[2017.10.04]
今日から、伊達市立光陵中学校 の生徒さんが
職業体験で2日間 麗人にて体験します。
私の姿勢は 美容師という立場の中で仕事というものをみていただくのだが
どんな仕事であろうとも、
「仕事」は楽しくやっているんだよ!という基本姿勢は崩しません。
数年前に小学生になりたい職業にユーチューバーという、回答がありました。
一瞬唖然としたが、ユーチューバーの
自由さ 楽しさ そんなところが子供たちにあこがれをいただかせたのだろう?
私の子供のころは野球選手になりたいという男子がいっぱいいました。
ブラウン管から流れている、王選手や長嶋選手にあこがれて、野球をしたいって思った方がいっぱいいたのです。
今ではブラウン管の情報ではなく
スマホの情報から見えてくる世界にあこがれを抱いた結果が
ユーチューバーだったんでしょうね・・。
さて、美容師という立場の中で女子は必ず目覚める
「おしゃれ」
麗人なりにいろいろと伝えていきたいと思います。
手が空く時間を使っていっぱい美容に触れていただく予定です。
今日から2日間、伊達市内のいろんなところで光陵中学校の生徒さんがいるかもしれません・・。
皆さん 優しく見守ってあげてくださいね。
今日も楽しくお仕事します。
[2017.10.01]
昨晩は お友達の太細君の納屋で焼き肉のご招待!!
素敵な仲間と素敵な時間を共にして
すっごい幸せを感じさせていただきました。
『本当にありがとうございます。』
日々寒くなっていく時の中で
暖をとり寄り添う・・。
本当に貴重なお時間ですよね。
さぁ!!今日から10月のスタートになります。
また新しいステージに向けて挑戦します。
麗人さん・・。
皆さんに喜んでいただけるように精進させていただきます。
[2017.09.30]
昨晩はある美容師の先生の所に行きました・・。
そこで、ひょんなことから
その先生のサロンにある自動洗髪機でシャンプーをしていただくことになりました。
私は体験済みでしたがかみさんは一度もやったことがないので興味津々です!!
やってみた感想!
最初は水圧でくすぐったいが、慣れると非常に気持ちがいいという話でした。
残念ながら写真を撮っていなかったので
どんなものかわかりずらいでしょうが
私もあと10年もすると必要になるのかもしれませんね・・。
長い間、美容師をしていると、シャンプーの時にお客様の頭を支える力もなくなってくるそうです。
だから、すごく便利でいいそうです。
そんなことで、ちょっと用事があっていくだけでしたが、長居をすることになり
いろいろと業界の話をすることになりました。
すると、すごくいい話を聞くことになったのです・・。
私の考えには全くなかったことです。
その先生は一人でサロンをやっている方でした。
そして、今はどこのサロンでもやっている予約優先制など全くしていないサロンです。
だから、先生は一人で3人ほど掛け持ちでお仕事をしたりするそうです。
そしてその間にお客様が来ると
絶対にお客様を返さないように配慮しているってことでした。
それは母からの教えもあったそうです。
一度断ったから、お客様は二度とこないよ!!って育ったそうで
巧みな話術と、待合でいる方への配慮をしながら
常にお客様と会話に心がけているそうです。
そんな話を面白おかしく話してくれたんですが
私には「無理~!!」という感じでしたが
うちのかみさんが、かなりリスペクトした感じで
帰ってくるときも
「麗人もあんな風にならなければいけないよ!!」という感じで
私に熱く語っておりました・・。
私に忘れてかけていた思考・・。再度見直すことができました・・。
1人1人のお客様を大切にするのは、いろんな方法があるってことを・・・。
口から出る言葉は無料です。
その口を最大限使わないといけませんね・・。
どちらかというと私は口数が少ない美容師だから
見習わなければ・・?
そんなことを感じさせていただきました・・。
ありがとうございます!!
さぁ!!今日も張り切っていきます!!
お電話お待ちしております。
[2017.09.28]
政治ネタはあまり好きじゃない・・・。っていうより
興味がないって言ったほうがいいかもしれない
ただ、この人の今やっていることには
反応してしまった・・。
久々にテレビを見た影響もあるのかもしれない・・。
≪笑≫
かっこいい生き方している人応援したくなります・・。
政策の方は私自身 勉強不足で何を発信しているのかわかないが・・。
そもそも、女性に時代が間違いなく来るって数年前から思っているので
小池知事が日本のTOPに立った時には
どんな風になるんだろうか?
そんなところを見てみたい・・。
ただし小池さん曰く・・。
東京オリンピックもあるので今は政界には戻らないということだし・・。
今の年齢を考えると・・。
んん~・・。
どうなんでしょうか?
まぁどちらにしても、偏った政治では、勝手気ままな政治なる
反逆者がいることでこの日本は成長している国だから・・。
小池知事のような方が出てくるのは
日本に活気を与えるのは間違いない・・。
間違っても
「このハげ~!!」って言わないでほしいですね~。
( ´∀` )
さぁ!今日も張り切って仕事します。
[2017.09.27]
なんか映画のタイトルになりそうな言葉ですよね!!
笑
私も初めて行きましたがすごくいい場所です。
ただ、この場所は秘密です。
きっと私有地だから・・。≪笑≫
恵まれた天気もテンションを上げたんでしょうが
本当にいい仕事ができました。
8時半にヘアメイクをさせていただくために麗人に来ていただきした。
ピアニストであり作曲家の太田亜紀子ちゃんの撮影のためのヘアメイクです。
時間はあまりなかったのですが撮影までご一緒させていただきました。
亜紀子ちゃんもテンションが上がっているようで・・。
エアピアノでガンガン弾きまくっている亜紀子ちゃんを見ているだけで
小さな幸せですが感じさせていただきました。
!(^^)!
なんかとってもいいお仕事をした感じです。
っていうか、テンションを上げるにも
下げてしまうのも、美容師の役割ってでかいよなぁ~
ってつくづく感じさせていただきました。
今日は天気は雨が降る予定
これが昨日だったら、テンションの上がり方も違っていたんでしょうね・・。
神様はこんなところにもご配慮してくれたのかな?
感謝 感謝
[2017.09.24]
皆様こんにちは(^O^☆♪
つい最近の出来事です。
仕事を終えて自宅に帰ったら
長男坊が…。
「今日、日帰り温泉に行って時計を忘れて来てしまったので、温泉のフロントに電話をしたら時計の忘れ物は届いていません」って…。
言われちゃった‼
それも彼女ちゃんから、プレゼントで貰った
ブランドの時計
すごく、息子はショックを受けていましたが
優しい彼女ちゃんは、仕方ないよ~って言ってくれたんですよね~。
ホントに優しい彼女ちゃん
息子も気を取り直して、同じブランドの時計を次の日に買って来ていました。
それにしても
いくら忘れ物でも、時計がそこに置いてあったからって
誰かの持ち物であり、貰ってイイ物ではないのに…。
と…。
思いながら聞いていましたが
次の日の夜に
今度は次男坊からの、夜中の着信があり
どうしたのかと心配になりかけてみると
「仕事が終わって帰ろうとしたら、自転車を盗まれたと」
それも、部屋の鍵も一緒に盗まれたと😱😱😱
自転車と部屋の鍵両方が❓❓❓
よりによって
直ぐに交番に行ったけど、部屋に入れないから
防犯登録の原本を持っていないからダメだったし
自転車を探せないと
あちゃー😱
どうするの? って聞いたら
サロンの店長さんがまだ一緒にいてくれていて
サロンの支店の子のマンションに泊めてもらう事にしたと
チョットホッとしながらも
大切な自転車も部屋の鍵もなくしてしまい
心配しながらも、離れているので何もしてあげれないし
そして、今日
次男坊から連絡があり
大家さんに連絡したら、入居の時に保険に入っているので
鍵交換 25000円で済むって言われたよ~。
と…。
まだ引っ越して半年
鍵交換代といい、自転車代といい
お金が、いっぱい いっぱい
かかってしまうのです。
自転車も3万もするのを買ってあげたので
たった半年間で、誰かに盗まれちゃって!
今度は次男坊が自分のお給料の中から
自転車を買わなくてはならないし
いったい、誰が時計も自転車も鍵も盗んだのかしら?
兄弟して、気をつけなくてはいけない出来事でした。
忘れ物しないようにして
自転車も重いオモリでもつけるなり
電柱にでも、グルグル巻きにでもしとかなきゃ
ダメなのかしらね~。
田舎でも、都会でも
物がなくなるのは同じって事
はぁ~~。
[2017.09.22]
縁があり数秘術をしていただきました。
いろいろなことに興味をもつ性格なのですごくおもしろかったです。
Q・数秘術とは?<ウィキペディアより>
A. 数秘術(すうひじゅつ、英: Numerology)とは、西洋占星術や易学等と並ぶ占術の一つで、ピタゴラス式やカバラ等が有名である。「数秘学」とも言う。 一般的な占術の方法は「命術」で、占う対象の生年月日(西暦)や姓名などから、固有の計算式に基づいて運勢傾向や先天的な宿命を占う方法である。
占いを信じない人 信じる人って様々でそれを受け入れるか受け入れないかはその人の自由なんですよね・・。
数秘術は
運命数1~9 11 22 33という運命数に分類されているようです
私の運命数『7』 これは使命を表す数字ということですが
運命数の前に25/7という2.5という数字が付いてきます
私の解釈では運命数の7という自分にある素質とするならば
その素質に近づけるためには2.5の数字が必要ということのような気がしました。
運命数7の意味 ラッキーナンバー 神の数字 知性 感覚 スピリチュアル
信頼と解放が私のテーマなんだということを知りました。
そこに私の併せ持つ2.5の数字
2 協力 バランス
5 自由 訓練
2.過去に協調性がないって小学校の先生に言われたことがあります。<笑>
ただ今思うと、一人でコツコツとやることが好きだから、確かに協調性に欠けるって言われたら、そうなのかもしれませんね・・。
2.バランス・・。
実は自分でも感じているが、破壊する力を持ち合わせた人って
自分で感じるときがあります。相手にとどめを刺すっていうんでしょうか?≪笑≫ 反省しなければいけないことだが、相手を傷つけるつもりがないのに
とどめの一発をお見舞いすることって多々あったように感じます。
基本はみんなで取り組んだりすることが好きな人間だが、自分の思ったように進まないとワンマンになってしまい バランスが取れなくなってしまうケースが過去にあります。
5. 実は自由人です。自由大好きです。
アイデアも豊富です。やりたいことは多々あります。お金と自由があれば、世の中何も必要がないってわけではないが自由人です
お金をためたり 残すという概念がありません・・。
結構行き当たりばったり何とかしてきた感じです。
ただし計画性がないために自分の特徴でもある「自由」が半減しているのは
自分でも理解している、そのために訓練が必要なんでしょうね・・。
なんでもそうであるが、ずっと生きてきて、当たり前のように癖になってしまったことってないでしょうか?
自由を手にするには私には訓練が必要なのかもしれませんね。
「信頼」と「解放」という数秘7のテーマより
私が信頼と解放を得るには
協力者を集めるってわけではなく、いろんなことに対しての協力が必要で
その協力の中でバランスを保ち協調性を養うことは必要なんでしょうね・。
そして基本は自由を好む性質だから自由の中にも計画性を持ちながらすることを
訓練していくことで「信頼」と「解放」が得られるのかもしれません。
さて、そのほかも条件付けの数字という数字もお聞きしましたが
ここは割愛させていただきます。
【実はこの条件付けの数字!!実はここが一番大切かもしれません。】
運命数だけ見るのならネットで調べることは可能です。
ただしおすすめは、私で言うなら2.5の数字&条件付けの数字!!
これが大切なのできちんとカウンセラーに調べてもらうのが良いでしょう!!
是非ご興味あるかは、カウンセラーをご紹介しますね。
約90分のカウンセリングを受けましたがあっという間に過ぎてしまいました。
実は数秘術にもいろいろとあるようです。
私の職業でも「カット」といえばいろいろな系統があります。代表的なカット技法は
ヴィダルサスーン・トニー&ガイなどなど、技法はいろいろあるように数秘にもいろいろとあるようです。
だから伝えた方はそれぞれなのでしょうが、根本にある運命数は誰がやっても一緒かと思います。
季節が移り替わるように、人生にも波があり、
変化を繰り返しながら成長します。
好調の時期と不調の時期を知ることで、攻めと守りのタイミングを見極めることができ、成功への足掛かりになるようです。
何を選択するのか?
それはあなた次第ってことなんです
ただ私は、小さなチャンスでも逃さぬよう気を付けて
行動していきたいとおもいます。
今回受けた数秘術はすごく参考になりました!っていうか
続きをまたしていきたいと思います。
50年以上生きてくると、変に頑固になってきます。
その頑固は自分でも嫌になります。
豆腐の角に頭をぶつけてつぶれるくらいの頭になればいいのかな?≪笑≫
それではまた、追加報告ができたらさせていただきます。
[2017.09.21]
世間は16.17.18日と3連休してましたが
私は普通にお仕事・・。さすがに18日の台風の日は静かな日でした。
それでも午後から、ちょっとだけ忙しくなり、いつもならお休みをしていた日だったんですが営業してよかったです。
さて火曜日の19日 20日と連休をとらせていただき大好きなニセコに行ってきました。
目的は「のんびり ゆっくり」という感じです。
泊まり先はこちら
今回で2回目ですが部屋から見る景色は最高です。
目の前にそびえたち羊蹄山 なんとも言えない気持ちです。
今回はかみさんとお金を使わないで行こう!!
ゲームだから!と言って出発したんですが、
早速ゲーム終了
目の前を通ったら寄りたくなりました・・。
<笑>
「JIN」というパン屋さんです。真狩の人里離れた 超僻地のパン屋さん
ここのパンはうますぎです。
噛めば噛むほど味わい深いです。
所詮、0円で旅行は無理ですよね?
お菓子や飲み物を買いこんでいったんですが・・。
食欲には勝てませんでした。
部屋につくなり、眠気が・・・。
1時間は寝たんではないでしょうか?
起きてすぐに、温泉に行き、ゆっくり露天風呂で日ごろの疲れをいやしてもらいました。
長風呂だったせいか、お風呂後も眠気が襲い
1時間、睡眠
春でもないのに眠気が半端ないです。
19:30時半になりました。予約をしていたので
レストランに行ってきました。
食事はビュッフェ
何か一品でもおいしいものにありつければいいかな?という感じで行ってきました。
見た目はうまそうです!!
≪笑≫
これ以上入りません!!って感じくらいにいただきました。
ごちそうさま!!
食後、やっぱり眠気が・・・。
ちょっとだけ寝た後に再度お風呂・・。
外はすっかり雨模様 そして雷が半端なくなっておりますが、目の前の現実をみながら
これから私が向かう先を、考えながらゆっくりと温泉につかっておりました。
きっと明日はいい天気だろう!
そんなことを感じながら就寝
あくる日、外の景色は・・。
あら?曇りなのね?ちょっと拍子抜けですが
まぁ!!いいでしょう・・。
朝食をいただき、そしてまた温泉
そして、また眠気
寝ている間に何かしらの夢をみるのだが、その夢が何なのかはわかりません。
すぐに忘れてしまいます≪笑≫
今回の旅は眠気だけが異常に感じます・・。
これって何でしょう?と思い
フェイスブックを見て「なるほど~!!」ということがわかりました。
20日 水曜日は新月だったようです。
帰りがけ、みるく工房のアイスを食べて
そしてそこから見る羊蹄山を激写して
自宅に戻ってきました・・。
やっぱり眠気・・。
いったいこの眠気はいつまで続くんでしょうか?
≪笑≫
[2017.09.18]
すごいです・・。
久々に台風が直撃しているのではないでしょうか?
それとも今の時刻<7時15分>が真っただ中なのか?
すごく家が揺れてます。
外もあちこちから、ごみが散乱しております。
こんな時は、ただただ、被害の少ないことを祈るだけです。
そうそう!!先日、お友達の太細君より
トウモロコシとかぼちゃをいただきました。
年内最後のトウモロコシです。
やばいくらいにおいしいです・・。
ちょうど今が収穫期、きっと今日の台風で倒れているのではないでしょうか?
もし太細くんちのトウモロコシが食べたいって方は
ご連絡ください。
1箱2480円<22本>のうち約500円は東北の募金にさせていただきます。
品種 ハーモニーショコラだったかな?
国内発送します。北海道以外はチルド発送します。
東京で約1500円くらいになります。
早く温帯性低気圧に変わることを願いたいです・・。
麗人さん元気よく営業します!!
[2017.09.16]
25年の銀婚式を祝うために行ってきました。
向かったのはイタリアン居酒屋?なのかな?
ビーノさんです。
ここの食事ははずれがないです・・。
いつ行ってもおいしいですね・・。
記念日だけではなく月一でいきたい場所ですね。
今日と明日と土日ですがちょっとのんびりムードです。
英気を養う日なんでしょうか?≪笑≫
コーヒータイムを取りながら洗濯でもするかな?