[2018.02.15]
豚肩ロース香味焼き
エビマヨ
鶏ささみと水菜中華風おひたし
明太子ハラミ
豚肩ロースは、丁寧に筋きりをして
にんにく、生姜、酒、胡麻を入れた塩ベースの
タレに漬け込んで焼きました。
エビマヨは、大ぶりのむきえびを開いて、背わたを取り、
卵白を泡立てたフリッター衣で揚げてあります。
ソースは、マヨネーズ、ケチャップ、練乳、香り付けに
ブランデーを入れて、よく混ぜ、エビを入れ
さっくりと合わせてあります。練乳は控えめなので
ご飯に合います。
鶏ささみと水菜のお浸しは辛いタレをかけてあります。
北海道ランキング
今日も誠にありがとうございました^^
[2018.02.14]
ロースカツ、ひき肉カレー
生ハムカルパッチョサラダ
おぼろ豆腐とカリカリ玉葱
チョコ盛り合わせ
福神漬け らっきょ
[2018.02.13]
変わりうま煮
漬けマグロ
焼きビーフン
きゅうりとクラゲ和え物
今日の変わりうま煮は鶏肉の替わりに
豚バラの角切りを使いました。
里芋がとても良かったので、濃い味にはしませんでした。
すべての材料の下拵えを丁寧にしたので、薄味でも美味しいです。
マグロは、さっと湯引きして、からし醤油で漬けにしました。
焼きビーフンは、ハムとピーマンを足してパリッと仕上げました。口直しに、クラゲときゅうりの和え物を。
今日も寒いです。
北海道ランキング
今日も誠にありがとうございました^^
[2018.02.12]
チキン南蛮
豚ももと白菜の炒め物
宗八ガレイ煮付け
ほたてとわかめのサラダ
チョコとクリームの大きなシュークリーム
豚ももと白菜の炒め物は、豚肉に濃いめの下味をつけて、片栗粉をまぶして一度揚げてあります。
白菜以外の野菜も一度油通ししてあります。しょうがとにんにくで白菜をしゃきっと炒め、塩ベースの
野菜炒めにしました。
あんかけとはまた違う美味しさがあります。
ホタテとわかめは中華ドレッシングです。
オリンピックを見ながらシュークリームをどうぞ。
平昌に負けないくらい今日の伊達は寒いです。
北海道ランキング
今日も誠にありがとうございました^^
[2018.02.11]
豚ヒレカツ
焼きエビと枝豆
松前漬
いよかん
今日のヒレカツは、大ぶりに切った
ヒレ肉を一人4枚付けました。
たっぷりのキャベツと共に食べてください。
エビは、背わたを取った殻つきエビに塩をふり、
曲がらないよう竹串を打って焼きました。
焼きエビ久しぶりです。
美味しそうな伊予柑があったのでデザートに。
特別な料理ではありませんが、
ホッとする献立です。
味噌汁ではなく、キャベツ、ベーコン、卵のスープにしました。
北海道ランキング
今日も誠にありがとうございました^^
[2018.02.10]
ベーシックなハンバーグ
生姜風味しめ鯖の和風サラダ
ツナとクルルのサラダ
焼きたらこ
ベーシックなハンバーグは、合挽で、牛と豚、
8対2の割合のひき肉を使いました。付け合せは、
男爵芋のフライドポテトと、ブロッコリーです。
ソースは、ケチャップとデミソースを合わせました。
ご飯に合うハンバーグです。
ツナとクルルマカロニのサラダは黒胡椒で
大人向けのマヨネーズベースのサラダです。
生姜風味のしめ鯖を、大根、カイワレ、紫玉葱の
野菜と共に和風ドレッシングで。
ご飯のお供は焼きたらこ、今日は、味噌汁を
合わせました。
北海道ランキング
今日も誠にありがとうございました^^
[2018.02.09]
親子とじ
肉そば
サーモン醤油ユッケ
長芋千切り
たいやき
親子とじの鶏もも肉は、大きめの一口に切って、
一度焼いて、余分な脂を落としてあります。
玉ねぎと共に煮て、卵でとじ、三つ葉を飾りました。
そのまま食べても、ご飯に乗せてもお好みでどうぞ。
肉そばは、豚肉と相性の良い舞茸と油揚げでダシを取りました。
サーモンユッケは、いつもは白だしですが
醤油をきかせた味にしたので、わさびを添えてあります。
長芋は、ゆず風味のポン酢です。オリンピックの開会式を見ながらたい焼きをどうぞ。
北海道ランキング
今日も誠にありがとうございました^^
[2018.02.08]
キムチ鍋
しらすおろし
苺ミルク
にしん漬け
キムチ鍋の具は、冬キャベツ、ニラ、エノキ、豆腐、
豚バラ肉、タラなどです。
味噌仕立てのキムチ鍋にしてあります。
苺ミルクは、大ぶりの苺を半切りにして
コンデンスミルクをかけてあります。
熱くなった口にしらすおろしを。
〆には、卵を回しかけた雑炊にしてください。
ニシン漬けは、雑炊の御共に。
北海道ランキング
今日も誠にありがとうございました^^
[2018.02.07]
クリームシチュー
鶏ひき肉とすり身のヘルシーフライ
スナップエンドウ出汁ひたし
肉そぼろ
今日のメインは、クリームシチューです。
冬の定番です。ローリエで香りを付けベーコンで少し
旨みを足しています。
じゃがいもは、くずれにくいメークイーンを使って
います。ゴロゴロ野菜と豚モモ肉です。
メインに合うように副菜はあっさりフライです。
鶏胸肉のひき肉にすり身をいれ、良く練って
一口大のフライにしました。
フライのすり身に粘り気があるので、直に
パン粉を付けてもきれいに衣が付きます。
すり身は火が通りにくいのでゆっくり揚げてください。
サラダがわりにスナップエンドウお浸しを。
北海道ランキング
今日も誠にありがとうございました^^
[2018.02.06]
チキントマトソース
姫タラスパイス唐揚げ
人参しりしり
フルーツミックスヨーグルト
本日のチキンのトマト煮は、基本のトマトソースに
玉ねぎ、パプリカ、にんにくを加え、ローリエで
香りをつけ、こんがり焼き付けた鶏もも肉を
じっくり煮込みました。
付け合せは、薄めに味をつけたベーコン入り
ペペロンチーノスパゲッティです。
トマトソースと絡めてちょうどいい味に仕上げてあります。
サラダがわりに、甘めに仕上げた人参の
しりしりを、しっとり仕上げてあります。
姫タラの唐揚げには、レモンを絞って、デザートにヨーグルトです。
北海道ランキング
今日も誠にありがとうございました^^