[2019.01.30]
室蘭焼き鳥
オムそば
ニラ納豆
鶏小肉から揚げ
帆立のチゲ風スープ
豚肩ロースで、室蘭焼き鳥を作りました。
肉と肉の間には、玉葱を挟んでいます。
付け合せは、越冬キャベツのちぎりキャベツです。
オムそばは、卵地に、お好み焼きの粉の水溶きを
混ぜて、破れにくい生地を作っておきます。
豚バラ肉の薄切りと、キャベツの太千切りを入れた
ソース焼きそばを作っておき、ひと玉づつ揃えておきます。
中火で卵地を焼き、しっかり火を通してから
焼きそばを乗せ、くるみます
お好み焼きソースとマヨネーズ、青のりをトッピング
です。茹でたニラのザク切りと、ひきわり納豆を
混ぜ、味をつけておきます。
温泉卵を別添えにしました。
鶏小肉を和風の唐揚げにしました。
今日は、居酒屋風の献立にしました。
スープは、帆立のチゲ風スープです。
北海道ランキング
[2019.01.29]
豚ロースを一人前150gをブロック肉から
切り出して、カツを作りました。
今日は、大ぶりに切った玉ねぎを入れたタレで
カツを卵ニケでとじて、上に三つ葉です。
タコ頭を皮付きのまま、さっと酒蒸しして、
あら熱をとっておきます。
ブツ切りにして、作ってある煮ツメを温め直し、
タコ頭にとろりとかけ、上にわさびです。
お酒に良く合います。
油通しした、にんにくの芽と柔らかホルモンを
炒め合わせます
今日は、味噌味のホルモンですが、豆瓣醤などで
変化を付けています。
豚肉と玉葱の薄切りを油で炒め、
カレー粉、小麦粉を振り入れ、
さらに炒めます。カレー粉の香りが立って、
粉臭さが取れたら、だしでのばし、味を付けます。
カレールーを少し足すと、コクが増します。
上には、青ねぎの斜め切りをたっぷりと。
熱々でどうぞ。
北海道ランキング
[2019.01.28]
ほたてご飯
豚肉味噌漬け焼き
ヅケかつお山かけ
ほうれん草お浸し
まるごとバナナ
ゴロゴロのベビー帆立をそのまま入れた
帆立ご飯にしました。
ごぼう、人参、ひじき、油揚げと一緒に油で炒めてから、
味をつけ、柔らかく煮て、汁と具を分けておきます。
甘辛味の家庭の混ぜご飯です。
豚ロースを筋切りして、酒、味噌、砂糖、水で
つけ地を作り、ロース肉をつけておきます。
焦げないように、気をつけて焼きます。
別に味噌ダレを作り煮立ててかけました。
赤みのトロかつおを炙って削ぎ切りし、
からし醤油でヅケにしておきます。
上から長芋とろろと青のりです。
ほうれん草を茹で、2センチぐらいに切り、
出汁醤油と花かつおでお浸しにしました。
汁物は、セリと卵のとろりスープです。
北海道ランキング
[2019.01.25]
豚ヒレベーコン巻き トマトソース
旬の鱈フライ タルタルソース
スナップエンドウのサラダ
サラダチキンとキュウリの和え物
デザートにチョコシュー
今日のメインはは豚ヒレ肉のベーコン巻きです!
豚ヒレ肉を1cmぐらいの輪切りにして、
ハーブソルトで下味をつけます
それから半分の幅に切ったベーコンを
豚ヒレ肉に巻きつけ、爪楊枝で固定し
フライパンで両面を焼き、火を通します
トマトソースはにんにくのみじん切りを
香りが出るようにオリーブオイルで
ゆっくりと火にかけます
香りが出たら、裏ごしした缶トマトを
加え、オレガノやバジルなどの香辛料、塩など
で味を整えて完成です
今回の付け合わせはナポリタンですが、
ペペロンチーノでもいいと思います。
鱈フライは旬のいいものが手に入ったので
シンプルにフライで!タルタルは玉ねぎではなく
らっきょうを使っています
スナップエンドウは両側の筋を取り、
歯ざわりのいいように塩ゆでし、冷水に
とり、カルパッチョソースでマリネしてあります
デザートは一口チョコシューです
スープはチーズと卵のふんわりスープです
北海道ランキング
[2019.01.24]
焼き鳥風照り焼き
まぐろわさびヅケ
金平牛蒡
芽かぶとろろ
月見うどん
鶏もも肉を下処理して、酒を利かせた醤油だれに
漬け込んでおきます。
観月特製焼き鳥のタレをからめながら
焼き上げ、照り良く仕上げます。
からしでどうぞ。
冊どりしたマグロを湯引きして氷水に取ります。
角切りして、わさびを溶かした白だしに
漬けておきます。辛い方が美味しいです。
牛蒡を手切りして、金平牛蒡を作りました。
輪切り唐辛子と胡麻油で、ピリ辛に。
手切り牛蒡は、ツヤと香りが良いです。
たたき芽かぶと長芋とろろに味をつけて
そのままでも、ご飯にかけても。
月見うどんの卵は、温泉卵の別添えです。
板かま、天かす、長ネギと一緒にどうぞ。
北海道ランキング
[2019.01.23]
ミートオムレツ
チーズポテト 白ソース
カキフライ
生ハム巻き
焼き葱のスープ
粗挽き肉と玉ねぎを炒めて、香りをつけたものを
オムレツの具にしました。
トマトとデミソースを合わせたソースにも挽肉を入れ
コクを付けています。
卵は一人3ヶ使いました。
素揚げしたじゃが芋に、手作りのホワイトソース
粗挽きウインナ、溶けるチーズをかけ、
焼いたグラタン風チーズポテトです。
旬のカキをフライにしました。
小さいものは、2ヶまとめて、大きさを揃えて
揚げています。今日のパン粉は荒目です。
生ハムをサラダ用水菜で巻き、ドレッシングをかけました。
長ネギを斜め薄切りにして、空炒りして、焦げ目を
つけ、コンソメでスープにします。
香りの良いスープです。
個人的には、玉葱より好きです。
夕方から、ぼたん雪が降ってきました。
気をつけて運転してください。
北海道ランキング
[2019.01.22]
あんかけ焼きそば
卵と高菜の炒飯
麻婆豆腐
キムチ
白桃ゼリー
今日のあんかけ焼きそばは醤油ベースです。
白菜が美味しい季節なので、たっぷり入れました。
海鮮がベースだと塩味が美味しいのですが、
豚バラ肉をたっぷり入れたので、醤油ベースにしました。
卵と高菜のあっさり炒飯にしました。
こちらは塩味ベースです。
あんかけ焼きそばを美味しく食べてほしいので薄味
にしました。
麻婆豆腐は、花胡椒を利かせた
御馳走麻婆豆腐です。
高菜チャーハンにかけても美味しいです。
白桃がごろんと入ったゼリーをデザートにしました。
辛くて、熱い口直しにどうぞ。
北海道ランキング
[2019.01.21]
豚汁
ミックスフライ
帆立わさび和え
旬の助たち丸煮
おつまみメンマ
昨日、今日と寒い日が続いています。
なので、今日は暖かい汁物をメインにしました。
今日の豚汁に使用した根菜類は全て
地物の越冬したもので、煮込む程に
甘味がでておいしいです
ミックスフライは厚切りハムカツと
クリームコロッケです。たっぷり野菜と
一緒にどうぞ!
帆立わさび和えは、ベビーホタテを酒蒸しし、
あら熱がとれるまでザルに上げ、わさびと
白だしをあわせて味をつけています
お好みでお醤油をどうぞ
旬の助たちはたっぷりの生姜で甘辛く
煮つけています
針生姜と共にどうぞ
柔らかい穂先メンマはビールにも
ご飯にも(^ー^)
北海道ランキング
[2019.01.18]
ロールフライ
焼きうどん
だし巻き卵
トマトサラダ
本日のメインはロールフライです。
豚もも肉薄切りを広げて、スティック状に切って
茹でた人参、インゲンを巻きます。
塩コショウして、フライ衣で揚げます。
フライにしましたが、フライパンで照り焼きや、
カレーの風味を付けた天ぷら衣で揚げて
塩で食べるのも美味しいです。
ソースベースの焼きうどんを作りました。
レンジで麺を温めてから作ると、
ほぐれやすくて、ソースの絡みが良くなります。
一人前3ヶの卵を使って、甘目の出汁巻き卵にしました。おろしを付けました。
高リコピントマトがあったので、和風ドレッシングで
サラダにしました。口直しにどうぞ。
北海道ランキング
[2019.01.17]
今日のメインはジャンボハンバーグチーズ乗せです。
一人前200g超の挽肉で作りました。
焼き上がりにチーズを乗せ、ケチャップベースの
甘めのハンバーグソースをかけます。
付け合せは、野菜とフライドポテトです。
鶏小肉に、にんにくすりおろしと、塩、胡椒、
スパイスを揉みこんで下味を付けておきます。
フライドチキン用の粉をつけ、余分な粉を
はたいて、からりと揚げます。
レモンを絞って食べてください。
みんな大好きバターコーンは、お酒の
御共にどうぞ。
スポンジケーキに苺クリームを挟んで
クレープの皮をのせたものをデザートにしました。
北海道ランキング