牛ステーキ丼
ズケびんちょうまぐろ山かけ
きゅうりゴマ漬け
きつねうどん わかめ付き
みかん
本日の牛ステーキ丼のソースは手作りです。
春に漬けた、行者にんにくの醤油をベースに、
行者にんにくのみじん切り、みりん、酒などを煮詰めて、
とろみをつけたソースです。
上には、にんにくチップの素揚げと
あしらいにカイワレ大根です。
きつねうどんは、一人小揚げ一枚を甘く煮て
乗せてあります。
汁のベースは、昆布とカツオだしで関西風の薄い色です。
こちらには、刺身用わかめをのせてあります。
あっさりめの山かけもどうぞ。
北海道ランキングへ
本日もまことにありがとうございました。
ポークストロガノフは、玉ねぎを一人一個分ずつ
使い、たっぷりの赤ワインで煮込みました。
洋風の献立なので、今日のエビは白ワインで蒸し煮にしました。鶏ささみを用いて、大葉、チーズで巻いて
フライ衣で揚げてあります。
サラダのドレッシングは、カルパッチョドレッシングです。
とても柔らかい春菊があったので生で、サラダにしました。
後でチョコマドレーヌをどうぞ。
みんなが大好き豚めしです。
ごぼうをたっぷり入れて、甘辛い濃いめの
味の和風ピラフのようです。
ブリ照り焼きは、漬け地を、刷毛でなんども塗りつけて
グリルで仕上げました。
タコぶつのワサビは、少し多めです。
タコの頭を使いました。
にゅう麺は、油揚げ、エリンギ、ナルト、青ねぎ、塩だしのあっさり目です。
チキンカツは、パリッと揚げてあるのでマヨネーズでどうぞ。