[2018.05.10]
黒酢酢豚
鶏チャーシューとキュウリの和え物
春野菜入り焼きビーフン
たら子
卵スープ
今日は、肉をたっぷり食べる酢豚です。
肩ロース肉を使っています。
手間がかかりますが豚肉の両面に
丁寧に切り込みを入れてから角切りにします。
下味の染み込みと、揚げた後の柔らかさが格段に違います。是非お試しください。
野菜は、カラーピーマンと玉ねぎを少しだけです。
ビーフンには、キャベツとニラを入れました。
酢豚とのバランスを考えてあっさり塩味に仕上げました。
鶏チャーシューと。きゅうりの和え物は
ゴマとラー油をきかせ少しピリカラです。
上にさらし葱とマヨネーズをかけました。
ご飯のお供はたら子です。〆にどうぞ。
北海道ランキング
[2018.05.09]
スパゲティミートソース
揚げ鶏入り野菜サラダ
カニクリームコロッケとフレンチドッグ
ビッグプリン
炒めきのこのコンソメスープ
本日は大盛りミートソーススパゲッティです。
ひき肉と玉葱をこっくり煮詰めた
家庭の味のミートソーススパゲティです。
一人前、乾麺120グラムを使っています。
ミートソースのひき肉もハンバーグ並みの120グラムです。
今が旬の葉物野菜を色々取り合わせて
小さく切って揚げた鶏肉と合わせました。
ドレッシングはチーズの利いたシーザードレッシング
です。
ビールのつまみに小さめのクリームコロッケと
粗挽きソーセージのミニドッグをどうぞ。
デザートは、ビッグプリンです。
スープは、三種類のきのこを炒めてから
コンソメで味を付けたコクのあるスープです。
北海道ランキング
[2018.05.08]
ユーリンチー
中華風ひき肉奴
キャベツ浅漬け
塩・正油ラーメン
ぷにたまカスタード
ユーリンチーは、鶏もも肉を片栗粉の衣で
二度揚げし、カリッと仕上げました。
長ネギの白い部分のみじん切りを入れた甘酢正油をつけて
食べてください。
いつもの中華風冷奴は、甘さを控えました。
ベースの味がユーリンチーとかぶりそうなので
ラーメンはバラ肉のチャーシューを手作りして
二枚付けです。こってり目の塩・正油味です。口直しに
キャベツの浅漬けにしました。
オヤツはぷ二玉カスタードです。
お部屋でテレビを見ながらどうぞ。
北海道ランキング
[2018.05.07]
カレー
チキンカツ
野菜サラダ
焼きプリン
ゴールデンウイーク、皆様はゆっくり休めましたか??
当旅館もお客様が戻られて、今日から
本格的に稼働です。
と思ったら 午前10時過ぎに伊達市を含む広範囲に
停電があり、仕入れ中に帰らざるを得なくなり
週初めよりカレーになってしまいました。
幸いなことに、火口がガスなので、なんとかこの
献立を作ることができました。
とはいえ、停電が原因かはわかりませんが
ブレーカーが壊れてしまい、今電気屋さんが来て
修理していますが
もうすぐ日が暮れるので心配です。
電気が無いと何もできなくて本当に不便です。
皆様は大丈夫でしたか??
北海道ランキング
[2018.05.03]
こんにちは 観月旅館Hです!
みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか?
今年の旅館前の桜はこのような感じですよ(^v^)
↓
本日はここ伊達市の天気は良くないですけれど、
のんびりと過ごすGWもたまには良いのではないでしょうか?
[2018.05.01]
鶏唐揚げ おろしポン酢
ソース焼きそば
天かま焼き
トロカツオ山かけ
鶏もも肉に柔らかい薄衣をつけて
揚げました。たっぷりのおろしポン酢を
付けています。絡めてどうぞ。
豚バラ肉とキャベツのシンプルな
ソース焼きそばです。青のりと紅しょうがを乗せて。
とろかつおをそぎ切りにして
みじん切りの生姜を入れてヅケにしました。
たっぷりの長芋をかけています。
刻み生姜のはざわりと香りが爽やかです。
天かまにはおろし生姜をたっぷり添えました。
北海道ランキング
[2018.04.30]
ゴロゴロカレー
目玉焼きとベーコンカツ
ナムル
大きなエクレア
いつものゴロゴロカレーですが、
少し辛さを抑えてそれだけで食べられるカレーです。
ベーコンカツや、目玉焼き、せんキャベツを乗せても
美味しいです。
きゅうり、もやし、人参のシンプルなナムルは、
サラダがわりにどうぞ。
お部屋に戻ってエクレアをどうぞ。
北海道ランキング
[2018.04.29]
五目稲荷寿司
肉蕎麦
海老のワイン蒸し
手羽先唐揚げ
グリーンアスパラ胡麻和え
今日は、お天気が良くて外で焼肉をするのに良い日ですが
それはできないのでおそばと稲荷寿司です。
エビは、白ワインとレモンでさっぱりと蒸し煮にしました。
手羽先は、薄衣をつけて唐揚げに。
細いグリーンアスパラを白ゴマでゴマ和えにしました。
細いですが地物で旬のものは美味しいです。
北海道ランキング
[2018.04.28]
豚汁
揚げたこ焼きチーズがけ
キムチ
サーモンわさび和え
鶏もも塩焼き
お酒のおつまみに揚げたこ焼き 一人8ヶ
です。チーズと青ネギをかけてあります。
レンジでチーズを溶かして絡めて
食べて下さい。
国産の鶏もも肉で塩焼きです。
わさびをのせてどうぞ
花冷えでしょうか。今日は寒かったので
豚汁にしました。
合間にキムチです。
北海道ランキング
[2018.04.27]
室蘭焼き鳥風バラ焼き
真かすべの唐揚げ
おつまみ三種盛り
のりアボカド
一センチ位の厚さに切った一口大の豚バラ肉を焼いて、
室蘭焼き鳥風のタレに漬けておきます。
味が染みたら、取り出し煮汁を煮詰めてかけダレにします。
辛しを添えてください。
付け合せは卵マカロニサラダです。黒胡椒をきかせて
ください。
真かすべに、しょうが、酒、醤油などで下味をつけ
唐揚げにします。今日は、身が厚かったので
水溶きタイプの衣にしました。
レモンを絞って食べてください。
おつまみ盛りは、ボイルソーセージ、フライドポテト
ノリ塩味、裏巻きちくわです。
ご飯のお供は、久しぶりにアボカドです。
北海道ランキング