伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:418] [昨日:566] [ 1072200 ] rss feed
[2009.08.24]
昨日レディースの会を室蘭で行いそして、伊達でご飯を食べるためにのぞんりんにきてもらうことになりました。とりあえず麗人に来てもらったんですが麗人に入るなり、麗人の気に気づいたようで、なんと気持ちのいい場所・・・とありがたい言葉をいただきました。 
そして麗人に飾ってあるわらびーちゃん人形を見るなり、五日市さんの話をしてくれました・・。 
 
このわらびーちゃん人形は五日市さん波動が入っている人形ということで持っていると幸せが来るということです。 
 
そして五日市さんがビーワンの商品のなかで一番プッシュしてくれているのが「トリニティー」 
 
このトリニティーを魔法の水といって皆さんに進めてくれております。 
本当にうれしい限りです・・。 
 
そしてのぞりんは麗人の商品棚をのぞいてあるものに注目したんです・・・。 
 
実は麻のふんどしです・・・。 
 
見るなり「ふんどし売っているんだ~・・。」 
 
「ああ~良かった・・。ほしいと思ってたんだ~・・・。」と一言・・・。 
 
わたしはのぞりんに「もしかして愛用者?」と尋ねたところ、 
「そう!そう!神社巡りがすきだから神社に行くときは必ず麻の洋服で身にまとい、お出かけするの」ということでした・・・。 
 
いや~・・。本当にタイムリーなお話にそして麻を理解してくれる人がいたなんてびっくりですね~・・。 
 
今日も伊達はレストランこだまさんでレディースの会があります。 
 
 
来ただけですごいお勉強になります。 
 
若干名の空きがございますのでお電話にてご予約上いらしてくださいね・・・。 



[2009.08.23]
 
今日は室蘭と伊達でBeOneレディースの会を開催いたします。 
 
毎回講師を選ぶのに結構苦労します。それは講師の都合と麗人の都合が合わずに 
 
また開催する場所の確保が結構大変だからです。 
 
今回は初めて室蘭の「ほしのおくりもの」というフェアトレードショップにてレディースの会開催いたします。 
 
まだ若干ではありますが空きがございます。 
 
是非いらしてください。 
 
そして明日は伊達のレストランこだまさんにてレディースの会を行います。 
 
これも伊達では初めての場所、そしてどちらも<株>日本環境科学の共催で行います。 
 
ぜひぜひお時間に都合のつくかたはいらしてください。 
 
ちなみに日程は 
 
8月23日<本日> 
 
ほしのおくりもの PM1:30分受付 2:00開始 4時ころまで 
 
持ち物タオル3枚 ・卓上鏡・ヘアーバンドなどなど 
 
お一人¥300お茶代込 
 
8月24日<月> 
 
レストランこだまさん PM6:30受付 7:00開始~9:000くらいまで 
 
持ち物も料金も一緒です 
 
ちなみにどんなことをするのか?といいますと、ビーワンという水を使用しての 
 
エステ体験会です。 
 
先日動画でも流しておりますがアクアーリオという水を使用しての体験会です。 
 
かなりリフトアップの効果ができる体験会です。 
 
麗人で月に2.3度くらいビーワンでフェイシャルをする方がいるんですが、その方は年齢を重ねて 
 
目もとが垂れてきて目が小さくなってきたのが気になり手術をして、余分なお肉をとろうと 
 
考えておりました。そこでビーワンに知り合い、こまめに自分の家と麗人でのアクアーリオをパッテイングすることによって 
 
目がぱっちりして視界がよくなった・。と喜んでいる方がおります。当然、お肌も白くなり、お友達から 
 
触らせてちょうだいといわれるくらいに、ピカピカになった方がいるんですよ・・。 
 
水だけの力でアンチエイジングが可能な特殊なお水なのです。 
 
そんなお水を使っての体験会が室蘭と伊達で行われます。 
 
ご興味があればお電話ください。 0142-22-3503になります。 
 
ちなみに今回の講師は 
 
☆★☆★☆★☆ 
のぞりん☆彡 
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=odagi ☆★☆★☆★☆ 
 
のぞりんと言ってます・・・。年齢はともかく(笑) 
 
美女です。麗人という名前にふさわしい方です。 
 
是非麗人で人気のエステ体験会にご参加ください。かなり楽しいですよ・・・。 
 
ビーワンの講師陣の話はとにかく楽しいです・・。聞いてためになることが満載です。 
 
是非お楽しみに・・・。 
 
ほしのおくりものさん 
http://www.hoshi-net.jp/  
レストランこだまさん 
 
http://www1.ocn.ne.jp/~kodama/  
 
のぞりん 
 

[2009.08.22]
先日かいたボルトの世界新の記録・・・。このブログを書いたのちまたまたすごいテレビを見てしまった・・・。 
 
昨日「金スマ」見た人いますか? 
松岡修造が世界で通用するためにテニス講座を 
2日間取材した番組です・・・。 
 
テレビ欄を見た時、修造か・・・・。熱いしなぁ~・・・。というイメージしか伝わってこなかった・・。しかしかみさんがテレビにくぎづけになり 
金スマを見ていたらわたしも見入ってしまい、最後は泣いてた…<笑>  
彼は子供たちにいいました・・。 
自分を表現するんだ・・・。 
そして負けていても切り替えができるようにすぐに笑え・・。 
 
そして引きずるな・・・。 
 
もうめちゃめちゃ熱くて熱くて、子供たちもその熱さが伝わり、本気で自分にぶつかってくれる大人を前に 
ただただ答えるしかなかった・・。でも子供たちの眼はどんどん変化してきた・・。 
自分の心をコントロールして 
自分を表現していた・・・。 
 
この一球一球に力をこめて自分を表現していた・・。 
彼はいいました・・。 
 
わたしがこうやって世界に行けたのも親への感謝 
親がいなかったら、今こうしてはいないだろう・・・?と 
 
常に自分を信じてくれている人がいる・・。そして何より自分の可能性を信じる自分がいる・・・。 
 
それだけで世界の扉を開けることができたんでしょうね・・・。 
そこには技術を磨くという最大の努力は当たり前としてある・・。 
しかし世界への扉はそれだけではないということなんですよね・・・。 
 
そして彼のいった言葉にすごく、感銘を受けた・・。というより、その言葉はわたしもよく使う言葉です・・。 
 
テニスはあくまでも自分を表現する道具だよ・・・。 
 
そうなんです・・。 
自分というステージは自分が主人公であり、その主人公が幸福になるも不幸になるのも自分がコントロールするだけなんです・・・。 
人生って人に生かされているのではない 
 
すべて自分の世界を表現するのが人生である・・・。 
 
 
PS 朝、職場に行く前にとった写真です。 
あまりにも日に照らされてかわいかったんでとってみました・・・。 
 
とてもきれいですね。 
[2009.08.21]
しかし、ボルトはすごいですね~・・・。今回の200メートル決勝戦は最後は流しているように見えたほどです・・。  
 
そのうち18秒代も出るのではないでしょうか?  
 
ちょっと前のはなしですが200メートルの世界新を持っていたマイケルジョンソンだったかな・・・?  
 
その彼の記録はきっと生涯、破られることはないでしょう?というコメントが関係者から流れていて・・。新聞でもその記事は数年前にみていた  
 
カールルイスの時もそうでした。カールルイスは世界で初めて9秒台を出し、一躍有名になり今でも、その功績はたたえられています。  
 
しかし記録というのは長い年月を経て破られている・・・。  
 
ということはもしかして私にも、この記録を破ることができるのでは・・・?と感じたんです。  
 
というよりこのブログを見た時に感じました・・・。  
 
そのとてもなるほどどと言えるブログは  
 
わたしのマイミクさんが書いているブログです  
 
精神世界の鉄人さん・前編  
http://plaza.rakuten.co.jp/tomaatlas/diary/200908190000/  
 
精神世界の鉄人さん・後編  
http://plaza.rakuten.co.jp/tomaatlas/diary/200908190001/  
 
是非お時間がある方はご覧ください。かなり面白い内容です・・・。というより、もし私が本気で彼<ボルト>の記録にチャレンジするように  
 
祈りをこめだしたら、記録更新があるかも知れません。しかし条件があります。  
 
それはこのボディの状態ではなくてね・・・。<笑>  
 
それが条件になります。  
 
でもこのブログに書いている文章、スタッフに見せたいですね・・・。  
 
しかしうちのスタッフ、本を読んでいると途中で記憶があちこちに行くのか  
 
集中できないみたいです(笑)  
 
時間があれば読んでね・・。  
 
かなり勉強になるよ~・・。そしていろいろなことで納得できますよ~・・。  
 
それでは今日はこの辺で  
 
今日もいい日だ~・・。 
[2009.08.20]
ブログをご覧になっている人ならご存知かも知れません・・。  
2009年9月9日に洞爺湖に宝船が降りてくるという日になっております。  
 
そこで知人の深田氏に9月9日ではなくその前に洞爺湖を清めていた方がいいかもよ・・。というアドバイスをいただき、9月1日の火曜日に  
その日を選択した・・。<走る日>  
今思うと自分の休みの日でもあり、そして  
「光」という意味をもつ「81」の数霊・・・。  
なんというタイミングなのか?と自分でも納得している。ちなみに81の数字は2009年? 9月? 1日?  
をかけて「81」なった数霊です。  
 
そしてこれが宇宙のタイミングというやつで自分でも選んだ日に感心していました・・。  
そして今日、また宇宙のタイミングを見つけました・・。  
皆さんもご存じ、選挙の次の日  
 
新聞には○○党 歴史的勝利  
という見出しになるでしょう・・・。  
 
その選択をしたのは国民であり、自分である。  
そんな日を選んで走るなんて最高に運のいい人だと感心しております。  
 
今の世はまさに 善と悪が混同しております。  
どちらもすぐに表に出たがっています。  
選択は自分の意志です。  
石=意思  
石=岩戸  
 
岩戸開きが済み・・。そして宝船が乗った七福神は人に憑きたがっています・・・。  
 
どんどんを福を招きましょう!! 
[2009.08.19]
ブログで書くことでもないのでしょうが、緊急なのでお伝えいたします。 
 
実は麗人Love Earthって美容室なのですが面白いものも結構販売しております。 
 
そこで10年前ぐらいから導入している銀座マルカンの商品もそのひとつです。 
 
実は昨日、銀座マルカンよりFAXがありまして 
斎藤一人さんの本が3冊まとまって最新本が出ますよ~とのご案内でした・・。 
 
そこには本日中にご注文いただけると斎藤一人さんから謎のプレゼントがあります。という内容でした・・。 
プレゼント商品はわかりませんが、この本は本屋さんでご注文してもプレゼントは頂くことはできませんので、もしご興味がありましたら、麗人宛までご連絡ください。 
 
プレゼント希望のご注文は5時までとなっております。 
 
本のタイトルは 
「500年たってもいい話」 ¥1365 
「1000年たってもいい話」¥1680 
「2000年たってもいい話」¥1575というタイトルになっております。 
 
ぜひご興味があればご注文ください。それから麗人では大宇宙エネルギー療法という無償の愛のエネルギー療法をおこなっております。 
ご興味があればいつでもお電話してください。 
一度エネルギーを注入すると誰にでもエネルギーを手渡すことが可能になります。 
 
けっこう、登別の方からもエネルギー療法をされに来るかたがいるんですよ・・・。 
 
とりあえずご報告まで 
 
[2009.08.17]
先日書いたブログで七福神・降臨を見てメールをくれた方が数名いました・・・。  
おんなじことをかんがえている人って結構いるんですね・・・。  
そして楽しそうなんで私も七福祝詞<のりと>をとなえます。と言ってくれる方もいて本当にうれし限りです。  
 
先日、オーラの泉を見ていて、気づいたことですが  
今の日本と昔の日本の違いについて話をしていました・・。  
倉本さんがゲストでしたが  
昔は当たり前の道徳を重んじるのが日本の文化であり、それが普通に営まれてきてたのが日本であった・・・。  
 
しかし戦後数年たちその文化というより日本人の心が変わってきている・・。  
それは法律という枠によって法の中では正しい行いをして、法にないものに対しては、結構、心に嘘をつく人が多くなってきている。という内容のものでした・・。  
非常に納得するとともに今の世の中を見たり自分の行いを見ていると  
「ああ!!」気づかされることが多々あります。  
 
よく駐車場に捨ててある、たばこの吸い殻、または空き缶など見たことはないですか?  
一切、法には触れていないのかも知れませんが、  
捨てると汚くなるということくらいは誰もがわかっていることです。だから心に嘘をついていることになるんですよね・・。  
 
わたしの商売にしてもそうです・・・。  
わたしは仕事をする上で薬品の怖さや体への影響を勉強しました。すると安易に薬品を原液のままでは使用することができなくなってきたんです。  
 
要するに、自分の心には嘘をつきたくなかった・・。それが今自分が自信を持って仕事をしている姿勢なんだと自負しております。  
 
心で感じる事・・・・。  
それはあくまでも自分の直感です・・。  
その直感を信じて生きていきたいですね・・・。  
 
さて、そろそろまた走る練習をしなければ・・・。  
洞爺湖の1周は37キロだといいます。  
 
9月1日  
 
洞爺湖を祝詞を唱えて腰に鈴を付けて  
宝船が降り立つ地場を清めます。  
 
ちなみに宝船の降り立つ日は  
9月9日です。  
 
 
 
 
感謝感謝 
[2009.08.16]
昨日の夜テレビを見ていて何気にチャンネルを変えたらNHKで面白い企画ものの番組をやっていた  
 
番組の名前はわからないけど  
 
「KWAII TOKYO TV」という内容のもの  
 
東京は今、かわいいという諸外国にはない文化を作り上げようとしている。その発信が東京の  
 
原宿にいる若きデザイナーたち・・。その子たちのエネルギッシュな作品を見てすごく  
 
感銘を受けたのは言うまでもないけど、そのテレビの企画で  
 
コレクションの本場「パリ」でkawaiiという日本発信の文化を取り入れてもらえるだろうか?  
 
という内容のもの、日本から発信するかわいいトレンドは  
 
女子高生ファッション・・・。俗にいう、なんちゃって女子高生のかわいらしい制服を作っているデザイナー  
 
そして、ロリータ文化を作り上げた、デザイナー  
 
 
 
そしてメンズを代表してちょっと不思議な服を作るデザイナー  
 
そしてあらゆるものにデコレーションを施すデザイナーの4名が  
 
 
パリコレに殴りこみに行った感じの企画でした・・・。  
 
まずはパリで会場を借りて、そしてファッションショーには欠かせない観客  
 
その観客には名のあるオートクチュールのデザイナーを集めるべくしてお声をかけるスタッフが  
 
いたんですが、招待ということにも関わらず、kawaiiという文化を聞いただけ、  
 
「そんなものは・・・・」と首を傾げる始末、はっきり言って無視状態の反応、なんかその反応を見て  
 
頭の固い親父やおばさんを見ているようですごく、嫌な気持ちになりました。しかしこのkawaiiという文化  
 
徐々にではあるが、少しずつ世界で流行っている感じがあり、そのファッションに興味があるものもいて  
 
嬉しく思ったりもした・・・。  
 
そしてショーが始まり、今のトレンドを受け入れようとする関係者の反応はものすごくよかった・・。  
 
そして関係者の一人のコメントに、光を感じるコメントをした人がいた・・・。  
 
「今のパリコレを見ているとグレーや黒ばかりで、色鮮やかな新鮮さがない」  
 
「しかし東京のファッションには新鮮さがあり、ワクワクするよ」というコメント  
 
私はこのコメントを聞いただけで嬉しくなり一人で涙を流してしまいました<笑>  
 
今、世界はこの受け入れるものに対して、ファッションばかりだけではなく、いろいろな技術においても  
 
そして日本の美容師としての技術においても日本の技術は世界のトップレベルにいる  
 
しかし若いというだけで受け入れないで埋もれていく人もいるのも事実  
 
そんな子たちに手を差し伸べた企画が素晴らしくよかったし、日本で仕事をしていることに心からよかった。と言える自分がいました・・。  
 
 
これから増えるであろう、日本から発信する新しい文化に注目したいですね・・・。 
[2009.08.15]
以前、深田さんという不思議な人との出会いで、数字というもに秘められた不思議を知り、少しだけ数霊<かずたま>とういうものを勉強させてもらいました。 
そこで自分の名前の数霊を調べたところ2種類の数字が出てきた 
お<2>・お<2>・や<36> 
さ<11>と<17>る<43>という数字が数霊辞典に乗っていた、その数を足すと111という数字が出ておりました。 
そしておおやという名前のおほやとも呼ぶそうで 
お<2>ほ<27>や<36>になおすと136という数霊になりました。 
そこで111の数霊に書いている内容は 
★★111は天と地をつなぐ橋渡しとなる数霊、音霊そのものを表し、思念がやがて成就していく様を表す。111は宇宙からの呼び声です。波紋のように広がりゆく数と音のメッセージに耳を傾け、心に響いた部分から発信してみましょう。★★円熟の人☆☆ 
という内容になっとります。 
そして136という数霊は 
★★恐れに屈さず進むことをよしとする数霊です。そこにあるのは慈悲であり大愛の姿です。今ある現象のみに心奪われず、その奥にある真実を見極める力を養いましょう。うろたえるな!!★★電波の人☆☆ 
と書いております。 
どちらをとっても自分にとってなんとなくしっくり数霊です。 
 
実は今回・数霊を載せた理由が2009年9月9日のことで皆さんにお知らせしたくてブログに記載してみました。 
9×9×9=729<しちふく>と呼びます。 
七福ともいいます。 
この本に書かれたことですが、 
世界各地に七福神の乗った宝船が降ります。 
名古屋はオアシス21という空中浮遊に。北海道は洞爺湖に。諏訪湖に、琵琶湖に、戸隠に、長崎にも沖縄にも、そしてエジプトにもメキシコにもイタリアにも降りる予定です。 
なぜその日なのかというと先に書いた09年9月9日の729におおきな意味があるということです。 
詳しくはわかりませんがナイル年表にもその日付が出ているということです。 
 
そこで北海道の洞爺湖におりてくる宝船をどうやってお迎えしようか?と考えておりまして、深田氏に電話してみた所、面白い答えが出てきたんで皆さんにお伝えいたします。 
 
まずは電話の内容はこんな感じです。 
 
「深田さん!9月9日に何かやりたいんだけど、どうすればいいんですかね?俺はその日に洞爺湖を1周して、宝船が降り立つ場所を清めたいと思っていたんですよね・・・」と話したところ。 
 
「それもいいかも知れないけど、七福神の話の前に聞いてくれる?」 
「実はね、よく人って狐に憑かれた!狸に憑かれた!とかいって、否定的に物事を考えることがあるよね~この3次元に対して悪口や文句の多い人が邪霊にとりつかれやすいいんだよ・・。」 
「そしてね環境問題に取り組むことは大切なことだけど、その人から発する念が怒りや”いらだち”ばかりのある人もいっしょなんだよ~」 
「実はね神様も人に憑きたがっているんだよ!ということを知ってもらいたいんだよね!!」 
「七福神も一緒で人につきたがっている、だから七福神の好きな波動になるように心掛けないといけないよ・・。」という内容でした。 
 
そこで私は、ではどのように心ががけるといいんですか?と質問したところ、 
「七福神はのんきでようきで楽しい波動を出している人に降りてくるよ。。ただそれだけではないけどね・・・。」と含み笑いをしていました。 
 
それから9月9日は降りてくる日だからその前におりてきやすい環境を作ってくれるかな?ということを話してくれました。 
 
そして七福神祝詞があるからその祝詞を唱えてくれるだけでもいいよ・・。ということです。 
もし大屋さんが洞爺湖を1周をするなら鈴を付けて塩をまきながら走ってみて・・・。 
そして洞爺湖を清めてあげて!ということです。 
鈴の音は音霊・・・。音霊で祈りをこめて、そして塩で清めて祝詞を唱える・・。本当はたくさんの人がいればいいんだけどね・・。 
ということでした。 
 
 
 
そこでもし、この内容に少しでも興味がある人がいれば9月1日から8日までの間に洞爺湖に向かって祝詞を唱えてくれますか? 
あくまでも自分のためでもあり地球維新にむけてのおおきな目的でもあります。 
詳しくを知りたい方はぜひ本をご購入の上、読んでみてください。 
 
七福神祝詞<しちふくじんのりと> 
 
めぐりて天龍 昇りしは 
 
 
花たちばな 匂い香の 
 
 
天地(あめつち)開けし かいびゃくに 
 
 
弥栄八坂(いやさかやさか)ひふみ世<ゆう> 
 
 
めでためでたの みろく世 
 
 
あっぱれ あっぱれえんやらや・・・。 
 
という内容になっております。 
 
ちなみに私は9月1日洞爺湖を走って1周します。 
37キロぐらいと聞きました。 
 
ちなみに9×9×1=「81」の数字は 
わたしたちの本質は光そのものと教えてくれる数霊と書かれております。 
 
始めるにはいい日のような気がしました。 
 
光を知り光に向かって光を待つ 
最良の日なのかな? 
 
それではまた、ブログにてお知らせいたします。 
[2009.08.12]
2007年だったかな? 
麗人の所属しているBSC理美容協同組合で伊達でテンツクマンをお呼びして講演をしていただいた・・。その時の教訓を今でも覚えている。 
テンツクマンの講演では必ず終わりで書き下ろしといって、筆と墨を使って大きな紙にその時に降臨してきた文章を1分くらいで書きとめる・・。イベントがある・・。 
 
その文章を麗人で掲げているんですが、たまに読み返していると、凄く奥が深いことに気がつく・・。 
 
一人一人がパズルのピースである 
 
 
ひとつがかけたら平和という絵は完成しない 
 
 
生まれてきたそれは必要であるということ 
 
 
誰かがあなたを必要としている・・・。 
 
 
           てんつくマン 
 
 
このような内容の文章がおりてきたみたいで非常に読み返しみると奥の深いと思いませんか? 
 
 
生まれてきた意味・・。ない人なんて100%いない・・。誰一人とて不必要な人はいないんです・・・。 
 
 
もっとシンプルに考えるとここ<地球>にいることが非常に楽になる・・・。 
 
それは愛のもとで動くこと 
 
 
答えはそれだけ・・・。 
 
頭で考えるのではなく、自分の直感で動きたいですね・・。 
 
愛のもとに・・・。 
 

ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索