伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:410] [昨日:566] [ 1072192 ] rss feed
[2018.01.26]
皆さま こんにちは。 
 
今日は・・・ 
 
朝から雪かきをしたので、チョットだけ良い運動になったような気がします😁 
 
 
雪の重さはあったけれど、たまにはいいかも。 
 
 
デスね‼ 
 
☃⛄☃  
 
 
 
私ごとですが……。 
 
先日誕生日でした。 
 
 
 
嬉しいコトに、プレゼントを頂きました💝 
 
 
🎁りかちゃんからは、可愛いトナカイの絵が描かれている 
真っ赤なブランケットと、桜茶 
ほっこりとしますね~☺ 
 
 
🎁正枝さんからは、美味しそうなドレッシングと素敵なメッセージ 
私がサラダ好きなコト知ってたのかしら😊 
 
 
🎁ダサイ君からは、シャトレーゼのチーズケーキ 
札幌に行った帰りに買って来てくれました。 
めちゃめちゃ美味しいケーキでした😄 
 
 
🎁友ちゃんからは、ピンクのブランケットとピンクの 
マグカップ 
美味しいコーヒーを飲めます 膝もあったか😉 
 
 
🎁愛ちゃんからは、私の数秘術のカラーと指輪を 
手作りして下さいました。 
自分自身の持つカラーが分かり嬉しいです。 
サロンに飾りました☺ 
 
 
🎁恵さんからは、薔薇の素敵なタオルとエンジェルの 
可愛い小物置き 
私が好きそうなモノを良く知ってくれています。 
サロンの玄関に飾りました😊 
 
 
🎁恵理ちゃんからは、妹の私に何かときめくモノを 
買ってねって、お金を送って来てくれました。 
離れて暮らしているけど、優しい姉です☺ 
 
 
🎁長男坊からは、毎朝ドリップコーヒーを飲んでいる私を知っているので、コーヒーメーカーとコーヒーを買って来てくれました。 
これで毎朝美味しいコーヒーが飲めます😉 
 
 
🎁サトルさんからは、時計とサンゴのピアス 
リフレクソロジーのマッサージ券 
アロママッサージ券をもらいました。 
アクセサリーも、マッサージも好きなのでニコニコ😊 
 
 
沢山素敵なモノをプレゼントに頂き 
嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです🍀🍀🍀 
大切に使わせて頂きますネ💓 
 
 
 
そして 
 
✨すなおちゃん 
✨りみこさま 
✨清江さん 
✨次男坊 
 
素敵なメッセージ有難う御座いました💕 
 
 
優しい心遣いに感謝しております❤ 



[2018.01.25]
テレビでもやっておりますが 
 
隣町の温泉に行ってきました。 
 
 
目的は『タヒチンアンショー』の見学 
 
 
ここの温泉の泉質は特に変わっているわけではありませんが、 
 
 
数年前に改装して非常にいい感じになった 
 
「サンパレス」 
 
 
 
かみさんと二人で行ってきました。 
 
 
 
ホテルのロビーに集まった観客3.400人くらい 
 
かなり人数です。 
 
 
 
私の印象では、昔、一世を風靡した、ハードゲイではないがあの腰つきをする踊り 
 
というのがタヒチンアンダンスです。 
 
顔の表情が見えない位置で見ることになったが臨場感は抜群です。 
 
 
 
 
始まりはスローなテンポ 
 
 
太鼓の音が場内に響き渡る 
 
それと同時にきれいな女性が二人登場 
 
なんとも言えないきれいなダンスです。 
 
そもそも、よさこいをしていたことで踊りは好きだから、とても楽しく見ることができました。 
 
途中でファイヤーショーもありましたが 
 
あっけにとられていて、写真に収めることも忘れるくらい圧巻!! 
 
本当に良かったです。 
 
 
 
 
 
 
 
あれだけ降った雪も朝にはきれいな洞爺湖を見せてくれました。 
 
ここから見る景色は本当にいいです。 
 
羊蹄山と中島が見える最高の天気です。 
 
 
拝みたくなるような景色に言葉を失う・・・・。 
 
 
さて、旅の楽しみは食事 
 
夜ごはんも本当においしかったです。 
 
夜があれだけいいと、朝も楽しみ!! 
 
早速目に入ったのは、この看板 
 
 
内容も味もとって満足・・。 
 
私の住む近くにはわざわざ、遠くに行かなくても一日楽しめる場所がいくつもあります。 
 
そんなところを今後もレポートしたいと思います。 
 
ぜひ、今月いっぱいでタヒチンアンショーは終わりますので、是非行ってみてください。 
 
それでは今日も張り切っていきます!! 
[2018.01.22]
 
仲間の美容師や一般起業家の話を聞く機会があるのだが  
 
 
今月の景気は最悪だわ~という方が多いです。  
 
 
その理由は年末・年始のロング休日  
 
 
これが、回らなくなる大きな原因だろう  
 
 
年末年始で11連休とか?そのほかにも土日の連休も入れたら  
 
今月はいったい何日仕事するんですか?  
 
ということになってきてしまう。  
 
おまけに冬休みだったこともあり  
 
子供がいると、外出しないといけないってことにもなるから、余計なお金を使うことになるので  
 
業種よってはいいところもあったんだろうが  
 
全体的に見て景気は良くないようです。  
 
それでも、一つ一つ積み重ねていくのが  
 
私たちの仕事、いいことは取り入れ  
 
そうでないことはやめる  
 
技術も磨き 常に勉強  
 
 
今日からまた、新たなページを刻む一歩を  
 
歩んでいきます。  
 
どんなことになるかな?  
 
たのしみ・たのしみ!!  
 
 
あ!そうだ、今日は美容関係の新年会で  
 
お店を3時には閉めてしまいます。  
 
短い営業になりますのでご了承願います。  
 
 
今日も一日ハッピーでありますように!!  
 
 
*****************  
 
美樹さんより 差し入れをいただきました。  
 
いつもありがとうございます。  
 
 
 
 
はるちゃんのお母様とお父様からいただきました。  
 
ありがとうございます。  
 
 
 
 
 
[2018.01.20]
皆さまこんにちは😊 
 
 
この言葉を見た方は、ついてる事が起きますよ💓 
 
 
理由は…。 
 
今、見たのは波動が一緒だからです✨✨✨ 
 
 
そして 
 
 
「ついてる」を100回 言ってみて下さいね。 
 
 
 
更についてる人になりますからね🍀 
 
 
 
 
 
 
顔も髪も ✨✨✨ ピカピカにしてみて下さいね。 
 
 
 
 
素敵に輝きますよ💕 
 
 
 
いつも、blogを見て頂きありがとうございます😊😊😊 
[2018.01.19]
先日、ジェルをされた方のお写真を掲載します・・。  
 
春らしくしたい!という希望で  
 
 
薄めの紫色にワンポイントの花をあしらった  
 
かわいらしい、ジェルネイル・・。  
 
 
 
 
60代の方がされていきました。  
 
 
春の先取りですね・・。  
 
 
気付かいっていろんなところにできますが  
 
 
 
爪先のおしゃれってある意味  
 
 
 
男性の心をくさぐる、ポイントの高い場所と私は思っております。  
 
 
ピアスやネックレスってある意味、自分へのご褒美と  
 
仕事始めのスイッチを入れるためにされている方も  
 
いるんではないでしょうか?  
 
しかし、私が見る限り、ジェルってすごく特別感がありますよね・・。  
 
認知はされては来ておりますが  
 
まだまだ、これから伸びていく産業なのかな?  
 
 
ぜひ、ご用命は麗人にお申し込みくださいね。  
 
 
 
 
 
さて、春の先取りといえば  
 
 
婚活パーティー『シングル同士の出会いの広場』  
 
男性の募集はあと数名で終了になります。  
 
 
 
 
 
しかし毎回ではありますが  
 
女性の集まりが悪すぎです。  
 
本気に彼女が欲しいって思っている方が  
 
 
たくさん集まってきておりますのでご参加お待ちしております。  
 
http://reijin.website/event/%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%ab%e5%90%8c%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%87%ba%e4%bc%9a%e3%81%84%e3%81%ae%e5%ba%83%e5%a0%b4/  
 
 
30代の男性 40代の男性  
 
50代の方数名  
 
それぞれ集まってきております。  
 
素敵な女性たちをお待ちしております。  
 
そうそう!! お子さんのいる方  
 
もしくは×イチ等々気にせずにいらしてくださいね。  
 
楽しいお酒を飲みたいものですね・・。  
 
それでは今日はこの辺で  
 
 
 
 
 
 
 
※ 京都の呉服屋 虹工房さんが訪ねてまいりました。  
 
新年のご挨拶にと・・。  
 
わざわざ ありがとうございます。  
 
 
 
 
[2018.01.18]
人の印象って 
 
一番最初に来るところが 
 
 
「髪が短い人」 
 
だとか? 
 
「ボブスタイルの人」 
 
とか 
 
男性では 
 
「ちょっと禿げ上がってるとか」≪笑≫ 
 
要は 
 
相手に他人の特徴を話すときって 
 
意外に多いのが髪型かと思います。 
 
以前こんな笑い話にならない 
 
笑い話を聞いたことがあります。 
 
 
老人福祉施設のおばあちゃん・・。 
 
家族の依頼で髪の毛を刈り上げて 
 
短くされたそうです。 
 
家族は 
 
「おあばちゃん、短くなってさっぱりして、よかったねね~」 
 
という反応! 
 
 
あくる日・・。 
 
おばあちゃんは日課である 
 
朝の診察・・。 
 
お医者さんとの面接 
 
するとお医者さん・・。 
 
いつも通りに、診察するも 
 
一通り通り見た後に 
 
看護師さんにこんなことを言ったそうです・・。 
 
「今の方、男性だった?」 
 
 
看護師さん・・。笑いそうなのを我慢して 
 
「先生 ●●さんですよ!」といったそうです。 
 
 
最近、特に思うのが 
 
自分の一番特徴を表すであろう髪型に 
 
 
短ければいい・・。 
 
 
早ければいい・・。 
 
 
カウンセリングもなしに 
 
 
そんな安っぽい考えで自分の大切な髪をカットしてもらったりしていませんか? 
 
 
髪・・。 
 
すごっく大切なあなたの印象をつかさどる大切なパーツです。 
 
 
この年齢になってきたからこそわかってきた 
 
髪のエイジング 
 
 
手遅れなんて言わせませんよ・・。 
 
一緒にいろいろと改善していきましょ!! 
 
 
面白い記事があったので掲載しておきます。 
 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180117-00080420-esse-life&p=3  
 
https://esse-online.jp/80403?display=b  
 
褒められるような、髪型にしましょ! 
 

[2018.01.17]
目立たぬように  
 
 
目立たぬように・・・。  
 
 
昨日のオープンした  
 
 
『イースプーン』に潜入  
 
 
 
 
 
 
 
学校給食を作る工場と  
 
学校給食が食べられるレストランが併設している  
 
というのは全国・初なんだって!!  
 
 
是非行ってみよう!!という希望もあり潜入開始  
 
 
館内に入った瞬間  
 
二階から拍手?  
 
 
「ん!? なんじゃらほい!?」  
 
レストランに拍手?  
 
恐る恐る入りとテレビ局が3社  
 
 
 
 
 
愛人とひっそり来ているのに・・・。  
 
 
映ったらやばいんでないかい?≪笑≫  
 
11時にオープンということもあり、  
 
私も11時に行きましたが  
 
入ってみたら約10名ほどのお客さんがすでにいました。  
 
 
注文したのはもちろん  
 
 
 
 
 
学校給食 ¥500  
 
ついでにコーヒーも注文  
 
合計700円  
 
食べた感想!!  
 
 
むすこたちは、こういったものを食べて大きくなったんです・・。  
 
 
地産地のコメを食べて幸せだね!!  
 
夏には伊達野菜も満載かな?  
 
 
そうそう・・。  
 
潜入レポートです。  
 
 
 
 
 
 
 
この調理施設  
 
すごいです。一般開放するんだろうか?  
 
 
いろんなことができそうな予感です。  
 
 
 
 
2018年・伊達、すごいんじゃない?  
 
 
そんなことを感じさせる施設でした。  
 
さぁ!!そろそろ、食事もおわるかな?って思っていることろに  
 
 
HTBのアナウンサーにマイクを向けられて  
 
インタビューにこたえることになりました。  
 
 
隣の愛人は顔出しNOなんですが・・。  
 
そんなことも忘れて、普通に会話してしまいました。  
 
 
 
https://www.youtube.com/watch?v=B5YuD3VWZas&feature=youtu.be  
 
 
 
 
 
これから、どんな人たちが来るのかわかりませんが  
 
基本は土日が休みだろうから  
 
仕事をしていない  
 
退職者や近くの労働者が来るんでしょうが  
 
がっつり食べたいって方には500円だし・・。  
 
量が少ないでしょうね。  
 
味はうまかったです。  
 
 
ぜひ、メニューを息子たちが絶賛していたカレーの時が火曜日にぶつかった時に  
 
行ってみようかな?  
 
 
以上 潜入レポートでした!!  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
[2018.01.16]
本日お休みってこともあり、 
 
 
2月4日に行われる「シングル同士の出会いの広場」 
 
なる婚活パーティーの宣伝のために 
 
 
室蘭に行ってきました。 
 
 
 
 
道の駅 
 
 
 
市民会館 
 
 
JOYフィット 
 
 
室蘭民報 
 
そして 
 
FMびゅ~などに行ってきました。 
 
 
宣伝にお金はかけられないこともあり、 
 
無償で宣伝してくれるところ回りましたが 
 
思いがけぬ、ご厚意で 
 
FMびゅ~に出演することになりました・・。 
 
しかも、今日の夕方の番組出演です≪笑≫ 
 
ありがたい限りですね・・。 
 
 
 
もし、ラジオ好きの方がいましたお聞きくださいね。 
 
 
 
 
 
http://fmview.jp/  
  
[2018.01.15]
サロンにいらっしゃる方の  
 
 
お気持ちって、きっと  
 
 
緊張したり・・・。  
 
 
なんか落ち着かなったり・・・。  
 
 
話しかけられるの嫌だなぁ~って思ったり・・。  
 
 
どちらかというと、早く帰りたいところのような気がします。  
 
 
そんな事を麗人Love Earth を立てたときに考えていたこともあり  
 
 
次のサロンは  
 
 
そんなお客様が少しでも癒されるように!  
 
 
と、自宅感覚でできるサロンにしたかったことで  
 
 
玄関で靴を脱いでいただくようにしました。  
 
 
 
 
 
 
古くからある美容室は比較的  
 
スリッパに履き替えるのは当たり前だったようですが  
 
 
今はあまりありません。  
 
 
 
パーマなどかけたら2時間は必ず  
 
同じ空間にいなければいけません。  
 
 
そんな方のために考えた発想だったんですが・・。  
 
皆さんはどう感じているんでしょうかね?  
 
 
かれこれ10年間に何足もスリッパを変えてきましたが  
 
 
 最近になり  
 
 
「あ!そうだ!!」  
 
 
ということを思いつき  
 
 
こんなことをしてみました。  
 
 
 
 
 
ほかの方が使ったものを使うのは・・・。  
 
って方のために・・。  
 
 
 
 
 
ご自由にお使いくださいねぇ。  
 
脱いだものは、そのままご自宅で利用するか?  
 
捨てるか?  
 
ご自由にどうぞ!!  
 
さぁ!!今日は予約が比較的空いております。  
 
是非、いらしてくださいね・・。 
[2018.01.13]
集まっては来ておりますが  
 
まだまだ空きがございます。  
 
毎回のことですが  
 
女性の集まりが悪いです。  
 
迷われている方・・・。  
 
是非、前進してみませんか?  
 
今のままでは何も変わりませんから・・・。  
 
 
『ちょっと飲みにいこうかな?』  
 
 
って気持ちで参加してみるのもいかがでしょうか?  
 
 
参加者お待ちしております。  
 
http://reijin.website/event/%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%ab%e5%90%8c%e5%a3%ab%e3%81%ae%e5%87%ba%e4%bc%9a%e3%81%84%e3%81%ae%e5%ba%83%e5%a0%b4/  
 
 
 
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索