伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:307] [昨日:478] [ 740446 ] rss feed
[2019.05.14]
特製スパゲティミートソース 
3種のきのこクリームオムレツ 
春野菜グリーンサラダ 
マンゴープリン 
あさりとベーコンのコンソメ 
 
今日は久しぶりにスパゲティがメインです 
観月旅館の肝っ玉女将こと恵子(えみこ)特製の 
ミートソーススパゲティは気取らない 
懐かしい家庭の味です 
幼きあの頃のノスタルジーを思い出しながら 
どうぞ(遠い目)、、 
 
3種のきのこクリームオムレツは 
しめじ、しいたけ、エリンギをたっぷりの 
バターで炒め、クリームソースにして 
玉子たっぷりオムレツに掛けています 
とろとろ&クリームは美味しいですよ 
 
スープには道産のあさりをこれでもかと 
沢山使ったスープです 
恵子いわく、出汁の飽和と言っていました 
 
それでは今日も沢山食べてください(*´∀`*) 
 

北海道ランキング



[2019.05.13]
手作りタルタルのチキンカツ 
じゃがホタテ 
ほうれん草とびっこ和え 
きゅうり漬物 
雑煮 
 
今日のメインの手作りチキンカツには 
こちらも手作りのタルタルソースを 
添えてあります 
サクサクに揚げたチキンカツと 
タルタルソースは最&高の組み合わせですよ 
ソースをサッと掛けてタルタルとご一緒にどうぞ 
ご飯にも、ビールにもどちらにも美味しい 
一品です(*´∀`*) 
 
道産ベビーホタテと道産のじゃがいもを 
肉じゃが風に煮ました 
お肉を使っていないので普通の肉じゃがよりも 
あっさりとしています 
ホタテの出汁が出ていて美味しいですよ 
 
今日の汁物の雑煮は塩味がベースの中華風雑煮です 
野菜をたっぷり使って具沢山お雑煮です 
これがまたお酒が進む味で、当旅館でも 
人気があります 
 
もちろん今日もご飯食べ放題ですよ(゚∀゚ ) 
それではまた明日! 
 
 
 

北海道ランキング
[2019.05.12]
 
すき焼き 
 
パリパリチーズポテト 
 
ブロッコリー 
 
 
今日のすき焼きは牛肉です。 
赤身と脂身のバランスの良いバラ肉があったので 
牛肉にしました。 
春野菜が美味しいので、柔らかい白菜や 
水菜と一緒に野菜もたっぷりつけました。 
お酒のつまみには、カリッと揚げた 
パリパリチーズポテトにスパイス塩を 
振ったものにしました。 
地物のブロッコリーがあったので、 
シンプルにマヨネーズでどうぞ。 
お肉がたっぷり付いているので 
今日もお腹いっぱいです。 
 
 

北海道ランキング
[2019.05.10]
 
 
豚肉野菜ロールです 
 
真がれい唐揚げ 
 
松前漬け 
 
きつねうどん 
 
豚もも肉に、いんげん、人参、えりんぎを巻き 
焼き目をつけてから、にんにくだれで照りをつけます。 
付け合せは、黒胡椒が利いた 
ポテトサラダと生野菜です。 
真ガレイを五枚におろし、 
骨を器に見立て、身をのせます。 
青ねぎ入りのポン酢で食べてください。 
手間がかかる、魚の下ろし方ですが、盛り付けると 
美味しいです。 
ご飯の御共に松前漬け、 
甘辛く煮た油揚げに、青ねぎと、刺身ワカメを 
乗せて、昆布出汁が利いた汁で 
きつねうどんです。 
 
 

北海道ランキング
[2019.05.09]
ゴロゴロ具材カレー 
旬の桜マスのフライ 
さっぱり叩ききゅうり 
デザートにメロン 
もちろん、ご飯、カレールーともに 
食べ放題です(゚∀゚ ) 
 
久しぶりのゴロゴロ具材カレーです 
北海道の野菜の美味しさを味わってもらう 
ため、カレーの辛さは中辛にしてあります 
ご飯、カレールーともに食べ放題ですので 
沢山食べてください(-^〇^-) 
 
旬の桜マスはフライです 
サクサク、ふわっと揚がっています 
ソースを掛けてそのまま召し上がっても 
カレーと共に召し上がっても 
どちらもオススメですよ(*´∀`*) 
 
さっぱり叩ききゅうりは 
すりごまと塩、ごま油などで味を付けています 
和風のナムル風です 
 
今日のデザートはメロンです! 
 
 

北海道ランキング
[2019.05.08]
ダブルチーズハンバーグ 
おつまみ盛り合わせ 
トマトサラダ 
デザートに丸ごとバナナ 
 
今日のメインのダブルチーズハンバーグは 
お肉の中にも、外にもチーズを使用した 
たっぷりチーズのハンバーグです! 
甘めのケチャップソースを上から掛けています 
付け合せは、和風炒めスパゲティです 
 
おつまみ盛り合わせは 
すり身のパン揚げ、ビッグフランク、スナップ 
エンドウのサッと炒めです 
お酒がぐいっと飲めそうですね(*´∀`*) 
 
トマトのサラダはシンプルにフレンチドレッシング 
でさっぱりと! 
 
汁物はシンプルなコンソメスープと 
 
デザートにはチョコ味の丸ごとバナナです! 
 
さてさて、今日も沢山食べてくださーい(-^〇^-) 
 

北海道ランキング
[2019.05.07]
鶏の唐揚げ 
もやしときゅうりのサラダ 
新玉ねぎと鰹の小鉢 
おつまみ盛り合わせ 
ニラ玉スープ 
 
今日の鶏の唐揚げはにんにく、生姜、酒 
醤油などで味を付けた北海道の唐揚げ、ザンギ 
です! 
ご飯にもお酒にも合う定番の味わいです 
 
もやしときゅうりのサラダは 
もやしをサッと茹でて、 
きゅうり、人参などとシンプルに 
塩コショウで味を付けた 
おひたしサラダです 
シャキシャキと歯ごたえが楽しいですよ(^ー^) 
 
新玉ねぎと鰹の小鉢は 
鰹を辛子醤油でヅケにして新玉ねぎ、 
にんにくチップと合わせています 
こちらはビールでどうでしょうか? 
 
おつまみ盛りは 
プチお好み焼き、紫蘇笹かまぼこ、カルパス 
です 
 
それでは今日もごゆっくりどうぞ(*´∀`*) 
 

北海道ランキング
[2019.05.06]
 
とんテキ 
 
しめ鯖のサラダ 
 
手羽先グリル 
 
ぷにたま 
 
一人前250グラムの超えのロースをとんテキにしました。 
今日のソースは、にんにくの輪切りをたっぷり入れた 
醤油ベースのガーリックソースです。季節の生野菜と一緒に召し上がりください。 
刺身用の〆鯖を新玉ねぎと、ピーマンの輪切りと一緒に、 
オリーブオイルベースの甘めのドレッシングでサラダ 
にしました。 
上には、完熟のトマトの角切りです。 
今日の手羽先は、主菜にボリュームがあるので、 
塩、胡椒のグリルにしました。 
デザートは、ぷにたまカスタード味です。 
お部屋でどうぞ。味噌汁は、すり身と葱です。 
 
 
 

北海道ランキング
[2019.05.05]
 
すき焼き 
 
フライドポテト 
 
板かま 
 
べこもち 
 
10連休も後一日です。 
ここ三日ぐらいは、お天気に恵まれて、 
桜も満開で気持ちいいです。 
ですが、お客様はお仕事なので 
スタミナを付けてもらうためにすき焼きにしました。 
お腹いっぱい食べてください。 
フライドポテトは、今日は、シューストリングです。 
すき焼きの合間につまんでください。 
板かまは、紅白でおめでたく。 
端午の節句のおやつは、 
北海道らしくべこもちで。 
 
 

北海道ランキング
[2019.05.04]
 
うな丼 
 
茶そば 
 
鶏小肉とピーマン炒め 
 
枝豆豆腐 
 
いつもの鰻丼に、茶蕎麦を添えました。 
今日は、とても暖かい日です。 
桜も満開で、春らしい日です。 
茶蕎麦は、冷たいものを用意しました。 
うな丼と茶蕎麦は良く合います。 
鶏小肉とピーマンは、塩コショウと醤油で 
あっさりと仕上げました。 
美味しいです。 
口直しに枝豆豆腐をどうぞ。 
 
 
 

北海道ランキング
日替わりの美味しい食事
当旅館では、毎日の仕入れでなるべく地物の魚や野菜をお客様に提供しています。 
その為、食事つきの宿泊をご予約のお客様は当日の 
午前10時までにご連絡ください。 
いつでも一律料金 お手頃価格の観月旅館
観月旅館
観月旅館
北海道伊達市の働く人のお宿 観月旅館 
 
日替わりの献立の食事と、アットホームな 
雰囲気の旅館です。 
長期宿泊はもとより、大会など団体での宿泊にも 
ご利用いただいております。 
電話番号 
0142-23-1393 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村  
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村  

北海道ランキングへ
ブログ検索
春には
春には当旅館の街路樹にきれいな桜が咲き誇ります。  
こちらは、当旅館から数分程で着く桜スポットです。 
春頃いらしたお客様にぜひ見て欲しい一押しです!