伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:307] [昨日:478] [ 740446 ] rss feed
[2018.04.16]
 
豚キムチ温泉卵添え 
 
チキンカツタルタルソース 
 
おつまみ盛り 「根菜いなり」 
       「ブロッコリー胡麻ソース」 
 
かつおサラダ 
 
豚キムチは久しぶりです。 
余分な野菜を入れずに、豚バラと 
キムチたっぷりです。 
温泉卵を崩しながら食べてください。 
根菜いなりの中に茄子もいれました。 
トロっとした食感が牛蒡や蓮根に絡まって美味しいです。 
少し手間ですが、油揚げを裏返すと 
サクサクとした食感が楽しめます。 
カツオサラダには、新玉ねぎを合わせました。 
ほんの少ししか味わえない旬の味です。 
 

北海道ランキング



[2018.04.15]
豚ローススタミナプレート 
 
正油ラーメン 
 
タコブツ 煮ツメかけ 
 
ほうれん草おひたし 
 
豚ロースは、塩コショウでソテーしておきます。 
別に作ったにんにく塩ダレを用意します。 
ご飯は、チャーシューの煮汁で米を炊いた 
味ご飯にします。 
ご飯の上にロースの切り身を二枚のせ、 
塩ニンニクダレをかけて青ねぎをちらします。 
シンプルな醤油ラーメンが汁物がわりです。 
サラダのかわりにほうれん草のお浸しです。 
たこぶつは手作りの煮ツメをかけ、わさびをのせました。 
 
 

北海道ランキング
[2018.04.14]
オムライス 
 
コンビネーションサラダ 
 
枝豆と手羽元さっぱり煮 
 
クリームシチュー 
 
オムライスに使った卵は一人3個です。 
ソースは、玉ねぎをじっくりと炒めた 
ドミグラスソースをかけました。 
春野菜が美味しいので、たっぷり野菜にハムを添えた 
サラダにしました。 
枝豆の塩ゆでに、ポン酢ベースの 
手羽元のさっぱり煮の盛り合わせです。 
少しだけコーンの風味がするシチューにしました。 
そろそろシチューの季節も終わりです。 
 
 

北海道ランキング
[2018.04.13]
 
焼きそばお好み焼きセット 
 
ボロネーゼポテト 
 
ネギトロマグロ 
 
鮭わかめご飯 
 
シュークリーム 
 
えのきの辛いスープ 
 
今日は、週末の疲れた身体に効くボリュームたっぷりのメニューです。お好み焼きは豚ミックスです。 
お好み焼きにバラ肉を使っているので、 
焼きそばはソーセージ入りで屋台風です。 
チーズとミートソースを絡めたボロネーゼポテトは、 
食べるとき レンジで温めてください。 
おつまみにあっさりとしたネギトロをつまんで、 
鮭わかめご飯です。 
テレビを見ながらシュークリームをどうぞ。 
 
 
 
 

北海道ランキング
[2018.04.12]
 
五目稲荷 
 
肉そば 
 
ウインナーフライと鶏唐揚げ 
 
開きホッケ 
 
数の子白だし 
 
久しぶりのいなり寿司です。 
すし飯の中に具を入れた五目稲荷にしました。 
人参、干ししいたけ、蓮根、ひじきが入っています。 
肉そばは、舞茸とともにゆっくり煮込んで 
柔らかくしてあります。 
そばといなりずしのセットは 
鉄板だと思います。 
口直しに数の子白だし漬けとお酒のつまみにフライ各種をどうぞ。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

北海道ランキング
[2018.04.11]
 
豚バラ塩炒め 
 
ヅケブリ納豆 
 
鶏むね肉とクラゲ和え 
 
揚げ出し豆腐 
 
根菜たっぷり味噌汁 
 
 
豚バラ薄切り肉をにんにく塩ダレで炒めました。 
素揚げしたにんにくの芽を入れました。 
ぶりをからしを入れたヅケダレにつけて 
納豆をかけました。 
冊切りしたぶりをさっと炙ってあります。 
揚げ出し豆腐は、 
みじん切りにしたエビを入れてあんかけにしてあります。 
根菜の味噌汁は、かぼちゃも入れてあるので 
甘味があります。味出しに鶏もも肉の 
小口切りも入っています。 
 

北海道ランキング
[2018.04.10]
 
肉じゃがコロッケ 
 
鶏もも肉の味噌焼き 
 
もずくとろろ 鶉のせ 
 
塩辛 
 
桜餅 
 
すり身の清まし汁 
 
じゃがいもと具を肉じゃがの味付けにしてあります。 
玉ねぎと人参、ひき肉を炒めたとき、 
しっかり味付けをして、冷ましたマッシュポテトに 
よく混ぜ込みます。 
ソースいらずで食べられます。 
鶏もも肉を焼いたものに、 
甘味噌を塗ってグリルで炙ります。 
もずくと長芋とろろに味をつけ、 
うずら卵をのせます。 
今日は、すり身を清まし汁にしました。 
生シイタケと青ねぎを具にしました。 
おやつは、桜餅です。 
 
 

北海道ランキング
[2018.04.09]
昔懐かしの豚小間カレー 
カレーに合う 特製ソースチキンカツ 
ブロッコリーの塩炒め 
大きなエクレア 
です! 
 
今日はいつもよりも甘口な 
豚小間肉のカレーに仕上げました! 
家庭的で子供の頃を思い出すような 
カレーです 
そんなカレーに今日は合うように 
チキンカツを味付けしています 
チキンカツ自体にもほんのりとカレー 
風味をつけてありますので、そのまま 
食べても、もちろんカレーと食べても 
美味しいですよ(^−^) 
ブロッコリーは旬ですね 
硬めにゆでたあと、ニンニク、ショウガ 
と炒めて塩味をつけています 
ご飯のおかずにも、おつまみにもあいますよ! 
デザートは皆さんから好評なエクレアです 
今日も沢山食べてください(^−^)v 
観月Hでした 
 

北海道ランキング
[2018.04.08]
 
 
肉丼甘辛にんにくだれ 
 
たこときゅうりキムチ和え 
 
温泉卵 
 
おつまみ盛り 
(焼き海老、揚げ焼売、ハムカツ) 
 
豚ロースの薄切りを玉ねぎと炒め 
にんにく、生姜を入れた甘辛ダレで絡めました。 
ご飯、たれ、切りのり、肉、生姜と重ねています。 
お好みで温泉卵を乗せても。 
タコブツと、きゅうり乱切りをキムチで 
あえて、胡麻油で風味付けをしています。 
ただの蛸ブツキュウリより、味が濃くて 
白ごはんにもお酒にも合いそうです。 
焼きエビは、串を打って、真っ直ぐに 
仕上げました。 
味噌汁は、しじみです。 
 
 

北海道ランキング  
 
今日も誠にありがとうございました^^ 
[2018.04.07]
混ぜご飯 
 
まとう鯛塩焼き 
 
茄子の揚げ出し 
 
牛吸いうどん 
 
大根漬物 
日替わりの美味しい食事
当旅館では、毎日の仕入れでなるべく地物の魚や野菜をお客様に提供しています。 
その為、食事つきの宿泊をご予約のお客様は当日の 
午前10時までにご連絡ください。 
いつでも一律料金 お手頃価格の観月旅館
観月旅館
観月旅館
北海道伊達市の働く人のお宿 観月旅館 
 
日替わりの献立の食事と、アットホームな 
雰囲気の旅館です。 
長期宿泊はもとより、大会など団体での宿泊にも 
ご利用いただいております。 
電話番号 
0142-23-1393 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村  
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村  

北海道ランキングへ
ブログ検索
春には
春には当旅館の街路樹にきれいな桜が咲き誇ります。  
こちらは、当旅館から数分程で着く桜スポットです。 
春頃いらしたお客様にぜひ見て欲しい一押しです!