[2018.09.13]
秋の豚肉ご飯
冷たいそば
精進揚げ
手羽元と卵の煮物
豚バラ肉の薄切りで作った混ぜご飯です。
たっぷりのごぼう、きのこが入っています。
香りに、紅生姜です。
今日は、少し暑くなったので、冷たいそばに
しました。薬味は、葱とわさびです。
天ざる蕎麦にしても良いように、秋の野菜で
精進揚げを作りました。
かぼちゃ、蓮根、獅子唐、しめじ、生シイタケを揚げました。
手羽元を一人3本と茹で卵で煮物です。
先日、ぽん酢で煮たので、今日は基本の煮付けです。
煮汁には、皮付き生姜の薄切りを入れて、
肉のくせ取りにしました。
少しの辛しを添えています。
北海道ランキング
[2018.09.12]
肉じゃがコロッケ
焼き海老
塩ホルモン炒め
きゅうりごま漬
秋の実りのじゃがいもコロッケがメインです
じゃがいもを良く洗って半割りにします。
塩を入れた水にじゃが芋を入れ柔らかくなるまで茹でます。熱いので軍手などをして皮むきしてください。
熱いうちに潰して冷ましておきます。
挽肉、玉ねぎ、人参のみじん切りを油で炒め
砂糖、正油などで甘辛く味を付け煮つめます。
この具も良く冷まし、両方が冷めてから良く
混ぜ合わせ、じゃがいもに具の味を染み込ませます。
小型の小判形にして、フライ衣を付けます。
そのままでも美味しいです。
焼きえびは、下処理をして串を刺し
真っ直ぐにして塩焼きにしました。
味噌汁は、三種のきのこと油揚げです。
北海道ランキング
[2018.09.11]
豚汁
ほっけ開き
ウインナとブロッコリー
ニラ卵とじ
塩辛
今朝は、半袖では寒いほど急に冷え込みました。
なので、豚汁にしました。
スーパーには、まだ全て揃いませんが、じゃが芋や
玉葱の在庫があったので助かっています。
ホッケの開きは酒塩につけて、ふっくらと
焼きました。おろしを添えています。
バジルウインナをこんがりと焼き、ブロッコリーと
黄トマト、マヨネーズを添えました。
ニラの卵とじには、ニラが足りなかったのでもやしも
足しています。久しぶりの塩辛です。ご飯の御共にどうぞ。
災害にあうと、普通のご飯が恋しくなるものです。
温かい汁物と、炊きたてのご飯のありがたさが
身に染みます。被災地の方々、本当に気の毒に思います。どうぞ、身体に気を付けてください。
北海道ランキング
[2018.09.10]
カレーライス
とんかつ
ツナマカロニサラダ
ししとうかつお炒め
この度の地震の影響でお店に品物が揃っていないので、
今できるもので夕食を作りました。豚バラ薄切りのカレーです。
昔風の普通のカレーにしました。
とんかつは、豚肩ロースの一口カツを一人三枚です。
キャベツの替わりにレタスのせん切りを使いました。
ツナ缶とマカロニの在庫があったのできゅうりを足して
ツナマカロニサラダです。
大きな甘唐のししとうをざく切りにして、
ゴマ油でさっと炒め、ゴマと花カツオを足し
白正油で味を付けます。
サラダ替わりにどうぞ。
北海道ランキング
[2018.09.05]
鶏もも照り焼き
しめ鯖のマリネ
すり身パン揚げと海老
きのこと豚バラの蕎麦
一人前一枚の鶏もも肉を使って照り焼きにしました。
鶏もも肉の身の方に切り目を入れて
下味がつきやすいよう漬けダレに付けておきます。
フライパンで火を通してから、直火でグリルして
皮に焼き目を付けます。味が薄ければ
タレを煮詰めてとろみをつけ、かけだれにしてください。
今日は、タルタルソースも添えてあります。
照り焼きにタルタルソースも良いものです。
しめ鯖を削ぎ切りして、サラダ玉葱、ピーマンと
共にマリネします。上にミニトマトです。
ご飯の御共にいか刺し入りの塩辛です。
サンドイッチ用の食パンにすり身を塗りつけて、
パン粉をつけ、揚げます。お酒のつまみにどうぞ。
生しいたけとしめじ、豚バラの薄切りを入れた
温かいそばです。
北海道ランキング
[2018.09.04]
チキンカレー
おつまみ盛り合わせ
御馳走ツナマカロニ
ぷにたま
今日は、大型台風で、日本列島が大荒れです。
こちらも風が強くなりつつあります。
今日のチキンカレーは、水を一滴も使っていません。
湯むきして種を取った完熟トマトを刻み、
鶏もも肉をじっくり煮ました。
鶏肉の繊維がほぐれるくらいになったら、
味を整えます。コクのあるカレーになりました。
煮込む時、ローリエの葉を入れて、香りを付けました。
おつまみ盛りは、枝豆、ミニアメリカンドッグ、
ハムカツです。お酒のつまみにどうぞ。
みんな大好きツナマカロニサラダは、いつもより
具を多くして、かにかまも加えました。
今日は、お天気が悪いので、おやつに
お部屋でテレビを見ながらカスタード味のぷにたまです。
北海道ランキング
[2018.09.03]
牛ステーキ
シーザーサラダ
ピリ辛サーモンユッケ
挽肉入り高菜そぼろ
今日は、アメリカ産ですが肩ロースステーキにしました。
にんにくとオリーブオイルでマリネした後、
鉄のフライパンで焼き、アルミホイルをかけて、
肉を落ち着かせてからカットします。
付け合せは、しめじ入りの和風パスタとフライドポテトです。
ソースは、玉葱のすりおろしを良く炒めて、
酒、醤油などで味を整えた手作りの和風ステーキソースです。
サラダは、オカズにもなるシーザーサラダです。
温卵のせでボリュームがあります。
今日のピリ辛サーモンユッケは、角切りにして、
下に長芋のせん切りを忍ばせました。
良く混ぜて食べてください。
ご飯のお供は挽肉入り高菜そぼろです。
豚挽肉は、一度茹でこぼして余分な脂を抜いて
ください。その後、ごま油で高菜の微塵切りと
炒め合わせ、味を整え、白ゴマを足します。
北海道ランキング
[2018.09.02]
すき焼き
葱メンマ
茹でブロッコリー
少し涼しくなってきたので鍋物も良いかと思って、
すき焼きにしました。
豚ロースを一人前 300グラム使っています。
豚すきには、玉葱が合うので、玉葱をざくに入れて
います。
他に、白菜、白滝、水菜、豆腐、エノキ、
生シイタケ、〆の玉うどんです。
きくらげ入りの味付けメンマに、長ネギのみじん切り
を合わせました。箸休めにどうぞ。
ブロッコリー塩ゆでには、マヨネーズを合わせました。
北海道ランキング
[2018.09.01]
オムライス
野菜サラダ
手羽先唐揚げ
ししゃもエスカベッシュ
今日は、大盛りのオムライスがメインです。
ベーシックなチキンライスを卵3ヶでくるみました。
鶏もも肉と玉葱のケチャップライスです。
ソースは、生シイタケと玉ねぎを良く炒めて、
トマトソースとデミグラスソースを合わせたものです。
チキンライスが甘めなのでソースは、デミグラスソースが
勝った味にしています。
地物のレタス、キュウリ、トマト、ブロッコリー、
キャベツを和風ドレッシングでサラダにしました。
手羽先は軽く下味をつけ、スパイス入りの粉で
揚げました。骨の間に切り目を入れておくと
火の通りが早く、皮がはねることもありません。
レモンを絞ってたべてください、。
スープは、ベーコン入りの野菜コンソメです。
北海道ランキング
[2018.08.31]
餡掛け焼きそば
中華くらげサラダ
枝豆とじゃこせんべい
たい焼き
今日で八月も最後です。一ヶ月が早いです。
今日の主菜は餡掛け焼きそばにしました。
八宝菜は、作っているのですが、焼きそばを別に
焼いておき、食事するときに
レンジで温めてもらうことにしました。
八宝菜の具は一つづつ油通ししています。
醤油餡の餡掛けです。
中華クラゲと茹で鶏、きゅうりのせん切りを合わせ
ゴマドレッシングをかけたサラダです。
ビールの御共に枝豆とじゃこせんべいです。
あん入りのたい焼きを揚げて、揚げたい焼きにしました。オヤツにどうぞ。
北海道ランキング