[2017.11.01]
今日 父がいる仏壇の横にあるカレンダーを見て
すごく考えさせられた
カレンダーに書かれてあった文章
『 仏恩 深し ただ謝するのみ 』
ぶっとん ふかし ただしゃするのみ
という言葉
生ける私たちをただただ見守ってくれているだけでなく
きっと、いい方向に足を向かわせてくれているんだろうね?
ただただ、感謝です!!
「大丈夫! 大丈夫」といいながら
念仏のように毎日唱えますか・・。
すべては順調!!
11月も張り切っていきます!!
PS 大切なお客様よりいただきました・・。
壮瞥のリンゴかな?
リンゴのジャムを手作りしていただきました・・。
吉〇様ありがとうございます・・。
おいしくいただきました。
[2017.10.31]
こんにちは😊
この辺では中々聞いたコトがないですが
東京に住んでいる次男坊の話です。
いつも自転車で通勤をしているので
サロンの場所に自転車を置いています。
サロンが二階にあるので、自転車は一階の場所に
先月、自転車を盗まれたので新しく買った自転車ですが
仕事が終わり自転車の場所に行ったら ❓❓❓
何だぁ~ ❓❓❓
なぜか自分の自転車のハンドル部分に
誰かのワイシャツが、ハンガーに掛けられた状態で
物干し竿代わりになっていたんです😱😱😱
なんで~~ かな❓
息子が一体誰のかは知らないけど
その後、ワイシャツの行方はどうしたのやら❓
長男坊が、そう言えば弟がって教えてくれて
ツイッターに写真を載せていたので知ったのですが
人口が多ければ多いほど、色々な人がいて
次男坊は、ある意味びっくりしているのでしょうね
長~い時間自転車を止めているので
チョットだけ、洗濯物一枚だから干したかったのかも😁
朝から笑っちゃいました😄
今日は火曜日なので仕事がお休みです。
朝から、稀府にある「茄子鈴カフェ」さんに
モーニングを食べに行って来ました。
トレーラーハウスの可愛らしいお店でしたよ。
私達の他に、男性のお客さんが3人来たので
男性でも落ち着ける空間なんでしょうね。
ママさんに
「いつものね~って、言ってましたから」
では
ゆっくりと休ませて頂きまーす
[2017.10.30]
職業体験にいらっしゃった。光陵中のお二人から
お礼の手紙が届きました。
毎年思うんですが、どうして今の子たちって
こんなに字がきれいなんでしょうか?
私は大人になっても字だけは成長しないようです≪笑≫
もしかして、心も成長してなかったりして・・。
担当の先生が、読みにくいかもしれませんが・・。なんてことを話されていましたが
そんなことはありません・・。
本当に読みやすく、そして、綺麗です・・。
そして、内容も自分たちの仕事を理解してくれているようで、ありがたい限りです。
是非、これから生きていくためのヒントになればいいですね。
これから一雨ごとに寒さが強くなっていくんでしょうか?
まだまだこの秋を感じていたいのに・・。
残念ですね・・。
でも、今日という日を大切にしましょ!!
ぱんぱんぱんぺこり!!
[2017.10.29]
本当はすごく見たいんです・・。
このファッションショーは和服をアレンジして
洋服にしたものを着用したショーなんですが
ものすごく格好いいんです!!
パリコレでいえばオートクチュール
1点ものです。
ましてやお友達がショーのモデルをするってことなんで
見に行きたかったんですが・・。
すごく残念です・・。
是非、ご近所の方は見に行ってくださいね・・。
ショーのほかに神楽もされるそうです。
実はこれも見ものとか?
いや~・・。本当に残念です!!
[2017.10.27]
女性って男性と違い頭の先から足の先まで
気にして女子力を高めている方が多いです・・。
その中でなるほど~って感じたコメントをいただきました。
爪先へこだわる人ってすごく、オシャレに敏感なかななんだろうって思っていましたが
ジェルネイルやマニキュアなどをする方には実は年齢層って20代だからする 30代の年代の方がおおい!というデータはないそうです。
オシャレに敏感な方は 年齢というより
例えば爪先にジェルネイルやマニキュアをする方であれば
手の甲って加齢とともにしわやシミが気になるそうです。
また爪が割れやすくなってきてしまうそうで、そのシミやしわに目を向けさせないために
ジェルネイルをする方が多いそうです。
確かに、レジをしていて赤いマニキュアやジェルネイルをしていると、思わず見入ってしまいますよね・・。
ある意味、お顔の化粧もそうですが
なぜファンデーションを付けるのか?っていうと
シミやシミを消すためですよね・・。
実はネイルのケアにもそのような効果があるんですって・・。
実際にその話を聞いたときに、なるほど~って感じました。
女性の「美」への意識ってすごいなぁ~って感じさせていただきました。
麗人でジェルネイルをしてもらうことによって
気付かなかったお話でしたが、たぶん女性の美に対する
気持ちって、様々な角度から見ていかないと気づけないんでしょうね・・。
ミリミリのるいちゃんが宣伝に書いた文章にも非常に納得するコメントがあります。
良かったらご覧ください。
毎日 自分が目にする指先!
ちょっとした配慮でテンションが上がるんですよね・・。
是非、体験してみてください。
初回 500円引きなそうです。
PS
またまたいただきました。
羽田さん・・。いつもいつもありがとうございます。
[2017.10.25]
もしかして、今日も洞爺の自然たちは素敵なお出迎えをしてくれるはずです。
先週はブラっと銀座を歩きました・・。
昨日はブラっと洞爺湖に行ってきました・・。
目的は『紅葉』
天気がいい!! そしてほのかに温かい!!
紅葉の散策にはうってつけの『マッ晴』です。
そして何より、
洞爺湖の静けさが、秋色に色づいた木々たちを演出してくれます。
ハンモックを使ってお昼寝したい気分です。
まずは ご覧ください!!
たまには時間を空けてブラっとするのもいいもんですよね!!
レイクヒルノまで行くのが面倒なので
いつもあぷたで食べるんですが、何度食べて
うまいですね!!
ここのジェラードは・・。
それでは今日も張り切って仕事します。
[2017.10.24]
台風が去り、めちゃくちゃ気持ちのいい天気になりましたね・・・。
秋の空って大好きです。
札幌には初雪が降り、来月になれば、本格的に降り出すのではないでしょうか?
雪虫も飛び回り、冬自宅をするのかな?
今日はお店がお休みです。
先週は東京に行っていたのでできなかったお仕事を進めてまいります。
今日も楽しいことがきっと待っている!!
ハッピーな1日を!!
PS お客様よりいただきました
マルメロ・・。石川様ありがとうございます。
スタッフの田平よりプレゼントをいただきました。
ありがとうございます。
[2017.10.23]
4日目
向かった先はスカイツリー
スカイツリーは雨の日はのぼるべきではないって地元の方に聞いていたので<霧がかかるため・・>
今回は上りませんでした。
見学の候補として 池袋サンシャイン60水族館 西葛臨海公園水族館
などありましたが、庶民的な水族館
スカイツリー内の「すみだ水族館」に行ってきました。
金額も東京にしては安めで、ひそかな穴場ではないでしょうか?
とてもきれいな水族館です。
何百種類の生物がいるのかわかりませんが
どこの水族館に行っても思うことですが現実逃避には
最高の場所が水族館ですよね・・。
海の中ってまだまだ発見されていない生物がわんさかいるのではないでしょうか?
そんなことを思うとワクワクしませんか?
そんなことを感じながらじっくりと見学してきました。
お出迎えはクラゲ
あまりの種類の多さにびっくりです。
巨大なクラゲはいませんが小さいサイズのクラゲたちが本当にかわいらしく泳いでおります。
東京湾にいる魚たちや熱帯魚 いろんな生物たちに癒される時間が持てたことに感謝ですね。
そうそう今回、まじかでペンギンを見ることができましたが
動物園のサル山とおんなじ感覚がペンギンたちにあります。
見ていて飽きません・・。ずっと見ていられるペンギンたち・・。
実は飼育係が餌付けしているときに出くわしましたが
この飼育員たちがすごかったです・・。
40羽以上もいるペンギンたちの一匹 一匹の名前を確認しながら餌付けをしていることです・・。
私には同じペンギンにしか見えないのですが…<笑>
毎日、あっていると顔の違いが判るんでしょうね?
びっくりです。
すみだ水族館・・。是非行ってみてはいかがでしょうか?
まじかでペンギンが泳いでいる姿みると
本当にかわいいですよ!!
[2017.10.22]
一度は行ってみたかった銀座シックス<G SIX>
流行の発信地 東京の中でも洗練された商業施設が集まる発信基地のようなたたずまいです。
ネットや書籍で調べてはいるが
雑誌で見るのと 実際に見るのでは明らかに迫力が違いますね・。
この巨大バルーンもG SIXの象徴的なものなんだろう?
何をイメージしてこの空間を作り上げたのかわからないが
リゾートホテルにいるような感覚です。
一店舗 一店舗の雰囲気もさすがに高級感が半端ないです。
息子がかなりかっこいい靴を見て
「あ!!この靴、俺の靴より安い!!」
って騒いでいたので、
「そんなわけないから!!」と言って値段を見ると
0が一個足りませんでした。
19万円のくつ誰がはくんだ?<笑>
田舎もん 丸出しで見るものに対して
ほ~! は~!なんていいながら 銀ブラしてまいりました。
G SIXでは買い物はできないって思っていたので
昼飯だけ、食べていくべ!ということで
レストラン街にやってきました。
お~!と素通りしたくなるようなランチの金額です。
おそばを食べるのに2000円以上は。さすがに出せないでしょ!!って感じの金額です。
昼から3500円のランチ食べる人いるんだろうか?って感じです。
すべてがそんな感じの金額ではないが、一般ピーポーには
ハードルが高めの設定のようです。
それでも適当な金額の中華を見つけて食べてきましたが、それでもそれなりの金額です。
味も まいう~!!
合格!って感じです。
いや~・・。GSIXの見学もたまにはいいかな?
4年に1回くらい!
オリンピックか?と突っ込みを入れたくなるような感じですが
ひと時の高級感を味わうには銀ブラもいいでしょうね・・。
そうそう!! そのあとに三越に入ってみたんですが
三越が庶民のデパートって感じに見えました。
これはこれでありなんですが、
銀座の中でも、G SIXは別格なのかもしれませんね!!
さぁ!!今日も張り切って仕事します・・。
そうそう!!皆さん 選挙にはいってくださいね・・。
日本の未来をつくるのはあなたです!!
[2017.10.21]
ここに来ると
いやなことも
悲しいことも
一瞬ではあるが忘れることができる・・。
だから人はみんな集まるんだろう?
とりあえず写真を見てください・・・。
ハワイを夢の島といった40年前
今ではハワイに行かずとも
東京ディズニーランドもそんなところではないだろうか?
プロジェクションマッピングの
壮大さに呆然!!
やばい 楽しすぎる!!
50歳過ぎたおっさんでも、素直に
楽しい!!って思える・・。
身近にある楽園だね!!
さぁ!!今日から仕事します。
お待ちしております。