鶏唐揚げ おろしダレ
イカ刺し塩辛
ツナマカロニサラダ
豚汁
こし餡ドーナツ
本日の唐揚げは、少し目先を変えておろしタレで食べてください。
タレにレモンを絞るとポン酢になります。
いつも好評のイカ刺し入り塩辛は、
ご飯に乗せてもそのままでも美味しいです。
ツナマカロニサラダは、
ツナの絡みも良いクルルを使っています。
柔らかめに茹でたクルルを良く油を切ったツナと合わせ、
マヨネーズと和えました。
カラーピーマンと薄切りのきゅうりを入れて
黒胡椒を利かせています。
今日は、アンドーナツとほうじ茶でしめてください。
北海道ランキングへ
本日もまことにありがとうございました。
うどんすき
おむすび、つけもの
ばばがれい煮付
今日は寒いので、温かい鍋物にしようと
朝から決めて、仕入れに行きました。
なので、たっぷり具材のうどんすき!!
具は、豚バラ薄切り、鳥肉、手作り肉団子、
だしをとった手羽元、あさり、えび、たけのこ
はくさい、鍋用の太ネギ、生シイタケ、うどんです。寒くなって美味しいカレイの代表、ババガレイを煮付けにしました。
こちらの地方では、大きいババ鰈の煮付けは、お正月料理の一品でした。エンガワに脂も乗っているので、煮凝りも美味しいです。身は、むっちりしています。
足りなければ、小ぶりのお結びで、お腹を満たしてください。