[2015.04.08]
お友達より
桜の花の写真をいただきました・・。
目黒川の桜なそうです・・。
東京には桜の名所がいくつもあります・・。
都会に咲く花は
非常に情緒があり、私は好きです・・。
公園の桜もいいがコンクリートのジャングルに囲まれた、オアシスのような桜は
人ごみの疲れを癒してくれますよね・・。
まだまだ北海道の桜前線は1ヶ月後くらいなんでしょうが、今ではネットにより
向こうの景色も見れて本当にありがたいですよね・・。
さてさて、桜といえば入学式
息子の入学式に行ってきました・・。何度も言うが北海道の桜は来月です・・。<笑>
でも私の中では桜≒入学式という図式があるんですよね・・。
晴れて、次男坊
美容学校に入学です・・。
5歳頃からあこがれていた美容師
決して父や母の背中を見て育ったとは思ってはいません・。
5歳のころ息子が言ったことが印象的でした・・。
母 「なぜ?美容師になるの?」と聞くと
次男坊「麗人から出てくるお客さんがいつも笑顔だったから・・・」
庭で遊んでいた息子の目に映ったお客様の笑顔
多分、素敵に映ったんでしょうね・・。
この年齢になるまで
一度たりともほかの仕事には目もくれません・・。
ある意味、兄貴も次男坊も
自分の道をいち早く決めていた・・。ってことが
親としては準備がしやすくてよかったかな?って思っております。
多分、今日から普通に授業があるので、そろそろ目を覚まして準備にかかっているでしょう?
まっすぐに育っていただきたいですね・・。
がんばれ!!
PS 本日の予約状況
是非、お電話ください
[2015.04.06]
私は至ってシンプルな考えをしていると思っている・・。
しかし、シンプル過ぎるが故に
それだけでは、物足りないって思われているんだろうか?<笑>
今朝の北海道新聞見て
ふと思った・・。
現職の高橋知事の優位
ん~・・。女性票を集めているって?
そんな記事を読むと
私的にはこんな風に思ってしまうんです・・。
今回の知事選は
本当に『北海道を変えていこう!!』
という意思があるのか?
というところでないんだろうか?
何度も言うが私は高橋知事は嫌いではない・・。
ただし・・。もういいべや・・・。4期も・・・。
というところなんです・・。
変えられない・・。変わらない・・。先に進めない・・では北海道はこのままなんです・・。
道外の街を見ていると感じることがあります・・。
アルバイトの時給などを見ても一目瞭然
全国の最低賃金の平均値 780円
北海道 748円<2015年現在>
全国の平均所得469万円
北海道の平均所得 400万
全国で31位<2011年データ>
そして、2013年のデータには
北海道のへ平均所得 385万
全国で38位
2014年はもしかして下がっているのではないでしょうか?
単純に見てどうでしょうか?
だれの責任でもないのですが
北海道は「食」と「観光」からでしか
再生は望めないのではないだろう?
というより、そこに力を注ぐ政策が必要なんだ
って私は思っているんです・・。
下がり続ける北海道の経済事情
現職の高橋知事の責任を問う問わないのではなく
あたらしい風を吹かせていただきたい・・。
ついでに面白いデータがある・・。
北海道の「食」という理由は
2012年 農業と漁業で全国1位になっている
要するに北海道は日本の台所であり冷蔵庫なんですよ・・。
ということにつながるんです・・。
いいところを伸ばす・・。それは子育ても一緒です・・。
そしてその政策をキャッチしているのが
佐藤のりゆき氏と私は思っています・・。
そして何より単純な私の意見は
泊原発を稼働させるんですか?
ストップさせるんですか?
私はストップ!!
必要ない・・。そこに市民へのしわ寄せがあったとしても必要ない方を選択したいですね・・。
さぁ!!道民のジャッジはどうなるんでしょうか?
4月12日 あなたの1票が
北海道をかえるのです・・。
[2015.04.05]
ちょっと肌寒くてももう春です・・・。
春には、別れの出会いがあります・・。
この季節は自分の中ではリセットのときと思っています・・。
どんなことが目の前で起きたとして
それは・・。
自らがまいた種の新芽です・・。
育ててあげることで
きっと、大輪になるでしょう・・。
さぁ!!今日も元気いっぱいにがんばるぞ~!!
そうそう・・昨晩はどれくらいの人が夜空を見上げたのかな・・。たまにお空を見たほうがいいよ・・。
下ばかりみないで・・。っていうことなのかな?
PS今日は日曜日ですが、予約に空きがございます・・。
ぜひ、お電話くださいませ
スタッフ一同心よりお待ちしております。
[2015.04.04]
あなたはなぜ生まれ来たのか?って考えたことありますか?
私は、よく考えます・・。
人それぞれのテーマがあって
いろんな形があるんだと思うんですよね
だけど・・。
自分のテーマを見つけて進んだとしても
人って必ず
上がったり 下がったりします・・。
上下があることで人が成長する星<地球>にいるから
これはしょうがないことだよね・・。
ただこんな風に考えたことってあるかな・・?
私も二人の息子を育て
そしてこの春より家をでて一人暮らしをするようになった・・。
親って単純に心配もするし
ふと、自分がご飯食べてると
「何食べてんだべ?」って考えたりするんだよね・・。
要するに・・。どうしようもないが
見守るしかないんだよね・・。
自分にも親がいて心配されて育ったのは事実です
だけど・・。もっともっと奥深いところには
自分の魂って、どれだけたくさんの人に導かれてきたんだろうか?
って考えたことあるかな?
見知らぬ存在の方々が今の自分を作り上げてくれた
結晶がここにあるんだよね・・。
自分がやりたいこと
自分しかできない事をこの星でチャレンジしたいね・・。
そんな気持ちで今日はこの言葉を贈るよ!!
今日は満月
皆既月食
赤い月になるんだって
この月を見るのは17年後って言ってたかな?
満月さんに感謝と誓いを贈ろうかな?
今日もいい日になりそう!!
[2015.04.03]
昨日の続きである・・・。
麗人では頭皮診断後に
見て終わりってわけではありません
解決策が備わっているから
マイクロスコープという武器を使って
診断しております。
その中でとても大切なことですが
2:8の法則があるってこと知ってください・・。
麗人で頭皮診断をして
解決策である施術を行ったとしても
ご自身の頭皮や髪を守るのは
『2』が限界なんです・・。
『8』は自分のケア次第ってことなんです・・。
本気に良くしたいなら、自分でケア商品を選ばずに
専門の方にお任せください・・。
当然ですが普段行っているケアの5倍~10倍は
ケアにかかる費用はあります。
ちなみの余談の情報です・・。
お顔に数万円の化粧品を使っていても
頭に数百円では数万円が台無しです・・。
頭のゆるみが顔に出て小じわや顔のたれが出てきているのです・・。
頭からしゃきっとしたいですね・・。
実はこれも予断ですが
世の中の大切な事ってや場所って
『あ』という言葉から始まるそうです。
頭
足<第2の心臓>
愛
ありがとう
アラー様
アマテラス様
あめのみなかぬし様
信じるのはあなた次第<笑>
頭には艶をだして・・。ピカピカさせているのがいいよ!!
PS 由美子様からおすそわけ
感謝
[2015.04.02]
麗人ではメニューによってではあるが頭皮診断を行います・・。
これって非常に重要なことなんです・・。
頭皮の角質は基本的に薄黄色をしております。
その頭皮に血が通うことで頭皮はいい状態だと
薄青っぽくなり、または薄ピンクになります・・。
しかし、頭皮の角質層が炎症することで頭皮の色味は変化を起こします・・。
その色は赤
だったり黄色だったりします・・。
要するには基本的な頭皮の役割だったり色味を知ることで
ご自身の健康状態がわかるってことなんですよね・・。
何がわかるか?
それは10年後20年後のご自身の髪の状態なんです・・。
自分も感じてきましたが
100%みなさんの相談事で多いのはトップのボリュームが少なくなったことです・・。
そして白髪や細毛
または脱毛・・。
これを老化って皆さんは思っているんでしょうが
実は老化と現実に起きてくる先にあげた悩みは比例しませんよ・・。
ということだけお伝えしておきます。
『加齢は平等にきます』が
『老化は不平等です』・・。
いい頭皮は
★角質
★水分
★血流によって整うって事を知るといいですね・・。
なぜ、炎症<赤・黄>をほっておいてはいけないのか?
すべてが老化の原因になるからなんです・・。
極端な話をすると
無防備でパーマやカラーをするのは
怖くないですか?
TUBA○のシャンプーを使って
頭皮がかゆいって感じていませんか<笑>
ということにつながります・・。
麗人ではそんなことを配慮して取り組んでいるサロンです・・。
10年後 20年後のあなた自身のライフスタイルに
大きな差が出て来るでしょう・・。
今日はここまで!!
今日も張り切って仕事します。
[2015.04.01]
おはようございます
息子の引越しの為 札幌に行って来ました
が…
いつもならば 必ず高速道路を 使いますが 3月は行く回数が 多かった事も有り
少しでも 節約の為 中山峠を通って行く事にしたのが
悲劇の始まりでした
乗り物に弱い私にとって
信号で止まる時の 車の動きか 苦手だったりで…
伊達から一時間位たった頃から 肩に張り感が出始めて
生あくびも 何回も何回も
しはじめて …
とうとう…
コンビニの袋を二枚重ねにして 口元に持って行っちゃいましたぁ〜〜(ーー;)
ここからは ご想像にお任せします
身体はガタガタと震えが止まらず
息子の引越し先のマンションに着くなり
トイレで 又もや苦しくて
ダウンしちゃいました
酷〜く 辛かった
直ぐに布団に寝て ただただ
乗り物酔いが 改善するまで
静かに 過ごすのみでした
まさかの まさかの出来事
三人で食事する予定だったのに…
息子の引越しだったのに…
こんなにも 具合いが悪くなったのは 何十年ぶりかでした
でも
一晩寝たら だいぶ良くなり
一安心
そして 次の日は
午後から 主人だけが札幌で
講習会があったので行き
私と息子は 身体に良い食事をしようって事で
自然食ローフードロハスで
ランチをしました
一つ一つどれも美味しくて
気に入っちゃいました
来週 入学式に行くので
又 行く予定でいます
又々 嬉しい頂き物♡
ちばちゃんから
ホワイトデーのお返しに♡
正枝さまからは 滋賀の
お土産を♡
なっちゃんからは
札幌に引越しするので
お世話になりましたと♡
千葉の光怜さんからは
デザートビネガーのお酢を
お土産に♡
皆さん いつも優しい
お心遣いを ありがとうございます
♡ ♡ ♡
−まゆみ−
[2015.03.30]
今日は4月12日に行われる北海道の知事選について
話したい・・。
っていうより、基本的に変化の好きな人間だから
変わらない、変わっていない・・。というものに対して
苛立ちを感じる性分である!<笑>
ということだけを前もってつたえたい・・。
直球を投げるような言葉になるが
高橋知事が続投では
北海道に変化が起きることはないでしょう・・。
数年後には新幹線がやってくる
しかし、実質の料金や航空会社の頑張りを見ると
最初の利用はあるものの・・。
受け皿になる地域の変化がない限り
大きな活性化にはならないような気がする
観光に関しても沖縄が年間30億に対して
北海道は広大な土地がありながら6億しか
予算を国からひっぱって来れない現実
これは、目を向けるところに大きなずれがあるのではないだろうか?
私は高橋知事は嫌いではなかった・・。
ただ、12年間の結果は歴然
人々の暮らしはよくなっているか?
国全体が低迷するなか、やはり独自の考えを持って
進めていくことが大切ではないだろうか?
それが、今回、対抗馬として知事選に立候補した
『佐藤のりゆき』さんだ・・。
http://satonoriyuki.jp/
私の中では、のりゆきさんには1期だけでもいいと思っている
要するに、同じ考えを持った道民が多くなり
変えていこうとする「変化」を希望を持って語れる人たちが続けばいいことである
だから、今回の知事選は
北海道の命運を分ける本当に重要な選挙なんだという事を知っていただきたい・・。
ぜひ、このブログを見ている方・・。
投票に行ってみませんか?
あなたの1票が北海道に変化を起こしますから・・。
「誰がやっても一緒!」という考えではなく
自らが1歩を踏み出すことで大きなチャンスが生まれる事を
体験しましょう!!
[2015.03.29]
気分は松田勇作です・・。
『なんじゃこりゃ~・・。』
っていう気分です・・。
今日は早朝から、ポステイングをしてきました・・。
<ご近所に皆様捨てないでね!>笑
夢を叶えるためには動くことが大切
春だしね・・。
選挙活動も近づいてきたし・・。
政治家には負けられんぞ・・。<笑>
今日は外にいい感じで暖かく気分よくポスティングができました・・。
しかし、途中から・・。
右足に異変・・。
やばい・・。久々に履いた靴が・・。
たしか、以前もこの靴履いた時に・・。
結構値段の高いウオーキングシューズを履いているのに・・。
「靴づれ発症!!」
100部終えたばかりなのに
まだまだ、こんなにあるのに帰れない・・。
とりあえず根性で最後まで配布
家に帰ってびっくり
『なんじゃこりゃ~!!』
『血だ!!』
名誉の負傷にもならないアクシデント!!<笑>
軽い、傷みに耐えて今日は仕事すんべ・・。
そうそう!!そういえば先日
保護した猫にかじられて
ラベンダーのエッセンスオイルとティーツリーのオイルをつけて一日で完治した友達の話を聞いていたので
実験することにした・・。
使用するオイルは
AMEO<アメオ>世界NO1のオイルになる日も近いオイルと私は思っている・・。<笑>
このエッセンシャルオイルを直接つけて
また、カットバンにもつけて
明日の完治具合を見ることにした・・。
いい感じで治るといいですね・・。、
実はエッセンシャルオイルはまだまだ未知数なところがあるが
ヨーロッパではお医者さんが処方するくらいに
エッセンシャルオイルの普及率が高いそうです・・。
置き薬みたいな感覚で
虫さされ
擦り傷
出血・・。などなど
いろんなところで活躍しているそうです・・。
麗人もセットがあるんでどんどん活用していきたいですね・・。
そうそう!育毛にも効果があるんですって・・。
個人に合わせたオリジナルシャンプーも出来そうですね・・。
さぁ!!今日も張り切っていきます!!
[2015.03.28]
自己満足の世界かもしれません・。<笑>
ただしこれができるのは
ご購入してくれた方のおかげなんです
そして、提供してくれた農家さんや
漁師さんのおかげなんです・・。
今年もたくさんの義損を故郷・釜石
そして去年、イチゴを提供してくれた
亘理町出身の農家さん・・。
加工用のイチゴを提供していただきましたことで
今年は亘理町にも義損を送らせていただきました・・。
私の目的はおいしい地域の恵みを自らが作っていただくこと
そして、この街の人たちとつながること
そして、育ててもらった、故郷への復興のお手伝い
そして、去年よりも今年の義損を増やすこと
今年は10万円台を目指します・・。
是非、今年も『食べて応援』をよろしくお願いいたします。
さて、今日は予約が入りません
満員御礼の札が出ました~~~・・。
明日は予約が空いておりますので
是非ご予約くださいね・・。