(*^_^*) 良い1日を  
 



[2015.09.16]
おはようございます (^^) 
 
東京 3日目 
 
雨続きでしたが 
 
宿泊先のホテルは 
 
3泊共 同じホテルだったので 
 
気分的には 移動がない分 
 
楽でした 
 
主人は 前日の夜に 
 
学生時代の仲間と会う為 
 
別行動  
 
そして… 
 
ジージャのセミナーに 
 
参加するので 又別行動 
 
ホテルも別でした 
 
 
なので… 
 
3日目は 私と姉の二人で 
 
パンダを観たいね〜〜って 
 
事で 上野動物園に行きました 
 
が… 
 
最初に 
 
「千手観音 清水堂」に行き 
 
お参りをしました 
 
 
 
 
すっかり 御朱印帳を持って 
 
出るのを忘れてしまい 
 
次の日に 姉が行ってくれて 
 
御朱印を貰って来てくれました 
 
 
有難い 有難い 
 
 
そして… 
 
動物園 
 
パンダの 
 
オスの「リーリー」です 
 
メスの「シンシン」です 
 
ほとんど動きがなくて 
 
じっーとしているところを 
 
パチリ 
 
ぬいぐるみのような 
 
可愛いさで したよ〜〜 
 
 
他の動物も可愛くて 
 
ゴリラの子供がいて 
 
何回も何回もでんぐり返し 
 
をしていて 遊んでいる姿が 
 
めっちゃめちゃ 可愛いくて 
 
飽きないんです 
 
 
象さんも 何頭かいて 
 
迫力がありました 
 
 
ここは… 
 
大人になっても 
 
童心に帰れる場所ですね 
 
 
そして動物園を出てからは 
 
雨も強くなってきたので 
 
すぐ側に立つ 
 
世界遺産に推進にの… 
 
国立西洋美術館を観て 
 
 
写真をパチリとしてから 
 
その後 ランチをして 
 
早々と ホテルに戻りました 
 
 
本当は アメ横をぶらぶらと 
 
したかったけれど 
 
天気予報で 午後から大雨の 
 
注意報がでていたので… 
 
行かなかったのです 
 
帰る途中には 傘も風で 
 
ポキっと 折れてしまうし 
 
ホテルでのんびりとしました 
 
 
後 残り二日です 
 
早いな〜〜 実家に帰ると 
 
1日1日が… 
 
楽しいから時間が 経つのも 
 
あっという間です 
 
 
 
今日も読んで頂き 
 
有難う御座いました 
 
笑顔で にっこりと 
 
良い1日をお過ごし下さいね 
 
(⌒▽⌒) 
[2015.09.13]
おはようございます^ - ^ 
 
 
東京 二日目 
 
雨 雨 雨 
 
雨でも 予定していた場所に 
 
行ってきました 
 
 
皆さんも 一度は行かれた事 
 
が あるかもしれませんが 
 
私は TVの中でしか観た事が 
 
なかった 「靖国神社」に 
 
参拝しに行ってきました 
 
 
 
場所は 
 
千代田区九段北にあり 
 
いきなり 大きな大きな 
 
ど〜んとした存在感の 
 
第一鳥居があります 
 
 
高さが 25mありますよ〜 
 
そこを潜り抜けて 
 
拝殿で 参拝してから 
 
御朱印を頂きました 
 
 
 
雨が降っていたせいか 
 
かなり 浄化されたような 
 
気がしましたね〜 
 
 
 
そして… 
 
せっかくだから 
 
お蕎麦も食べて来ました 
 
 
 
 
次に向かったのは… 
 
 
日本橋にある 
 
「小網神社」 
 
ここは  
 
強運厄除 
 
東京銭洗い弁天でして 
 
財運を授かるとされており 
 
金銭を清めて来ました 
 
 
 
そして 御朱印も頂きました 
 
 
最後に向かったのは 
 
浅草にある 
 
雷門 亀十さんです 
 
 
ここの どら焼きが有名で 
 
TVで紹介したのを観て 
 
一度食べてみたかったので 
 
雨が降る中 行って来ました 
 
 
食べた感想は 
 
やっぱり来て良かった(*^_^*) 
 
ふんわりとした どら焼きで 
 
又 食べたくなる味でした 
 
 
もしも 行く機会があれば 
 
オススメのお店ですよ 
 
混む時は 30分待ちだとか 
 
こうして 
 
 
1日かけて 三ヶ所に行って 
 
来ました 
 
 
満足^o^ 満足^o^ 
 
 
 
 
本日も ブログを読んで頂き 
 
有難う御座いました 
 
 
良い1日を … 
 
笑顔でにっこりと (*^_^*) 
 
 
PS 
今日もお土産をいただきました・・。 
感謝 感謝!! 
 
スタッフ・めぐみさんより 
 
ふらの旅行のお土産で¥・・・。 
 
 
かずみちゃんより・・。 
 
ともこさんありがとう!! 
[2015.09.12]
おはようございます  
 
一年振りに 実家の母と姉に  
 
会って来ました^o^  
 
 
1日目は…  
 
 
成田空港まで 姉達に迎えに  
 
来てもらい 真っ直ぐに  
 
千葉県の津田沼にある  
 
カフェ ゆまりあさんに行き  
 
パンケーキを食べて来ました  
 
 
 
 
ここのお店は…  
 
時々 お仕事で伊達に来ている  
 
占い師の 光伶さんの  
 
旦那様が経営している  
 
カフェなんです  
 
 
 
だから…  
 
一度は 行ってみたかったの  
 
です  
 
 
光伶さんご夫妻が  
 
満面の笑みで お出迎えして  
 
くれて 凄〜く嬉しい気持ち  
 
に なりましたよ〜^o^  
 
 
パンケーキも美味しかった  
 
ですしねー  
 
 
 
 
そして…  
 
光伶さんからは  
 
バリ島に行った時の  
 
お土産までも頂き  
 
会えて話せて 良かったです  
 
 
 
 
 
その後は…  
 
 
電車に揺られ  
 
宿泊先の上野まで直行  
 
 
台風の影響で  
 
雨がかなり 降っていて  
 
傘と重い荷物を持ちながら  
 
ホテルに 到着‼︎  
 
ホッと一息付いて  
 
夕飯を食べに オシャレな  
 
イタリアレストランに  
 
行きました  
 
 
 
 
パスタもピザも  
 
いい味でしたよ〜  
 
 
 
 
 
 
 
 
1日目は おわり  
 
 
 
 
[2015.09.06]
麗人さん明日から夏休みをいただきます・・・。 
 
 
 
夏休み・・・? 
 
って感じではないよね・・。 
 
ちょっと早めのシルバーウイークって感じでしょうか? 
 
 
夏休みもとっていなかったので 
 
 
5日間ほど連休をとらせていただきます・・。 
 
実は連休に入る前に困ったことがありました・・。 
 
 
玄関に置いてある 
 
募金用のスイカちゃん・・。 
 
2個あります・・。 
 
 
さすがに5日間は放置できません・・。 
 
誰か嫁入りさせてあげてくださいませ・・。 
 
1個600円の所 
 
¥500でいかがでしょうか? 
 
小玉のスイカですがとてもおいしく仕上がっております・・。 
 
今日中に嫁入りさせてもいいいよ!! 
 
って方には玉ねぎも3個つけちゃいます・・。<笑> 
 
是非よろしくおねがいします・・。  
そうそう!!仕事始めの土曜日ですが 
 
 
すでに午前中の予約が埋まっております・・。 
 
予約ができるのは午後3時以降かな? 
 
なるべく早くお電話ください・・。 
 
また、休み中は『ネット予約が便利』です 
 
是非ご利用ください・・。 
 
http://www.yoyaku-chan.jp/reserve/index.php?_action=index&site=mobile&s=935681  
 
せっかくのお休みですから有意義に過ごしますね 
 
 
ブログはお休みするかも? 
 
いい加減ですみません  
それではまた!! 
[2015.09.05]
まずはある方のブログを読んでいただきたい  
 
洞爺在住の農家さんのブログより・・・。  
 
 
農家の人が農協に野菜を出すのは・・・確実に販売をしてくれるから。  
 
農家さんが独自で販売ルートを持つと、同時にリスクも負う事になります。  
 
例えば、栽培する野菜を指定して、全量うちで買い取ります!って話し。実際収穫が始まったら、ほとんど買ってくれないとか。そうなると、慌てて別の売り先を探したり、見つかれば良いけど見つからなかったら、もう大変・・・。保存がきくなら良いけど、保存がきかないものとかは本当に困る。  
今年もあった・・・。  
 
で、一番困るのは野菜を卸した先が入金してくれない。  
8月に出荷した野菜の支払いがやっと12月にあり・・・明細みてびっくり、キャベツ1玉10円、20円(笑)  
払ってくれるだけ良心的か⁉︎  
 
お支払いがない所や、倒産して回収できないとかもあるようです。  
 
なので、独自の販売ルートは欲しいけれど、慎重に、万が一何かあっても大丈夫な量から始めたりします。  
 
ただ、最初からここは大丈夫‼︎という所もあるので、そういう所は絶対な信頼を置いて、楽しくお取引ができたりもします♪  
 
段々、気持ちよくお取引ができる所も増えてきました。  
とてもありがたい事です(^o^)  
 
農協さんも担当者の方も本当に頑張ってくれてます。  
ありがたい。  
 
やっぱり沢山の人に支えらて、農業ができるのだなぁ。とつくづく思います。  
 
****************  
 
伊達に来て、初めて知りました・・。  
 
すでにこれを知り10年近くなるんだけど  
 
以前こんな話もありました・・。キャベツが箱代にもならないから、畑に放置するしかないんだよね・・。  
 
要するに売れないキャベツたちの話なのです・・。  
 
理由は簡単です・・。  
 
1玉 10円にもならないのであれば  
 
市場に出すと赤字になるということなのです・・。  
 
しかし世の中のスーパーでは10円のキャベツなんてありません・・。  
 
その時も札幌で200.300円で売られておりました・・。  
 
凄いせつない気持ちになったときのことを覚えております・・。  
 
皆さん・・。私たちは何気ない毎日の食事にこれだけの苦労を重ねたものが  
 
テーブルに上がっているって事を知ってください・・。  
 
そして、捨てなきゃならない命<食材>もあるってことも知ってくださいね  
 
さて、話は変わります・・。  
 
そんな苦労を知って麗人さん・・。少しでも農家さんのお手伝いになればと  
 
わたしのお知り合いの方に北海道の野菜を全国にお届けしております・・。  
 
東北大震災が大きなきっかけになりました・・。  
 
その時に閃いたのが、野菜の販売だったのです・・。  
 
5年目になる野菜の販売・・。利益はすべて東北の釜石に募金させてもらっております・・。  
 
 
 
全国の方に北海道のおいしい食材を知っていただき  
 
農家さんの御苦労と流通の手助けになり  
 
釜石に募金ができ  
 
おこぼれ<野菜>を私もいただく<笑>  
 
最高のシステムなんだと私は思っております・・。  
 
自分の中では地域社会貢献と思って頑張っております・・。  
 
そして今年最後になる  
 
野菜部門の発送です・・・。晩秋にはホタテがあります<笑>  
 
今年最後のとうもろこし  
 
『ゴールドラッシュ』です・・。  
 
<やさいのださい農園より発送>  
 
 
 
 
この品種の名前が大好きです・・。  
 
縁起物のとうもろこしです・・。  
・・。  
 
これを食べて稼ぐぞ!!  
 
 
という気持ちになるとうもろこしです・・。  
 
 
そして、洞爺の丸田農園より  
 
無農薬・無肥料・北あかり<10キロ>と  
 
かぼちゃ<1個>のセット  
 
の販売です・・。  
 
詳しくは  
 
 
http://www.mushanavi.com/member/?SINO=477&SH=&M=25  
 
麗人情報の下記にございます・・。
[2015.09.04]
いつも彼女の太っ腹には恐れ入ります・・。 
 
いろいろと彼女の事は知らないけど 
 
漂う雰囲気もそうだけど 
 
買ってくるお土産に 
 
 
いつもびっくりさせられます・・。 
 
 
相手の事を思い 
 
謙虚な振る舞い 
 
私がみならうべき方ですね・・。 
 
年下なのに恐れ入ります・・。<笑> 
 
そんな彼女だからこそ 
 
仕事もうまくいくのかな? 
 
私的には本当にいい方とお近づきになれて 
 
うれしい限りです・・。 
 
今日のスゴ認定 
 
秋葉睦子さん 
 
 
 
 
ゴチになります  
そろそろ10月25日の婚活パーティーに向けて 
 
始動します・・。 
[2015.09.03]
実は私のお友達が苫小牧で 
 
ちょっと変わった痩身用の器具を使って 
 
マッサージを行っている方がいます 
 
その器具の名前は 
 
『バースト波』 
 
実はこのバースト波・日本ではまだまだ 
 
ポピュラーではありません・・。 
 
だからどんなものかっていうと非常に 
 
説明が難しいです・・。 
 
https://www.nihonmedix.co.jp/support/03rehabilitation_about_item_04.html  
とりあえずリンクしてみたので 
 
ご覧ください・・。 
 
バースト波 エステからくぐっていくと 
 
今はいろいろとあるみたいです・・。 
 
部分的な痩身に特に効果があるという事です・・。 
 
単純に言うとバースト波によって 
 
脂肪を燃焼しやすくするんでしょうね・・。 
 
そんな珍しい機器を使ってのマッサージなのです・・。 
 
実はこのエステ、新しくサロンをオープンしたということもあり 
 
私とかみさんがマッサージを受けに行ってきたのです・・。 
 
あれを受けると 
 
痩せないはずがないっていうくらいに 
 
効果が抜群なんです・・。 
 
そこで、彼女に伊達に一日だけでもいいから来てくれない?ってことでお願いしたところ 
 
伊達でもバースト波を使った痩身エステをやっていただけることになりました・・。 
 
すでに一人の希望者がいます・・。 
 
時間は約、問診込みで2時間を要します・・。 
 
料金は12000円です・・。 
 
2.3名そろったら 
 
伊達に来てくれるって事ですからご興味ある方はいらしてください・・。  
時間は10時から4時くらいの間でしたら大丈夫ということです・・。 
 
これに最強のジージャを組み合わせたら 
 
理想のボディーが手に入りそうだね!! 
 
 
 
 
 
さぁ!!今日は来客がたくさんです・・。忙しい一日になりそうです・・。!! 
[2015.09.02]
自分の事をすごいって思っている人って 
 
すごく少ないのではないでしょうか? 
 
先日、見ていた世界陸上 
 
 
ウサインボルトが 
 
100mと200mで金メダルをとりました・・。 
 
 
同じ人間に生まれながら 
 
走るのが得意な人 
 
不得意な人がいるように 
 
自分には必ず「凄い」ところがあるはずです・・。 
 
人生はその凄いところを発見して 
 
強気に生きることが 
 
自分が幸せに生きる近道なのかも知れませんね・・。 
 
そして、他を認める心 
 
人にわかってもらうのではなく自分の心だけでもいいから 
 
「自分は凄い!」って思う強気な心が必要かな・・。 
 
 
今月の皆様に贈る 
 
言葉です・・。  

[2015.08.31]
美容師目線で話します・・。  
 
 
美容師室では髪の毛が伸びることでカットをします・・  
 
 
ただ単にカットだけでは変化がないから  
 
カラーリングをしたり  
 
パーマをかけたり・・。  
 
それにより自己表現をする場所でもあります・・。  
 
メイクもそうです・・。  
 
洋服もそうです・・。  
 
外見に映るすべてが人さまからみられるポイントだから  
 
皆さん張り切っておしゃれにします・・。  
 
中には気にしない人もいます・・。<笑>  
 
あくまでもその人の生きざまがすべてに表れているのが  
 
外見だと思っております・・。  
 
さて、髪の毛を見るといろいろな履歴がわかります・・。  
 
初対面ではわからなくても  
 
何年も同じ方を担当していると  
 
数ヶ月前のあの出来事が、今の現状かな?・・とか!!  
 
この艶はあのときに気付いたおかげかな?・・とか!!  
 
結構、マイクロスコープに映る世界にも  
 
顕著に表れるのが毛髪と頭皮なのです・・。  
 
さて・・。  
 
ちょっと真剣に考えてみてください・・。  
 
髪の毛がパサついたり  
 
抜け毛が多くなったり  
 
突然、白髪になるのは単純に老化って考えていませんか?  
 
実はこれ!!栄養不足から起きてくる  
 
お医者さんが血液をとって調べても  
 
わからない病気の始まりなんだということです・・。  
 
ちょっと大げさな言い方ですが  
 
それだけ、毛髪は自分の体を見極める  
 
センサー的役目をしているって事をしっかりと理解していたほうがいいですよ・・。  
 
それは、なぜか?  
 
それは以前、ご紹介したのだが  
 
髪の毛は自分の血液の余裕があることで  
 
作られるのが毛髪なんです・・。  
 
爪や皮膚もしかり・・・。  
 
自分の体の中にある大切な臓器に異常がある時は  
 
そこに集中的に栄養素が回ります・・。  
すると、毛髪や皮膚には  
 
今まで使われてきた栄養素が回ってこなくなるのです・・。  
 
最後の最後に栄養素がやってくる器官  
 
それが毛髪なんです・・。  
 
ぜひ、健康のバロメーターなんですから  
 
大切にしてくださいね
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索