伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:307] [昨日:478] [ 740446 ] rss feed
[2017.12.03]
肉丼 目玉焼き乗せ 
おかめそば 
開きホッケとおろし 
ベーコン入りバターコーン 
二種類クリームのシュークリーム 


本日の肉丼は少し薄めのカツ用ロースを 
一人二枚使いました 
にんにくと生姜入りの甘辛タレで 
上に目玉焼きを載せました。 
なので、そばは舞茸でダシをとった 
あっさりめのおかめそばです。 
熱々にして食べてください。 
ホッケは、肉厚です。大根おろしと 
かぶの甘酢漬けをあしらいました。 
薄塩なので、おろしに醤油をすこしかけて。 
テレビを見ながら、お部屋のオヤツにシュークリームをどうぞ。 
 
 
 
 
 
 

北海道ランキングへ  
 
本日もまことにありがとうございました。 
[2017.12.02]
具沢山チゲ鍋 
 
鴨ロース 
 
丸ごとメイクイーン揚げ 
 
枝豆 
 
塩辛 
 
つぶあんとホイップのどら焼き 
[2017.12.01]
手切りロースポークチャップ 
 
真タラのフライ 
 
大人のポテトサラダ 
 
野沢菜漬け 
 
コンソメと卵のスープ 
[2017.11.30]
豚肉と白滝のすき焼き風 
鯖の胡麻味噌焼き 
チキン南蛮サラダ 
辛子明太子 
生のり味噌汁 
 
 
今日で 11月も最後となりました。 
早いものです。 
12月は、もっと急かせれるようにすぎて行くんでしょうかね。本日のメインは、豚肉のすき焼き風煮です。 
玉ねぎと白滝をたっぷり入れて、味を染み込ませました。 
温泉卵と青ネギを混ぜて召し上がってください。 
鯖は、ノルウエー鯖を塩抜きしてゴマ味噌を塗り焼いた 
代わり焼きです。 
副々菜には、少量のチキン南蛮です。あと今年ももう少し、頑張りましょう。 
[2017.11.29]
鶏手羽元と大根のこっくり煮 
 
かつお山かけ 
 
塩辛と山わさび 
 
揚げ出し豆腐 ホタテ天ぷら添え 
 
きのこと豚バラの味噌汁 
[2017.11.28]
カツカレー 豚ヒレ三枚 
生ハムのサラダ 
ジャンボエクレア 
[2017.11.27]
玉葱入り生姜焼き 
 
鯖味噌煮 
 
野菜天ぷら 天つゆつき 
 
おくらとろろ 
[2017.11.26]
お好み焼き 
 
カレーうどん 
 
おつまみ ポテトフライ  枝豆 ソーセージ 
 
白菜漬物 
[2017.11.25]
本日のおすすめは、鶏塩鍋です。 
鶏手羽元でスープを取り、もも肉に下味を付けて 
グリルで香ばしく焼きました。 
少しだけ辛味をつけた塩味のスープでどうぞ。 
〆は乾麺です。美味しいスープを吸って伸びにくいです。 
卵で閉じても。 
角切りのベーコンとコーンを水気がなくなるまで 
しっかりと炒めたパラパラタイプのバターコーンにしました。口直しにめかぶをどうぞ。 
[2017.11.24]
手切り肩ロースの豚汁 
 
手羽先のフライドチキン 
 
サーモンユッケ わさび風味 
 
焼き天かま 
 
チョコレートケーキ 
日替わりの美味しい食事
当旅館では、毎日の仕入れでなるべく地物の魚や野菜をお客様に提供しています。 
その為、食事つきの宿泊をご予約のお客様は当日の 
午前10時までにご連絡ください。 
いつでも一律料金 お手頃価格の観月旅館
観月旅館
観月旅館
北海道伊達市の働く人のお宿 観月旅館 
 
日替わりの献立の食事と、アットホームな 
雰囲気の旅館です。 
長期宿泊はもとより、大会など団体での宿泊にも 
ご利用いただいております。 
電話番号 
0142-23-1393 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村  
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村  

北海道ランキングへ
ブログ検索
春には
春には当旅館の街路樹にきれいな桜が咲き誇ります。  
こちらは、当旅館から数分程で着く桜スポットです。 
春頃いらしたお客様にぜひ見て欲しい一押しです!