伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:307] [昨日:478] [ 740446 ] rss feed
[2018.03.27]
 
鶏もも竜田揚げ 
 
ニラ入り焼きビーフン 
 
ほうれん草と数の子の和え物 
 
ニシンの切り込み 
 
ぷにたま 
 
今日は鶏ももの唐揚げです。 
いつも、にんにくや生姜入りの唐揚げですので 
衣の味わいを楽しめる竜田揚げです。 
キャベツ入りの千切りとポテトサラダを付けてあります。 
旬のほうれん草を数の子の薄切りで和え、 
上にマヨネーズでコクをつけてあります。 
いつもの焼きビーフンに、これも旬のニラを入れ、 
香りを付けました。ご飯のお供はニシンの切り込み 
テレビのお相手は、ぷにたまカスタードです。 
 
 
 
 

北海道ランキング  
 
今日も誠にありがとうございました^^ 



[2018.03.26]
 
豚ヒレカツ 
 
とろかつお山かけ 
 
こんにゃく味噌煮 
 
大学芋 
 
鶏と野菜の胡麻ドレッシング 
 
豚ヒレカツは、前日からペーパータオルにくるんで、 
余分な水分を拭きました。 
肉の味が濃くなって、一段味がアップしたと思います。 
トロカツオを角切りにして、みじん切りの生姜を入れて 
ヅケにしてあります。 
長芋は、とろろと角切りを混ぜ下味を付けています。 
上にはフライドチキンと青ねぎです。 
おやつは、手作りの甘い大学芋です。 
 
 
 

北海道ランキング  
 
今日も誠にありがとうございました^^ 
[2018.03.25]
肉巻きおにぎり 
 
ソース焼きそば 
 
カレイ唐揚げ 
 
シュークリーム 
 
肉巻きおにぎりは、薄めた醤油ラーメンのスープと 
鶏ガラで味付けご飯を炊きます。 
後でタレを塗りながら焼くので、薄めに味付けしてください。 
白ゴマを足して、俵型のお結びを堅めに作ります。 
甘辛の香味ダレを作っておきます。 
おむすびに薄切り肉を巻き付け、タレを塗りながら焼きます。 
肉は好みで、もも肉でもバラ肉でも良いです。 
牛でも、豚でも。ちなみに今日はすき焼き肉の豚ロースです。カロリー高いけど美味しい! 
レンジでほんのり温めると美味しいです。 
 

北海道ランキング  
 
今日も誠にありがとうございました^^ 
[2018.03.24]
 
室蘭焼き鳥風味付け肉丼 
 
タコときゅうりのキムチ風 
 
あさり酒蒸し 
 
揚げ納豆稲荷 
 
室蘭焼き鳥風のタレで肉をからめ 
肉丼にしました。好みでからしをどうぞ。 
きゅうりの乱切りに塩をして、出た水を捨てます。 
味付けは、トウバンジャンとコチュジャンをメインに。 
蛸頭は、味のなじみと噛み切れ易さのために、 
縦、横に格子に切り目を入れて2センチ角に切ってあります。 
油揚げを裏返して、ひきわり納豆に長ネギをいれ、 
味を付けた具を詰めて綺麗な油でからりと揚げてあります。 
そのままで美味しいです。 
味噌汁は卵とネギです。 

北海道ランキング  
 
今日も誠にありがとうございました^^ 
[2018.03.23]
 
豚汁 
 
とり唐揚げとタルタルソース 
 
ほうれん草ピーナッツ添え 
 
長芋塩焼き 
 
サーモン甘辛ユッケ 
 
今日の鶏唐揚げの塩は、桜姫鶏を使いました。 
卵たっぷりのタルタルソースとマカロニナポリタンが 
付け合せです。 
伊達産の野菜がそろそろ出てきました。 
なのでほうれん草ピーナッツ和えです。 
胡麻衣もいいですが、たまには変わり種を。 
長芋のグリルに少し油味噌をつけました。 
ご飯のおともに甘辛ユッケです。 
 
 

北海道ランキング  
 
今日も誠にありがとうございました^^ 
[2018.03.22]
豚バラ肉のスタミナ炒め 
 
ニシンの唐揚げ ピリカラダレ 
 
タラモサラダ 
 
ニラともやし卵とじ 
 
豚バラ肉とにんにくの芽を柔らかく炒め、にんにく、 
塩、酒などを入れたタレで、絡めました 
ニシンは、三枚おろしにして、一口大に切り、 
片栗粉でカリッと揚げておきます。 
生姜を利かせた甘辛ダレをとろみがつくまで煮詰め、 
上からかけました。 
久しぶりのタラモサラダです。 
男爵芋を茹で、よく潰したものに 
バラの明太子、マヨネーズを入れて良く合わせます。 
じゃがいもを茹でるとき、あまり塩を利かせないでください。 
明太子やマヨネーズの加減が難しくなります。 
 

北海道ランキング  
 
今日も誠にありがとうございました^^ 
[2018.03.21]
 
牛肉白滝すき焼き風  
 
酒塩焼きしまほっけ 
 
ホタテ味噌 
 
鶏もも肉塩焼き・わさび 
 
牛肉と白滝を下ゆでして、甘辛く味付けし青ねぎと 
温泉卵をのせた、シンプルな煮物にしました。 
鶏もも肉をあぶり、焼き鳥風味の塩焼きです。わさびで 
食べてください。 
ご飯のお供は、ホタテ味噌。 
今日は、和風の献立にしたので、 
ホッケにも手を加えて、酒塩焼きに。 
味噌汁は、にらと卵です。 
 
 

北海道ランキング  
 
今日も誠にありがとうございました^^ 
[2018.03.20]
ゴロゴロカレー 
 
手作りチャーシューとさらしネギ 
 
チキンカツと目玉焼き 
 
抹茶とあずきのシュークリーム 
 
福神漬け 
 
今日のゴロゴロカレーはいつもより辛くつくりました。 
ガラムマサラと黒胡椒を利かせています。 
前日に仕込んだチャーシューを棒状に切り、 
さらしネギをのせて、ラー油をひとたらししています。 
味が足りなければ醤油をどうぞ。 
今は、彼岸の最中なのでシュークリームはあずきホイップと抹茶クリームです。 
ああ、今日もカロリー高し!! 
 

北海道ランキング  
 
今日も誠にありがとうございました^^ 
[2018.03.19]
 
 
豚ロース厚切り生姜焼き 
 
おつまみ盛り  
 
(揚げ餃子) 
(揚げたこやき) 
(枝豆) 
 
かぶきゅう胡麻漬け 
 
かみなりこんにゃく 
 
塩辛 
 
春雨スープ 
 
 
豚ロースを筋きりして、生姜醤油につけ、ゆっくり焼きました。 
薄切りとは違う柔らかさがあります。 
初物のかぶときゅうりを柔らかいかぶの葉も入れて 
浅漬けにしました。 
箸休めに雷こんにゃくを。 
ビールのつまみに三種のおつまみです。 
春らしい献立になりました。 
 
 

北海道ランキング  
 
今日も誠にありがとうございました^^ 
[2018.03.18]
牛モモステーキ 山わさび添え 
 
タコのマリネ レモン風味 
 
チキンスティック 
 
大きなエクレア 
 
北海道産牛モモステーキに、にんにく醤油のステーキソースと山ワサビを添えています。 
付け合せは、ブロッコリー、しめじバター、バターコーンの3種です。 
細切りの鶏胸肉をスパイシーな下味を付けて、 
フライドチキン粉、小麦粉を合わせたもので、からりと 
揚げます。サラダ代わりに、蛸のカルパッチョです。 
柔らかい蛸頭を薄切りにして、レモンの皮、実の薄切りを入れて 少し甘めのドレッシングです。 
オヤツにエクレアです。 
 
 

北海道ランキング  
 
今日も誠にありがとうございました^^ 
日替わりの美味しい食事
当旅館では、毎日の仕入れでなるべく地物の魚や野菜をお客様に提供しています。 
その為、食事つきの宿泊をご予約のお客様は当日の 
午前10時までにご連絡ください。 
いつでも一律料金 お手頃価格の観月旅館
観月旅館
観月旅館
北海道伊達市の働く人のお宿 観月旅館 
 
日替わりの献立の食事と、アットホームな 
雰囲気の旅館です。 
長期宿泊はもとより、大会など団体での宿泊にも 
ご利用いただいております。 
電話番号 
0142-23-1393 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村  
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村  

北海道ランキングへ
ブログ検索
春には
春には当旅館の街路樹にきれいな桜が咲き誇ります。  
こちらは、当旅館から数分程で着く桜スポットです。 
春頃いらしたお客様にぜひ見て欲しい一押しです!