伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:416] [昨日:566] [ 1072198 ] rss feed
[2015.04.22]
伊達フェースブックの会なるものに参加しました・・。 
 
結構人見知りなところがあるんで結構緊張したりします・・。<笑> 
 
まぁ!!歴史もあるわけではないが・・。 
フェースブックを通して伊達を楽しくしたいって方の集まりと思っていただければいいのではないでしょうか? 
 
この街では、知らないだけで小規模の団体が結構あります・・。 
 
その一つに伊達フェースブックの会があるんですが 
ここには芸人が多い感じです・・。 
 
実に面白かったです・・。 
 
そうそう!! 
 
参加していないに、東京の築地より尾頭付きのマグロを贈ってくれた方がいました・・。 
 
 
これがまた絶品でした・・。 
 
久々においしいマグロを食べた感じです。 
 
中野さんって言ってたかな?本当にありがとうございます・・。 
 
またよろしくお願いしますって代物でないから 
 
何ともいいずらいですが、また食べたいです<笑> 
 
 
 
2次会は久々のハリケーン 
 
梅酒飲みすぎ、途中記憶が飛んでしましましたが、 
 
皆さんと話ができて良かった・・。 
 
3次会にお付き合いしたかったのですが 
 
あのままでは、やばい状態になりそうだったので 
 
退散・・。 
 
4次会まであったそうな・・。 
 
こうやって深めあっていくのっていいよね・・。 
 
この街が好きで 
 
この街の住人が好きで 
 
意識はないけど、助け合って・・。 
 
そんなところが素敵なところだよね・・。伊達って・・。 
 
これからもよろしくお願いします。・。  




[2015.04.19]
今日の言葉・・。  
 
 
 
最近すっかり夢を見ることがなくなってしまった・・。  
 
夢を見たかな?って思っても起きると忘れることが多いうようだ・・。  
 
今日書いた言葉だが  
 
これは自分へのメッセージである・・。  
実は  
 
いつも書いている言葉も自分へのメッセージと思っている  
 
『夢はみるもではなく、追いかけるもの』  
 
手につかめないことでも  
 
追いかけていれば、もしかして手に届くかもしれない  
 
つかみそうになったときにその夢は  
 
新しい夢に変わる  
 
それが人間の進化だから  
 
終わりなんてないんだ・・。  
 
さぁ!!今日も張り切って仕事するぞ!!  
 
おいらは一生狩人だから・・・。<笑> 
[2015.04.18]
おはようございます  
 
本日は…  
 
 
優しさに付いて  
 
 
先日 レンガを買いに行った時に うっかりと横のレンガの上に お財布を置いてしまいました  
 
「オーナーの事ですよ」  
 
 
多分 無意識に置いたんでしょうね〜  
 
 
そして…  
 
重たいカートを押して  
 
レジの前に行き お財布をだそうとしたら  
 
 
 
あれ あれれれ⁇  
 
あったはずの お財布が  
何処にも無い  
 
 
 
一瞬レンガの下にでも  
あるのかなーって 思いきや  
 
 
やっぱり 無い  
 
 
段々 顔が青ざめてきた  
 
 
 
まさかのまさか  
 
 
落としたのかも⁇  
 
 
直ぐにレンガの場所まで行き グルグルと見て廻っても  
 
何処にも無くて  
 
 
行ったり 来たりしていたら  
 
 
 
御年配の ご夫婦の方が  
 
私に もしかしてお探しの物が 有りますかって  
訪ねて来たので…  
 
 
 
はい‼︎  
 
 
 
お財布を落としたみたいなんですと 答えたら  
 
 
 
それならば サービスカウンターに届けていますよ〜〜  
 
 
直ぐに主人が行くと有りました  
 
 
 
お財布が  
 
 
届けてくれた方に お礼の  
言葉を掛けてから  
その場は 失礼させてもらいましたが…  
 
 
 
すぐにお店の方に住所を聞いて お礼の手紙と菓子折りを 送りました  
 
 
すると  
その方から 絵手紙が届きました^ ^  
 
 
 
 
 
優しい方は 本当にどこまでも 優しいんですね  
 
 
だからこそ  
お財布を拾ってくれたんですよね  
 
 
 
 
絵手紙には その方の  
人柄の良さが いっぱい詰まっていました♡  
 
 
 
感謝の気持ちでいっぱいです  
 
 
 
 
そして…  
 
TARAのりかちゃんからは  
 
手作りの バナナのパウンドケーキを頂きました  
 
 
 
 
りかちゃんの 優しさも  
嬉しいです  
 
 
有難う御座いました  
 
 
 
 
–まゆみ−  
 
 
[2015.04.17]
このむしゃなびの機能って 
 
本当に商売人には助かる機能が満載です・・。 
 
 
まだまだ使いこなせていない歯がゆさはありますが 
 
非常に簡単でしかも情報発信としては 
 
アクセス数もあるから 
 
麗人さんにとってはなくてはならないサイトです・・。 
 
 
さて、今日も紹介したいのはむしゃなびチラシです・・。 
 
お知らせには写真を一枚しか貼ることができないから 
 
 
こちら<むしゃなびちらし>を使います・・。 
 
 
今回は誰も使ってません・・。 
 
実は私、2件分も貼らせてもらっております・・。 
 
よかったら見てください・・。 
 
http://www.mushanavi.com/chirashi/  
 
一枚は 
 
中医学療法士 かずみさんのカッサマッサージの 
 
要項です・・。 
 
そしてもう一枚は 
 
麗人さんのネット予約を使っての簡単サクセス方法を載せております・・。 
 
ぜひ、ご覧ください・・。 
 
そして・・。近いうちに 
 
ある企画が発表されます・・。 
 
3本続けて全力投球します・・。 
 
6月7月に行う予定です・・。 
 
一本目は明日あたりでも公開しますね・・。 
 
PS 今日は予約の空きがありますよ・・。 
 
是非、ご来店くださいね・・。  
ネット予約すると便利ですよ・・。  
でも今日なら、電話のほうがいいかな?<笑> 
 
0142-22-3503 
 
番です。
[2015.04.16]
とりあえず4枚の写真をお伝えまします・・。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
見る人がみれば分かる写真です  
 
これ、私が撮影した写真です・・。  
 
実は新しい携帯に変えてからパソコンに合った  
 
画像を携帯に移し  
 
その時に携帯の待ちうけ画面を変えてから  
 
あることが起き始めたんです・・。  
 
信じるか信じないかは  
 
その人の自由です・・。  
 
極端にいうと流れが変わったような気がします・・。  
 
結構、流れを気にする私は体の変化にも気付くようにしています・・。  
 
自分の幸せは自分にしかわからないものですから  
 
とりあえず、興味のある人はこの写真を自分の携帯に収めてみてください・・。  
 
何が珍しいか?というと  
 
まずは最初の写真の五十鈴橋の鳥居  
 
通った事がある人ならわかると思いますが  
 
人がいないところを写真に収めるってかなりむずかしいんですよ・・。  
 
実はこの写真、早朝早起きして撮った写真です・・。  
 
待たないと撮れない写真なんだということをご理解ください・・。  
 
そして2枚目  
 
内宮前・・。実はここも毎日、たくさんの人がいる場所なんで  
 
人のいないところをとるのは結構しんどいかも知れません・・。  
 
実はこの写真、私の待ち受けです・・。  
 
そして三枚目  
 
この写真は  
 
自分の中では登り竜と思っております。  
 
月に向かって、登っていく竜の撮影に成功したんです。  
 
内宮の参拝後です・・。国旗も映ってます・・。  
 
日本の象徴ともう言うべき  
 
お伊勢さんの社内で奇跡的写真と私は思っております・・。  
 
実はこれも待ちうけにしております・・。  
 
そして4枚目  
 
外宮です・・。  
 
どっしりとした風格です・・。  
 
何事にも豊かさを受け取る写真としてアップしております・・。  
 
是非、この写真を携帯の片隅にいいのでお持ちください・・。  
きっといいことがおきます・・。  
 
っていうか・・。いいことに気づくときって私は感じています・・。  
 
生かされていること  
 
そして生きていることがどれだけ奇跡なのか・・?  
 
毎日の始まりに、眺めてください・・。  
 
上昇気流にのりましょう!!  
 
今日もハッピー!! 
[2015.04.15]
 
いきなりごめんあそばせ(*^。^*) 
 
 
これすごいですよね・・・。 
 
2年間、ジージャ・モリンガを飲み続けた結果なんですって・・・。 
 
実は私も、完ぺきに10キロは落ちたんで 
 
こんな写真はあります・・。 
 
でも不思議なのは、他人の写真を見ると 
 
本当に実感するんですよね・・。 
 
この、変化のすごさが・・。 
 
彼の中ではすでにダイエットは終了しているんではないでしょうか? 
 
それよりも、今、伝えたいのは体の調子だと思います・・。 
 
実は自分もそうですが 
 
きっと同じ年齢の友達と健康診断票を比べたら 
 
間違いなく、自分の方が結果はいいって感じますもんね・・。 
 
これって実感なんですよ・・。 
 
服のサイズが小さくなっていく、目に見える実感も大切ですが 
 
自分の体力がちょっと上向きって感じるようになってきているんです・・。 
 
その心で感じる実感が1か月15000円弱で感じれるってありがたいことですよね・・。 
 
今ではこんなものを食べても全然平気です・・。 
 
<かずみちゃんありがとう!おいしかったよ> 
 
ちょっと食べすぎかなって思っても太ってしまうって感じないもんね・・。 
 
それよりも、体力がついてきたから 
 
また、洞爺湖マラソンに挑戦しようかな?って 
 
かみさんの前でつぶやいたら 
 
それはやめて!だって・・。<笑> 
 
理由はいろいろだけどね・・。 
 
でもそれくらいに前向きになるってすごいじゃないですか? 
 
写真の彼もきっと、同じことを感じているのではないでしょうか? 
 
そうそう!!機械で測定ているからわかりませんが 
 
数ヶ月前に血流の年齢測定をしたところ 
33歳って結果が出てました・・。 
 
目指しますよ・・。20代・・。 
 
出来れば、あんな所やこんなところも20代になれば 
 
いいのですが・・<笑> 
 
さぁ!!?連休で充電終了 
 
今日から1週間 スタートします・・。、 
 
たくさんの予約システムご利用ありがとうございました・・。 
 
本当にうれしい限りです・・。  
 
詳しく知りたい方は麗人までご連絡ください。 
もしくはリンク先をご覧ください。  
http://2415383.myzija.com/japanese/index.html
[2015.04.12]
さて、今日は北海道の知事を決める  
 
投票日です・・。  
 
皆さん・・。ぜひ、投票にいきましょう!!  
 
北海道の未来をきめる  
 
貴重な投票権を無駄にしないでください。  
 
もし、二十歳以上のお子さんがいる家庭は  
 
ぜひ、行くようにおすすめください・・。  
 
未来への投資は  
 
お金だけではありません・・。  
 
この投票によっても大きく変わります・・。  
 
未来への財産・・。  
 
それは大人たちの構築した  
 
礎こそが財産になるのです・・。  
 
変えよう・変わろう北海道  
 
この言葉を信じて進みましょう!! 
[2015.04.11]
これって・・。  
 
もしかして・・。自分がやったことがあるから!!っていうことではないが・・。  
 
仲間たちが健康に関して考え始めているような  
 
気がする・・。  
 
年齢もいいおっちゃんになりはじめ  
 
マジに自分の体の不調に気付き始めている人たちが  
 
多くなり  
 
それぞれがサプリメントや  
 
運動に心がけ初めているのかな?  
 
私の影響ではないよ!!って言われても  
 
自分はこれからそんな風な流れになるよ!!って思っていたから  
 
余計にうれしく感じるのだ・・。  
 
人って自分に制限をかけて生きています・・。  
 
これいいよ!!って言われても  
 
信じることより  
 
先に疑いの目から入ります・・。  
 
これって自分のプレゼン不足なんだろうなぁ~って  
 
思うんだけど、終着地点が同じ方向であれば  
 
「やっぱりね!」って思ってしまうんですよね・・。  
<笑>  
 
さてさて・・。  
 
自分への制限そろそろ解除するときですよ・・・。  
 
 
人の目を気にする人生なんてつまらないよ・・・。  
 
今あなたが解除しようとしているのは  
 
ただ単に「波」に乗っているだけ  
 
波に乗る前から、パドリングをして  
 
沖に出ないとね・・。  
 
そうしないといい波はやってこないから・・。  
 
待つ楽しみって面白いよ・・。  
 
こんなこと書いて  
 
「わかる!!わかる!!」って思う人と  
 
「ちんぷんかんぷん!!」の人もいるかと思います  
 
ビッグウエーブを感じつつ  
 
最良の時を感じましょう!!  
 
『LIFE UNLIMITED』  
 
そうそう!!仲間で何を感じてくれたのかわからないが  
 
ファスティングを昨日から始めた仲間がいたよ・・。  
 
食事を抜くことがつらそうでした・・。  
 
私は、優しくこんなメールを送りました・・。  
 
 
 
あ!!間違って送信してしまった!!  
 
<笑>  
 
多分、「カチン!」ってきたでしょうね~!!  
 
さぁ!!今日も張り切って仕事します・・。  
 
明日は忙しいから今日の夜に投票に行ってきます・・。  
 
皆さん・・。投票に行こうね・・。  
 
[2015.04.10]
今回の北海道の知事選は自分が立候補したような  
 
気持ちになって見守っている・・。  
 
何度も言うが  
 
私は高橋はるみさんは嫌いではない・・。  
 
ただし、北海道をこれから託すのは  
 
本気で北海道を変えようとする人を  
 
選択しないといけないのだ・・。  
 
いろんな争点が今回の選挙にはある・・。  
 
まずは  
 
★不景気だから景気を良くする  
 
★地方再生への仕組み  
 
★少子化への取り組み  
 
★新エネルギーへの移行  
 
★脱原発への取り組み  
 
そして最も大切なのが、過去はどうでもいいが  
 
これから、本気で北海道を背負うべく人材を育てることができるのか?  
 
というところに大きな着地点があるような気がする  
 
実はこれって、政治家でもない私でも  
 
北海道が好きだから、考えたりするんです・・。  
 
ただし、田舎の美容室のおっさん一人が騒いでも  
 
何の、変化は見られません・。  
 
だけど大志だけはあるんです・・。  
 
「おっさんよ大志を抱け」ってことばがあったような・・・<笑>  
 
 
 
さて、・・。このブログを見ている方は  
 
多分、選挙には行く人だと思っている・・。  
 
能天気な人はこんな堅苦しいブログは読むのもつかれるだろうなぁ~・。って思うんですよ・・。  
 
 
でもおっちゃんに耳を傾けてくれる人がいる限り  
 
発信はしたいですね・・。  
 
今回の争点を本気で考えてもらいたいから・・。  
 
まずはこの図を見てください・・。  
 
 
 
政党の売りです・・。  
公約っていうものです・・。  
 
これをみてどう判断しますか?  
 
そして・・。高橋はるみ知事の  
公約を見てください・・。  
 
http://www.haruchan.jp/manifest/manifest-pdf/seisaku2015.pdf  
 
つぎに佐藤のりゆき氏の公約を見てください・・。  
 
http://satonoriyuki.jp/data/manifest.pdf  
 
こういうとなんですが  
 
書面上なら私でも公約出来ます<笑>  
 
この公約をどうするのか?どう始動していうくのか?  
 
というところに選択があるんでしょうね・・。  
 
さて・・。  
 
振り返ってみましょう・・・。  
 
今回の争点・・。  
 
皆さんはどう感じますか?  
 
ただ・・気になることが今回の知事選が始まる前から  
 
言われていた・・。  
 
これも付け加える必要があるだろう・・。  
 
この記事が気になってしょうがないのである  
 
http://matome.naver.jp/odai/2131345814453301301  
 
 
12日 北海道の歴史を変える選挙です・・。  
 
トップが変わらないと何も変わりません  
 
変えよう北海道  
 
変わろう北海道 
[2015.04.09]
わたしの考えは、あたっているとか 
 
間違っているとかではないから 
 
注意してよんでいただきたい・・。 
 
生きるって大変な時もありますから 
 
そんなときに、こんな風に生きれたら気持ちが 
 
楽かな? 
 
って事を思う時があるんで書いてみます・・。 
 
自殺は本能的にいけない!! 
 
ってことはわかりますよね・・・。 
 
人殺しもいけないってこともわかりますよね・・。 
 
しかし世の中ってそんな風に思っている人ばかりではないってことも皆さん知ってます・・。 
 
やれ!宗教だ 
 
やれ!とっただの とられただの・・。 
 
憎しみ 憎悪  
 
最悪なのは精神状態が異常だった・・。 
 
などなど・・。 
 
なんで、よのなかこんなに便利になるのに 
 
殺人や戦争って無くならないんだ?って思う時があるんです・・。 
 
そんなときに考えるのはいつもなんですが 
 
大親友からの借り物であなたは生きているんだよ・・。って事をいつも考えるんです 
 
たとえば、親友から1000円を借りました・・。 
 
これってお金が手持ちにあったらすぐに返しますよね・・。 
 
だって大親友なんだし・・。裏切ること出来ないし・・。 
 
みなさん・・。私の言いたいことってわかりますか? 
 
父と母の存在があり・・。この世に授かったのが自分です・・。 
 
それぞれのテーマをあの世で決めて 
 
おろされたのが「あなた」です・・。 
 
 
脈々と流れてきた 
 
輪廻転生なかで今の体という鎧を借りて 
 
この世に誕生したんです・・。 
 
TUTAYAでCDをレンタルしても返しますよね・・。 
 
<笑> 
 
この星の掟は借りたものは返すってことが 
 
常識なんだよね・・。 
 
だから、いつも思うことなんだけど 
 
かえすべき時にはどうやって返しますか? 
 
しかも大親友からです・・。 
 
そのまま千円かえすのもいいかもしれません・・。 
 
けど、あめ玉ひとつつけてあげると相手は喜びますよね・・。 
 
すると相手は笑顔になるんです・・。 
 
ありがとう!っていう魔法の言葉のオプション付きでいただけるんです・・。 
 
それが、この星の掟なんです・・。 
 
回りくどい言い方になりましたが 
 
自分の体も借り物なんです・・。 
 
だからまだ見たことのない自分という存在<魂>の方に 
 
ありがとうって言ってかえす時が来るんですよね・・。 
 
 
 
その時に貸してくれた存在たちは 
 
「よく頑張ったね・・。 
 
この星<地球>での修業はおしまいだよ・・。」 
 
って笑顔で迎えてくれる存在にならないとね・・。 
 
 
だから・・。 
 
人って自殺は本能的にいけないって事がわかっているです・・。 
 
他殺もいけないって事が魂の記憶として残っているんです・・。 
 
借りた物はかえすって事を知っているから 
 
だから私は 
 
自らの体も病気しないままでかえしたい 
 
生きていくうちにしなびてくるかもしんないけど 
 
いいじいちゃんになってそんな時がくるのを待ちたいですね・・。 
 
そんな風に考えていきたいくと 
 
自分って存在が愛おしくなって来るよね 
 
そうそう!!大切なことを言い忘れた 
 
自ら吐く息って色がついているって知ってましたか? 
 
吐く息の色によって 
 
心地よい色もあれば 
 
猛毒になる色もあるんだって・・。 
 
不平不満を言っている人の周りにいて、居心地のいい人もいるかも知れません・・。 
 
だけど、だんだん息苦しくなってくるんだよね・・。 
 
その人の吐く息の色によって 
 
その人が染められちゃうからなんだよ・・。 
 
染まってしまったら、また磨こう・・。そして自分で 
 
いい言葉を吐いてきれいな色に自らを染めなおそう・・。 
 
 
きれいな色を自らで染めて 
 
あの世にかえしてあげましょう 
 
 
読んでくれて 
 
ありがとう・・。
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索