[2018.05.20]
ビーフステーキ
新玉葱のツナサラダ
イカリングフライ
ピーマンの塩昆布和え
今日のステーキは大盤振舞で一人前300グラム付けました。
付け合せはパスタとブロッコリーです。
ステーキソースをかけた後サクサク玉ねぎを乗せました。
今が美味しい新玉ねぎを甘酢に付けたあと
ポン酢を少しかけ オイル漬けのツナを乗せます。
彩りにトマトの角切りです。
ピーマンを繊維を切る方向にせん切りにします。
塩昆布と人参の千切りを入れて少しもんで
良く味をなじませます。
盛り付けるとき、ゴマを少しひねってあります。
イカリングフライとキャベツ千切りはソースでどうぞ。
スープはシンプルなコンソメスープです。
北海道ランキング
[2018.05.19]
海鮮天丼
かしわそば
茄子味噌炒め
ほうれん草からし和え
漬物
久しぶりの天丼です。
エビ、ホタテかき揚げ、舞茸、生しいたけ
のり、ピーマンが天ぷらの種です。
丼には、入りきらないので洋皿に盛りました。
かしわそばは、鶏もも肉と長ネギでシンプルに。
茄子味噌炒めはピーマンも入れています。
甘い味が多いので、ほうれん草は
からしを利かせた和え物にしました。
漬物は無着色のたくあんです。
北海道ランキング
[2018.05.18]
お好み焼き
ハムカツ
カブキュウ
鶏子肉とピーマン炒め
今日は、小ぶりのお好み焼きを一人3個です。
生地の中にキャベツ、シーフードミックス、天かす
干し桜海老を入れています。上には豚バラです。
ハムカツは少し贅沢してハムステーキ用の
厚切りハムを使いました。
柔らかそうな白かぶがあったので浅漬けにしました。
かぶと、きゅうり、生姜の千切り、彩りに人参を
入れています。口直しになります。
鶏子肉の塩炒めを太めのピーマンの千切りと
あわせました。鶏の首肉は噛み応えと味が濃くて
おいしいと思います。
味噌汁は、いつもより大振りのしじみです。
昨日とはうって変わって寒い日です。
熱い蜆汁、おいしいと思います。
北海道ランキング
[2018.05.17]
スタミナ肉のせチャーハン
焼き餃子
野菜と鶏肉のクラゲ和え
鶏の唐揚げ二種
五目春雨スープ
今日のチャーハンは、肉を別炒めにしてチャーハンの上に
たっぷり乗せてあります。
卵と葱で塩味の薄い目に作ったチャーハンをお皿に
盛ります。にんにく、生姜、砂糖少々で味をしっかり
目に付けた肉炒めをご飯の上に乗せます。
青ねぎを上から散らして彩りにしてください。
お好みで、紅生姜があっても良いと思います。
チューリップにした鶏手羽元と唐揚げを
マヨネーズと練乳で和えた鶏マヨの二種盛り合わせです。
サラダは、中華ドレッシングに豆瓣醤を足して
ピリ辛にし、小さい乱切りのきゅうり、パプリカ
裂いた鶏胸、クラゲを入れました。
茹でた鶏肉のスープをベースにして春雨と
ニラのスープです。味出汁に肉を少しだけ
入れました。ビールには餃子を。
北海道ランキング
[2018.05.16]
豚ヒレカツ
ほたてとキムチ和え物
揚げたこやき
刻み高菜
豚汁
今日のメインは豚ヒレカツ、一人前4枚です。
たっぷりのキャベツ千切りと辛しでどうぞ。
和え物のほたては、酒を振ってしばらくおき、
水気を切って辛めのキムチにごま油と白ゴマを足します。
たこキムチより、上品な味です。
お酒のつまみにもなりますが、ご飯の上に
乗せても美味しそうです。
お客様のリクエストで汁物は豚汁です。
いつものパワー系の豚汁より、今日はあっさり目に
作りました。食べる時、別盛りの長ネギをのせてください。
ごはんのお供は刻み高菜です。
北海道ランキング
[2018.05.15]
牛皿
づけサーモン山かけ
漬物三種
温泉卵
あさり麺
エクレア
牛肉と玉葱 白滝を牛丼風の味付けで煮ました。
別皿の温泉卵をのせて食べても良いのです。
ご飯に乗せてもよし・
茄子の浅漬けと野沢菜を盛り合わせました。
ヅケサーモンは生姜と正油のヅケにして
長芋とろろをかけました。
香り付けに大葉のせん切りを乗せました。
あさり麺は、あさりだしと白だしですっきりした
麺ツユを作り、磯のり、三つ葉を乗せています。
テレビの友はエクレアです。
北海道ランキング
[2018.05.14]
ハッシュドポーク
おつまみ盛り合わせ
チキンカツ
バターコーン
オレンジ
週のはじめですが、ハッシュドポークです。
赤ワインをたっぷりいれてます。
煮込み時に、牛肉よりはアクが少なくて
作り込みやすいです。
おつまみは、ゆでえび、枝豆、越冬じゃが芋のフライド
ポテトです。糖度が高いので、こげ色がつきやすいですが、
美味しいです。
チキンカツは、シンプルに塩コショウの下味だけです。
好みでソースを。
口直しにオレンジです。
今日のご飯は、少し硬めに炊いてあります。
ソースと馴染んだとき、食べやすいです。
北海道ランキング
[2018.05.13]
うな丼
トマト茄子揚げポン酢
肉焼売
にゅうめん
久しぶりのうな丼です。
うなぎとご飯の間に錦糸卵を忍ばせています。
庭の山椒がちょうど良い大きさに育っていたので
上に乗せました。
爽やかな良い香りです。
堅めのトマトの櫛切りに皮ごと乱切りにして素揚げした
茄子を、ポン酢ベースの冷たい出汁に浸けて味を
染み込ませています。
上に花かつおを乗せて供してください。
にゅうめんは、舞茸と、豚バラ千切りで
ダシをとり、上に枝かまと青ねぎです。
お酒のつまみに からしを付けた大きい肉焼売を
3個です。
北海道ランキング
[2018.05.12]
生ラムジンギスカン
ポテトサラダ
板かま
苺ミルク
生ラムは一人前400グラムです。
肉を沢山食べて欲しいので焼き野菜は少なめです
もやしだけたっぷり目にしてください
シンプルなポテトサラダです。
きゅうりと魚肉ソーセージであっさりめに仕上げました。
口直しに板かまとわさびをつけました。
いちごにはコンデンスミルクをかけて甘めです。
陽射しは春なのに、風が強くて
思いの外寒い日でした。
でも、ようやく北海道でも洗濯物が外で
干せます。陽と風を浴びた洗濯物は気持ちが良いです。
そろそろ暖房も不要になりそうです。
北海道ランキング
[2018.05.11]
手羽先と卵のコーラ煮
豚肩ロースカツ
マグロネギ和え
小松菜おひたし
久しぶりのコーラ煮です。
手羽先と茹で卵をコーラ煮にしました。
コーラと正油、ザラメを入れて手羽先と
茹で卵を煮ます。
長時間煮なくても 手羽先がホロホロに
柔らかく煮えます。是非、ノーマルコーラを
使ってください。
豚バラ肉や 肩ロースでも出来ます。
まぐろの小さめの角切りを長ネギの白い部分で
和えました。わさびを入れてください。
柔らかい小松菜をお浸しです。味噌汁はシジミです。
北海道ランキング