カツカレー
茹でエビと長芋フライ
プリン
らっきょう
福神漬け
本日のカツカレーは、辛目にしました。
ロースカツは、手切りにしました。
ブロック肉を手切りして、筋切りをすると
切ってあるものより、数段美味しく出来ます。
とんかつ屋さんが、ブロック肉を切って揚げする理由が
良くわかります。
肉がダレずに、ジューシーに揚がるので、
油の汚れも少なくて済みます。
長芋は、角切りにして、下味をつけて
水溶きの唐揚げ粉で揚げました。
くっつきやすいので、すこしずつ揚げてください。
揚げたてはさっくり、時間が経つともっちりです。
北海道ランキングへ
本日もまことにありがとうございました。
豚肩ロース手切りとんかつ
トラウトサーモン酒塩焼き
塩辛
白菜つけもの
ジャンボシュークリーム
本日のとんかつは、肩ロースブロックを手切りにしたもので、
とてもジューシーです。
ロースに比べて揚がりにくいのが難点ですが、
脂身と赤身のバランスが良く美味しいと思います。
先日 評判の良かった酒塩焼きは、焼き上がりの
崩れやすいのに気をつければ、夕食の一品として
充分に満足出来ます。
塩辛はお好みで一味をかけてください。
白菜の漬物には上に花かつおを、
テレビでも見ながらシュークリームをどうぞ。
クリームシチュー
生ハムのサラダ
真ダラのフライ
タルタルソース
松前漬け
エクレア
今日は寒くなるかと思ってシチューにしてみたのですが
暖かい一日となりました。
煮込み時にローリエとベーコンの角切りを入れています。
香りとコクが出ます。
真ダラのフライと、生ハムのサラダがあるので
今日はあっさり目のシチューです。
とても新鮮な地物の真ダラがあったので
シンプルなフライにしました。
タルタルは、玉ねぎのかわりにらっきょうのみじん切り
を入れた甘めのものです。
ご飯のお共に松前漬けとどうぞ。
オヤツにエクレアをどうぞ。