伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:307] [昨日:478] [ 740446 ] rss feed
[2017.11.13]
カツカレー 
 
茹でエビと長芋フライ 
 
プリン 
 
らっきょう  
 
福神漬け 


本日のカツカレーは、辛目にしました。 
ロースカツは、手切りにしました。 
ブロック肉を手切りして、筋切りをすると 
切ってあるものより、数段美味しく出来ます。 
とんかつ屋さんが、ブロック肉を切って揚げする理由が 
良くわかります。 
肉がダレずに、ジューシーに揚がるので、 
油の汚れも少なくて済みます。 
長芋は、角切りにして、下味をつけて 
水溶きの唐揚げ粉で揚げました。 
くっつきやすいので、すこしずつ揚げてください。 
揚げたてはさっくり、時間が経つともっちりです。 
 
 
 

北海道ランキングへ  
 
本日もまことにありがとうございました。 
[2017.11.12]
牛バラプルプル煮込み 温泉卵添え 
紅鮭の塩焼き 
おつまみ盛り合わせ 
枝豆だし煮 
団子汁 
たらこ 
[2017.11.11]
ヒレカツとじ 
 
まぐろ山かけ 
 
浅漬 
 
磯のり味噌汁 
 
フルーツヨーグルト 
[2017.11.10]
握り寿司 
 
にゅうめん 
 
かぶきゅうりつけもの 
 
茶碗蒸し 
[2017.11.09]
豚肩ロース手切りとんかつ 
 
トラウトサーモン酒塩焼き 
 
塩辛 
 
白菜つけもの 
 
ジャンボシュークリーム 
 
本日のとんかつは、肩ロースブロックを手切りにしたもので、 
とてもジューシーです。 
ロースに比べて揚がりにくいのが難点ですが、 
脂身と赤身のバランスが良く美味しいと思います。 
先日 評判の良かった酒塩焼きは、焼き上がりの 
崩れやすいのに気をつければ、夕食の一品として 
充分に満足出来ます。 
塩辛はお好みで一味をかけてください。 
白菜の漬物には上に花かつおを、 
テレビでも見ながらシュークリームをどうぞ。 
[2017.11.08]
北海道ザンギ 
味噌おでん 
白菜おひたし 
肉きのこうどん 
筋子 
豆大福 
[2017.11.07]
ジャンボハンバーグ 
 
ぶり納豆 
 
白菜うま煮 
 
柿 
[2017.11.06]
クリームシチュー  
 
生ハムのサラダ 
 
真ダラのフライ 
タルタルソース 
 
松前漬け 
 
エクレア 
 
今日は寒くなるかと思ってシチューにしてみたのですが 
 
暖かい一日となりました。 
 
煮込み時にローリエとベーコンの角切りを入れています。 
 
香りとコクが出ます。 
 
真ダラのフライと、生ハムのサラダがあるので 
 
今日はあっさり目のシチューです。 
 
とても新鮮な地物の真ダラがあったので 
 
シンプルなフライにしました。 
 
タルタルは、玉ねぎのかわりにらっきょうのみじん切り 
を入れた甘めのものです。 
ご飯のお共に松前漬けとどうぞ。 
オヤツにエクレアをどうぞ。 
[2017.11.05]
本日の牛丼は牛バラ肉を一度下ゆでして、 
カツオだしで煮込み甘辛く味付けして 
アクセントに黒胡椒をきかせました。 
浅漬けは、手作りで生姜の千切りを入れています。 
アツアツのあさりの味噌汁とよく合います。 
デザートに旬のみかんです。ホッケは、脂ノリの良い 
大きなシマホッケです。 
[2017.11.04]
本日のすき焼きは豚ロースです。 
豚のすき焼きには玉葱が合うので 
長ネギではなく玉ねぎです。 
シメには玉うどんでしめてください。 
なめこはだしと醤油で下煮してあります。 
足りなければ醤油をかけてどうぞ。 
ご飯のお供はめかぶわかめです。 
お酒のつまみにつまんでもよし^^ 
日替わりの美味しい食事
当旅館では、毎日の仕入れでなるべく地物の魚や野菜をお客様に提供しています。 
その為、食事つきの宿泊をご予約のお客様は当日の 
午前10時までにご連絡ください。 
いつでも一律料金 お手頃価格の観月旅館
観月旅館
観月旅館
北海道伊達市の働く人のお宿 観月旅館 
 
日替わりの献立の食事と、アットホームな 
雰囲気の旅館です。 
長期宿泊はもとより、大会など団体での宿泊にも 
ご利用いただいております。 
電話番号 
0142-23-1393 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村  
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村  

北海道ランキングへ
ブログ検索
春には
春には当旅館の街路樹にきれいな桜が咲き誇ります。  
こちらは、当旅館から数分程で着く桜スポットです。 
春頃いらしたお客様にぜひ見て欲しい一押しです!